したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【まんず】東北オフ会議用スレッド【かだれ】

100将軍スレの9だが:2004/04/15(木) 19:31 ID:bweftijs
>>96
100ゲトついでにおいらにもおくれ。
みんななかなかいいの作るな。

101としろう@チェロ:2004/04/15(木) 19:34 ID:APFdoIYA
>>96
(;゜∀゜)=3ムハー  おいらも欲しいでつ

102かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/15(木) 22:20 ID:IEdoa4sc
旧板より・∀・)つ旦~

               ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
     デケデケ      |                     |
        ドコドコ   <     第九がはじまるよーー!     >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚∀゚*)/ シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

103ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/15(木) 22:36 ID:rR9JvTig
>>96の件ですが、
とりあえず、いっぱい印刷しました。17日に持参します。お楽しみに。
あとは、どーやって配付するかだが・・

104yumi@北海道 </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>:2004/04/15(木) 22:43 ID:bHDnIKrM
>>ピタゴラさん
すごい、カワイイ(・∀・)!!
あたしもほしいですー!!(*゚∀゚)=3ハァハァ GJ!

105イネC@Vc:2004/04/15(木) 23:14 ID:NrbXED5g
>>95
ぴかぶ様、はるばる東北支部出張ありがとうございます。
パンフきれいですね。私も早く実物を手にとって見たいです。
とーほぐ様、私達の今までの集大成です。良かったらもらって下さい。

>>103
ピタゴラ様、すごい人気ですね。一躍「9」ちゃんに次ぐ全国区進出か(w
もし余ったらよろしく。

東北スレOFFやりましょうよ。さくらさんとま−さん、ゲネの日にも顔会わせられるといいですね。
ゲネ参加のチェロは全員このスレでコテでカキコしていますので声かけてもらえるとうれしいかも。
チェロの最後尾PULTがこのスレ住人です。
チェロの後ろあたりに行ってこそっと声かけてもらえたらチェロとビオラとコントラバスと
ホルンあたりに一遍に伝わるから丁度いいかも。(このスレ出入りの楽器が固まっています)
楽しみだなぁ。よろしく。

106まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/15(木) 23:29 ID:naEbYV86
おばんですー。
リアルの練習から帰りますたー。

お。なんだか今日はお客さんがたくさんだぞ。
9さんフカーツしたのね♪

>>96
は、禿しくホスィ(*´д`*)

>>105
チェロの誰かに声をかければいいんですね。了解!
ちなみにあたしはどうやら最前列に並ぶらしいですぜw
あー楽しみになってきたー♪

お茶飲んで一息ついたら暗譜だー。

且⊂(゚∀゚*)ウマー

107さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/16(金) 01:25 ID:WqfR.GK6
こんばんは。

>>92
それは私だって考えたさ〜。
今までがんばってきた皆さんに 
せめてお茶を淹れてさしあげたい…。
そう思いはしたけど スーツ一式で 
かばんがいっぱいになりそうな予感…_| ̄|○

(´-`).。oO(気持ちとしては全員にお土産をだけど さすがに150人は無理だよねぇ…)

>>93
折半案 賛成(・∀・)ノ
だけど全員に行き渡るものが買えるのかというと激しく不安…。
配布も難しいと思うし。
そしてごめんなさい、買いに行く時間も無いよ…_| ̄|○


>>96
ピタゴラ店長、私にもください〜。できれば二枚お願いします m(_ _)m


>ももちさん、こぷさん、yumiさん
まんず よぐござりした〜w
・∀・)つ旦~~ 旦~~ 旦~~ お茶っこどぞ。



ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
もう明日のことなのに 全然 準備が出来てない気がするよ…。

そして今日もこんな時間…_| ̄|○

108yumi@北海道 </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>:2004/04/16(金) 01:32 ID:bHDnIKrM
ヽ(*´∀`*)ノ旦~~ さくらさんありがとうございます!
体大事にして、早めに寝てくださいね。

お会いできるのを、楽しみにしてます>皆様

109@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/16(金) 02:30 ID:1qYcXNq6
>>95
ありがとうございます〜(;´Д⊂)
何度も東北スレまでおいでいただいて恐縮ですぅ。
お言葉に甘えさせていただきますm(_ _)m
申し訳アリマセンが、今ちょいとテンパっとリますので、
後ほどメルさせていただきます〜

>>96
てんちょお!私も欲しいです〜!
もしも数に余裕がありますたら、さくらタソかまーサマへお渡しいただければなー、と・・・
なんて勝手に言ってますが、お願いしてもいいかな〜>さくらタソ&まーサマ

>>ALL
いよいよ明日はゲネですね〜なんだかおらまでドキドキしてきてるだよ〜
みんなっ!楽しんできてねっ!

110うちゃぽん </b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2004/04/16(金) 06:29 ID:2kpdeif.
>>96
|ω・`)ノ ハイ シールキボンだす

明日はもうゲネですね。
東北組の皆さんにお会いできるのを楽しみにしてますー♪
(とーほぐタン、会いたかったよ・・・(つД`))

111さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/16(金) 07:43 ID:ePe.fomw
おはようございます。
仕事を休んで東京行きの準備をしたいという気持ちでいっぱいの さくらです。

>>109
とーほぐさん

上で私が 「二枚お願いします」って言ってるのは
とーほぐさんのお土産用なんで安心しておくれやす〜。<どこの人だw
て、ことで店長、なにとぞ私めに二枚お願いしますm(_ _)m

>>110
うちゃぽさん いらっしゃいませー♪
・∀・)つ旦~~ お茶っこどぞ。


期待と不安と焦りetc.でドキドキな私。
準備も出来てないし…(;´∀`)

明日どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m>ゲネ、本番参加の皆様

さて 休みたいのは山々だけど 仕事行って来ます。
それでは。


・∀・)ノ~~

|彡サッ

112かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/16(金) 10:48 ID:spUT5fn2
       ________________
      ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
    /_/_ /| いよいよコンサートが目前に……
   |=み 居_ └v┬─────────────
   |= ち 酒 =:| ||. | 店長、土曜日はこの屋台オールナイトにしてよ
   |= の 屋..:| || \___  _____..┌─────────────
   |=く =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧. || | 
   ~~~~~~~ | ||   ==┻==    (゚Д゚;) < そんなら用心棒の先生を呼んでこないと
         |.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ピ∪ || \_____________
       ┌┴(   )――(    ) ――┸┐
     ┌┴―/  | ――.(     )――――┴┐
     └‐.〜(___ノ――.(__○,,) ―――┬―┘
        | | ̄ ̄|   ( | ̄  ̄|    .....:.::::|    
        | |    |  ..:::::::|     | ...::.::.:..::::::::|    (・∀・*)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当にオールナイトな「みちのく居酒屋第九オフ東京出張所になったりして……

113まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/16(金) 10:52 ID:osTlNccQ
おっはよぉ(・∀・)/

とうとう明日なんですねえ。きんちょーしてきますねえ。
ナマイキTV観ながらぼちぼち支度してるところです。

明日は朝イチ6:00発の新幹線で乗り込む予定でつが
皆さんはどーなのかしらん。
ちなみにあたしは5号車だー。と宣伝してみるテストw

ももちさん、こぷさん、yumiさんいらっさい♪
明日からよろですー。

またあとで書きにこよっと。

114かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/16(金) 11:08 ID:spUT5fn2
.              ∧∧
   ニャァ━━━━━(*T∀∩━━━━━ン!!!
..        ‐=≡ /⊃  ノ       >>113
       ‐=≡ 〜/ _ つ           小山には止まらなーい。
.      ‐=≡  し'~

115こぷ@Cb </b><font color=#FF0000>(UWI2f0rs)</font><b>:2004/04/16(金) 11:25 ID:78EVMbYY
>107 さくらサマ >113 まーサマ

どもです&お茶ありが㌧( ‘∀‘)つ旦
わだすもルーツがとうほぐだったりスます。。。

いよいよ明日〜明後日ですが,みなさまがんがりませう。

116スーピー:2004/04/16(金) 11:33 ID:4AE6KcyQ
作ったどお〜!。。。と叫ぶ程のものではありませぬ。やはは。おはずかしい位、分かりやすいプラカードみたいなやつ作りますた。果たして、出番はあるのか。。(w
どのタイミングで出したらいいか分からないけれど、たぶんおらたちは、ビオラとチェロのみなさまと一緒にいるんじゃないかと。。どんな会場なんだべ。。
「東北」と書いてあります。さくらさん、まーさん、それ目掛けて寄って来て下さいな。その前にもう会えると思うが。もしものためのプラカードっつうことで。だって、あんまりにもお粗末なんですもの。やはは。こういう才能は無いようだ。トホホ。
もちろん、東北以外の人でも、東北を愛してやまない方たち、どんぞお越しやす〜。って、みちのく居酒屋の営業してるみたいじゃ〜(w
てな訳で、どうぞよろしくっぴ!

シール御要望たくさんあって、ピタゴラ喜んどると思います。作った甲斐があったなあ、店長。ふたりとも早速貼ってしまった。。(w
おらたちは、今夜発ちます。もう、明日の今頃はみんなと。。おおおお〜。

とーほぐさん!いってきます!あなたの分もいっぱい楽しんでくっからね!パワー送ってくだされ!

また帰って来たら、スーピーの第九オフ体験記など書いてみたいなあ、と思っとります!
では、参加者の皆様、現地で!

117レチ@Vc(東北ファン):2004/04/16(金) 12:05 ID:zAsBsyNk
いよいよですねー。
東北スレに集うみなさんとお会い出来るのを
とっても楽しみにしています。よろしくです♪

118ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/16(金) 12:36 ID:VL7mn3Uo
えーと、ピタゴラです。

シールについてですが、屋上からばら撒けという話もありましたが、スルーして、
運営の方々にお願いして受付で皆様に配布してもらおうかとも思いましたが、
公式認定されているわけでもなく、イラネな人もいるでしょうし、
運営の方々の仕事を増やすのも気がひけるので、

ピタゴラか、スーピーまで、
「受 取 り に 来 て 下 さ い」
ピタゴラの居るところは、オケのびよらパートで、スーピーはチェロパートです。
いっぱいあるので、あせらなくても大丈夫・・だと思う。

そんなこんなで顔を覚えられれば、「東北」プラカードも必要無いのだが・・・

119マコト@Cb:2004/04/16(金) 14:19 ID:Z7QTrKck
いまさらながら超遅レスでつ。

>>41 とーほぐさん
「うぃ〜ん」はポルタメントの擬音語、おーすとりあはザッハトルテがおいしい
かったですw
オフ参加キボンです!自分はとても食べられる代物では(ry

>>40 まーさん
オーストリアの人たちはすごくノリがよかったです!
ラデツキー行進曲なんかポップスのコンサートみたいでした!
5月開催予定。。。まずはみちのく居酒屋東京出張所でよろしくです★

>>44 さくらさん
僕なんかしがない世間知らずの分数の計算ができなさそうな大学生なのでw
そしてみなさん本格的で、こちらこそ焦りまくりです。。。
こちらこそ、よろしくお願いします!

>>51 ピタゴラさま
ハイリゲンシュタット、行けばよかった。。。
1日だけの終日自由行動の日は、美術史美術館に行って来ました。
実は泊まったホテルの周りを散歩してたら、すぐ近くに教会らしき建物が、
そこには「フランツ・シューベルト」と銘版が。。。
後で調べたらシューベルトの葬儀があった教会でした。
最後の日に空港へ向かう途中、中央墓地ではベートーヴェンのお墓は混雑してて
直接は拝めませんでした。。。でも目に焼き付けておきました。


それでは、明日明後日参加する皆様よろしくお願いします!
行ってきます!

120ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/16(金) 17:22 ID:bag1s8iU

東北参加者の皆さん、お先に。
常連参加者の皆さん、向こうで会いましょう。

とーほぐさん、シールさくらさんに渡しておきますね。

それじゃ、行ってきまつ。
ノシ

121まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/16(金) 17:54 ID:Osy4/NWA
ただいまー。
買い物ついでに家の近くの七北田川沿いをウォーキングしてきますた。
いや、散歩ついでに買い物してきたほうが正しいかw
大好きなツクシがたくさん生えてて、写真撮りまくっちゃったよママン(*´д`*)
今日の仙台はあったかいねー。

…東京は暑いらしいし(;´∀`)

マコトくんもピタゴラさんご夫妻もとーほぐ出ちゃったのね。
ますます緊張感高まりますな。

122ツムギコ </b><font color=#FF0000>(aHOdcfD.)</font><b>:2004/04/16(金) 19:53 ID:yDQvLGWg
こんにちは。米沢の帰省から帰って、
子供の幼稚園の雑事に追われているツムギコです。
ご無沙汰しております。。;・(ノд`)・;。
東京は日中は半そでの人もいましたが、
朝晩とけっこう風が肌寒いです。
あと、湿度も低くてからからなので、マスクを装着しておけば万全でしょう。
新幹線内の乾燥にも気をつけてください。(ほこりっぽいのです)
朝起きたりのどがひりつく・・・なんてこともよくあります。

ピタゴラ様、スーピー様、ゲネ休憩の時いただきに参りまあす。

一生忘れられない二日間にしましょう!

123@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/17(土) 02:08 ID:1qYcXNq6
仕事が終わらないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
スレ巡回している余裕もない・・・でも東北スレだけチェックしちゃった(゚∀゚)

>さくらタソ
うふふ・・・実はそうぢゃないかと思ってたのよン♪
ありがとう〜楽しみに待ってるね〜お願いします!

というわけで、てんちょお&スーピーさんよろしくおながいします。
って、お二方はもう東京にいらっさるのですね!
そして皆さんも明日には!う〜ん、わくわくw
とびきりの2日間になりますように!
そして私に土産話をたっぷり聞かせてくだされ〜
ドキドキしながら留守番してまつ!

いってらっさい!

124まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/17(土) 02:43 ID:Osy4/NWA
とーほぐさんがおきてるぅ。
…って早く寝ろよ>自分

でもこんなハンパな時間に寝付くの怖いよーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

マニキュア乾いたらちょっとだけ寝るかなあ←をぃ!

125さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/17(土) 05:01 ID:D3gZ9X1k
おはようございます。

なんか抜けてるようで 激しく不安なんですが…(汗)
東京にいってまいります。

・∀・)ノ~~

|彡サッ

126@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/17(土) 07:49 ID:1qYcXNq6
みんな無事にいってらっしゃ〜い!
留守はしっかり守りまつ!

127@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/18(日) 20:08 ID:1qYcXNq6
皆様激しく乙でした!
本スレ見ました?大好評ですよ!
演奏はもちろん、裏方さんたちも評判(・∀・)イイ!!
うれしいよぉぉぉっっっ。・゚・(ノД`)・゚・。
うぅ〜早く聞きたいいいいっっっ!!!!!!
みんな気をつけて帰ってきてね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

128@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/18(日) 22:19 ID:1qYcXNq6
こっちも見て〜

【ブラボー】観客が感想を書き込むスレ
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8306/1082279271/

129ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/19(月) 00:22 ID:kDM2mixs
とーほぐさん、ただいま帰って参りました。
本スレやら感想スレやら、ちょっと覗いたけど、まだ読み切れてません。

お客さんが立ち上がって拍手してくれるのを
ステージから見たことが無かったので、カナーリ感激しました。
こんなに素敵な演奏会に関わることができてホントに良かった。
感謝、感謝。明日また何か書きます。

130まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 00:39 ID:A9wjPm2g
今帰ったー。
ホント楽しかったよー。みんなありがとぉぉぉ。・゚・(ノд`)・゚・。
いい演奏会ですた。

とーほぐさんに来てほしかったなあ。
絶対泣いてたと思うヤシの数(1)

さくらちゃんとごまたまご買ってきたんでw
詳しくはさくらちゃんからのメールを待て!

あたしもこれからスレ読みまつ。
ほいではひとまず。

131@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 00:43 ID:1qYcXNq6
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  いい演奏会だったようだね
       レヽ________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´∀` ) < みんな帰るまでになんかこさえとこうかね
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \______________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

132@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 00:45 ID:1qYcXNq6

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  もう帰っている人もいるようだよ
       レヽ________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`;) < れ、レトルトでごまかすか・・・・
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \______________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

133@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 00:51 ID:1qYcXNq6
ひとまずてんちょお、まーサマ、おかえりなす〜
いい演奏会だったようで何よりだした。
お疲れのことだべし、
まずはお茶っこでも飲んでゆっくりおやすみんせ〜

(´∀`)つ旦~ 旦~

134さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/19(月) 02:04 ID:378NKghQ
無事 仙台に帰ってまいりました。
まだ全然 スレ読んでないんですが 参加できて本当に良かったです。
お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。

>とーほぐさん
「とーほぐさんにも会いたかった」と沢山の人から言われてきました。
そしてピタゴラさんからシールのお土産をはじめ
印刷スレの神々から「とーほぐさんに渡してください」と
プログラムやポスターをお預かりしてきました。
私とまーさんからは「ごまたまご」ですw
あとでお土産オフについてメールしますね。

135まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 02:08 ID:A9wjPm2g
そぉいえば…

「ごまたまご」発声はなかったなー。

などとつぶやいてみるテスト(´・ω・`)

136マコト:2004/04/19(月) 07:55 ID:DkIfrPVI
皆様お疲れさまでした!
今参宮橋のマクドナルドで朝食中です。

これから高速で帰るわけですが

なんか心配してくれる人もいるようなので

この先各PA、SAで
生存報告いたします。

さてやっとATM開いて駐車料金払えるかな…

137ローネマニア </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>:2004/04/19(月) 08:23 ID:Ata60AJs
マコトタン、くれぐれも気をつけて帰ってくれな。

漏れも途中で何度か気が遠くなりかけた。首都高で。

とにかく安全第一でガンガレ。

138@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 09:24 ID:1qYcXNq6
Σ(;´△`)はぅ!?
ステッカーだけでなく、プログラムやポスターまで!?
そ、そ、そんな・・・・・・・・・・・・・・うれしいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
・・・すいません、今マジうるうるしてまつ(;´Д⊂)
夕べは気抜け状態で、ぴかぶタソにもまだメルしてないし(でも第九板はしっかりチェックw)、
まずは今から印刷スレの神々へお礼言ってきまつーーーーーーー!!!

あ、ごまたまご、ありが㌧w!
なんか悪いなぁ、買ってこさせたみた:';・(゚Д゚(⊂三(・∀・ ))

139マコト:2004/04/19(月) 09:31 ID:4Pv1cUXk
蓮田SA到着。
>>ローネマニア様
ありがとうございます。
僕も何回も気が遠くな(ry

安全大丈夫でw

140@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 10:03 ID:1qYcXNq6
お礼言ってきますた〜。
本当にみんな、ありが㌧!!!

そんで、こんなスレもあったのね〜

【感謝】あの人に、ありがとう【感激】
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8306/1082237026/

わたしゃとても書ききれないよ・・・(;´Д⊂)
ただのヲチャでこうなんだから、中の人はいかばかりか・・・。

>マコトさん
気をつけて無理せず無事帰って来てや〜
お土産オフ楽しみにしてるよん。
(怖がって逃げないようにw

141マコト@コンバス:2004/04/19(月) 10:30 ID:W9fU4gDU
羽生PA飛ばしてしまった_| ̄|○

という訳で現在佐野SA。家まであと223㎞。

>>とーほぐさん
お気遣いありがとうございますm(__)m
僕も帰って一段落するまではとりあえず淡々と生存報告いたします…

お土産オフは…佐野ラーメン食べます?

142まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 10:35 ID:ruHuLruE
佐野ラーメン(・∀・)イイネ!!

羽生PA飛ばしたのは痛いなあ(苦笑)
ともかくご無事でお戻りくださいませー。

…いかん、先日の書き込み以来マコトくんといえばザッハトルテがw

さて、10時のお茶でも( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

143@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 10:39 ID:1qYcXNq6
>>141
おわあぁ(゚Д゚;≡;゚Д゚)!?
お土産って、そういう意味でなくて、
「本人」&「土産話」ってことだよぉ〜〜〜〜〜(大汗;
余計なことは気にせんと、無事に帰ってらっさい!

(´-`).。oO(気が抜けたからといつまでも2ch&したらばに張り付いているのってどうよ・・・
(´-`).。oO(そろそろ動くかな・・・

144@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 10:40 ID:1qYcXNq6
ザッハトルテ(*´Д`)ハァハァ

・・・いかん、回線切って(ry

145ごんた:2004/04/19(月) 10:43 ID:OcZobc8I
>マコト殿
気をつけて帰ってねー!
同志がまさかこんなところにいるとはw
世界は狭いのぅ。。。

146マコト@Cb:2004/04/19(月) 11:02 ID:jAfDxQkU
都賀西方PA到着ー
自宅まであと202㎞。

>>まーさん
佐野ラーメン、生は賞味期限がだめぽ_| ̄|〇
だったので…

>>とーほぐさん
ベビースターの栃木限定佐野ラーメン味(ミニカップ6個)を買いますた。
よろしくおながいします

>>ごんたさん
まさか伊達郡桑折町大字伊達崎を知っているとは…
↑正確に読める人はいるのだろうか。

147まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 11:04 ID:ruHuLruE
あたしゃ登米郡登米町の正しい読みを最近知ったよママン(;´∀`)

そんなワケで、>>146は読めまへん(泣)
まだまだ仙台人としての修行が足らんな…>自分

148マコト@Cb:2004/04/19(月) 11:20 ID:loFDbwEs
大谷PA到着ー
自宅まであと182㎞…

>>147 まーさん 仙台人に「こおりから仙台に通ってんだよ」って言うと
「え?郡山?」て言うので気にしないで下さいw

引き続き安全運転…

149まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 11:28 ID:ruHuLruE
>>148
あ、こおりだけならわかるよ!
桑折といえば三女…(合唱やる人ならこの名前はわかるはず)

150マコト@Cb:2004/04/19(月) 11:33 ID:7Lzx3KrE
上河内SA到着、
残り170㎞。

>>149
桑折金三先生ですかねw

うちのサークルに三女合唱出身の子がいて
そのOGの演奏会で振ってるの見ましたよー。

151マコト@Cb:2004/04/19(月) 12:03 ID:mXpW7XAI
矢板北PA到着…

と思ったら寝てました…

152マコト@Cb:2004/04/19(月) 12:23 ID:DkIfrPVI
黒磯PA到着…
あと135㎞
途中で雨降ったりして湿気が不快…
安全に♪

153ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/19(月) 12:31 ID:.UfKw2d6
まこっちゃん、そろそろドリンクが必要なのではないか?
・Д・)つ凸
無理スンナYO-

154としろう@携帯:2004/04/19(月) 12:32 ID:0cKUggxE
マコトさんくれくれも気を付けて帰ってね。
お疲れさま!

155マコト:2004/04/19(月) 12:40 ID:bDY5WIU6
那須高原SA到着!
残り120㎞…

>>153
)ノ凸ドリンク頂きます!
マイペースで帰りますです★

>>154
クレクレ君にならないよう気をつけます
などと挙げ足をとるつもりはありませんのでw

安全大丈夫★

156まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 12:48 ID:ruHuLruE
那須まできたねー。
あとすこしがんがれー!

…やはし桑折先生をご存知だったかw

157マコト@Cb:2004/04/19(月) 12:56 ID:eNIdhPLc
阿武隈PA到着…
みちのく入りしました★

>>156
福島県に入ってからがまた長いもので…
あと102㎞ですw
でもだいぶ懐かしい空気です!

安全大丈夫でかんばりますよー。

158マコト@Cb:2004/04/19(月) 13:09 ID:KGk/DTvQ
鏡石PA到着ー

ミニストップあるです( ・∀・)つ〃∩ヘェー

残り87.3㎞

159まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 13:11 ID:ruHuLruE
ミニストップといえば…最近食べてないな、あそこのソフト。
(゚д゚)ウマ-なんだよねえ。

160マコト@Cb:2004/04/19(月) 13:21 ID:4Pv1cUXk
安積PA到着。
残り75.3㎞。
雨足強まり。

>>139
ミニストップのソフトは好きですよ!
今度のオフ会場はミ(ry

161(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/04/19(月) 13:22 ID:k.yYtw/o
マコトタン、ガンガレ!

162マコト@Cb:2004/04/19(月) 13:36 ID:2BMJYRO2
安達太良SA到着!残り54.9㎞

>>161
ありがとうございます!
安全大丈夫でがんがりますよー*

163まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 13:52 ID:ruHuLruE
ひゃー。だんだん近づいてきたねえ。
見慣れた景色まであと少しだ!

164マコト@Cb:2004/04/19(月) 13:52 ID:CWnR68mY
福島松川PA到着★
残り36.5㎞

桜吹雪の荒れ模様です…
まさに雪みたいに降ってる…

165こぷ@Cb </b><font color=#FF0000>(UWI2f0rs)</font><b>:2004/04/19(月) 13:57 ID:78EVMbYY
マコトくん,運転モツカレー。

レセ/2次会ともちゃんと言うことができなかったけど,感謝の言葉がいっぱい
ありますです(練習中や本番中はたまた休憩中でも「真摯に音楽に向き合う」
という姿に,おばさん感動しちゃったよ(つД`))。

家まであと少しだろうけど,気をつけてね〜

166ごんた:2004/04/19(月) 14:00 ID:OcZobc8I
>>149・まー殿
ダメだなー「伊達崎」が読めないと意味がないのでつw

>マコト殿
あとちょっとだー、ガンガレ

167マコト@Cb:2004/04/19(月) 14:11 ID:2BMJYRO2
吾妻PA到着…
あと23.3㎞

>>165
こぷさん!
僕もレセや2次会でちゃんと言えなかったですけど
なんか色々知ったかぶりしてしまって申し訳ありませんでした…m(__)m
こぷさんと同じプルトで弾けてよかったです!

ではでは、まずは自宅まで安全運転ですよ。



その直後仙台に向かい楽器と車を返す訳ですが…

168(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/04/19(月) 14:16 ID:k.yYtw/o
お家に着いたら少し休んでくださいね

169マコト@Cb:2004/04/19(月) 14:39 ID:KGk/DTvQ
とりあえず
家に着きました★なんか荒れ模様の天気だ…

>>168
ありがとうございます。
今少しだけ横になってます♪


…さて、行くか!

170イネC@Vc:2004/04/19(月) 14:45 ID:NrbXED5g
>>169

171イネC@Vc:2004/04/19(月) 14:48 ID:NrbXED5g
やっと起きた。169は打ち間違い。まだ頭も体も寝ている。
>>168
マコトさん、無事ついて良かった。心配でこのスレ真っ先に見たよ。

東北の皆様、お疲れ様。ミニリアOFFできて良かったです。
いろいろ心がささくれだった時にこちらのスレで一休みすることができたから
最後までこのOFFに参加することができたような気がします。
ありがとうございました。

172@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 14:48 ID:1qYcXNq6
>>169
仙台も雨が降ってきたよ〜気をつけてね〜

>>170
もちついて!w

173@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/19(月) 14:50 ID:1qYcXNq6
>>171
おとと・・・入れ違いw
お疲れ様でした〜 (´∀`)つ旦~

174まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 15:02 ID:ruHuLruE
おお、マコトくん着いたのね。ひとまず乙ー。

イネさん、リアルでお会いできてよかったですー!
ホントに乙ですた。楽しかったですよね♪

あたしもまだ頭と体が寝ておりまする(;´Д`)
でも夜は着付けに行かなくちゃ…

傘さして着物持ってくのは正直気が乗らんなぁ。
結構降ってるねー>とーほぐさん

こぷさん。ぐれお亭もいいけどwちゃんと静養してねー。

175レチ@Vc:2004/04/19(月) 15:17 ID:0d7ZrAt2
お疲れま様です。
スレでもオフでも、東北のみなさまの独特のトーンに
密かに癒されていました。感謝。

>マコト君
お疲れさま!無事に到着したようで安心しました。
山形でおまちしておりますw(謎

176yumi@北海道 </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>:2004/04/19(月) 19:00 ID:SOL6obOA
お邪魔しますー。
皆様、お疲れ様でした。

東北の皆様にお会いできてすごく嬉しかったです。
北海道には東北しかお隣さんがいないので、勝手に親近感もちまくりですw

スーピー様、ピタゴラ様、シールどうもありがとうございました。
大事にしますー!

レセで東北のかたがたが、皆で集まってマッタリお話してるのを見てますます東北が好きになったゆみでした。

177かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/19(月) 21:24 ID:Ryd0513E
第九オフ、楽しかったと同時に凄い感動を覚えました。
今までにオーケストラの舞台を何度か立ちましたが(第九を含む)、
昨日のような舞台は初めてです。
オフ会の道程と「歓喜に寄す」の歌詞がダブったのです。
まさに「歓喜に寄す」の精神がオフ会にあったような気がしました。
……で、感激したので踊ります。

|⊂⊃;,、
|・∀・)  チョット オドラセテ イタダキマスヨ
|⊂ノ
|`J

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪

お粗末でした。
| 彡 サッ

178まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/19(月) 21:55 ID:ZL2TiOSI
着付けからただいまー。
ホント皆さん乙でした!

>>175
レチさん。
まだその独特なトーンにはまりきれない自分がここに(;´∀`)
でもとーほぐのみんなといればとーほぐ人なのだ!←ワケわからん

>>176
yumiちゃんお帰り!
今度は東北に遊びに( ^^)rおいで

>>177
かっぱたん。いつもGJです♪>AA


さて、お茶で一息入れてメシにすっか。
もまいらも ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

179ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/19(月) 22:13 ID:0ZyTZk.M
常連の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうでした。

とーほぐさんに報告すること その1

かっぱたんの印象は>>177のAAそのもの・・うわなにをするやめr・・

180あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/04/19(月) 22:23 ID:rbF6IMY2
とーほぐスレ常連の皆様、レセでとーほぐオフ実現できて嬉しかったよぉ(;´Д⊂)
今度帰省した時にぜひまたお会いしましょー。

ピタゴラさん、スーピーさん>
ステッカーしっかりいただきました。ありがとうございます〜♪

181かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/19(月) 22:47 ID:Ryd0513E
>>179

店長、よいではないか(ノ`o')ノ 〜〜〜(/´θ`)/お許しくださいまし お代官様ぁ
うっひひひ、それ!(ノ`o')ノ 〜〜〜(´θ`)( ´θ)( ´)(  )(` )(θ` )(´θ`)あ〜れ〜〜

……スーピー専務、ゴメンナサイ。店長で遊んでしまいますた。

182としろう@チェロ:2004/04/19(月) 23:08 ID:APFdoIYA
こんばんは。とっても眠いとしろうですw
みなさまお疲れ様でしたぁぁぁ!

ピタゴラさん。スーピーさん。
 一緒に演奏できて楽しかったです。
 特に、飲んでるときのピタゴラさんと書き込みしてるときのスーピーさんは
 楽しい!! 合わさるとさらにイイ感じ?!
 また、どこかでお会いできると嬉しいです!
 お土産もありがとうございました。シール大事にします。

とーほぐさん
 お会いできなくて残念でした。
 いつか仙台オフにおいらも混ざりた〜い!

さくらタン
 あえて本当によかったぁ。。乾杯もできてよかったぁぁ
 紅茶ありがとうございます!
 (´-`).。oO(クッキーとかだと思って会社行く前に朝ごはん代わりに食べようとしてしまったことは内緒だw)

まーさんにもyumiさんにも会えて嬉しかったです
そうそう、かっぱたんの旦那さんも見れたし
いつかまたみんなであんな風に飲めたらいいなぁ

マコトさんも無事着いたみたいで何よりでした。
車での移動は大変だけど、それでもいつも頑張って楽器持ってクルマコトさん ナンチテw
(え?ツマンナイ? 来る、と車をかけたんだけど・・・_| ̄|○)
今度は福島で飲むべw

イネさんレチさん 
 すっかり東北に染まってしまったお二人w
 本当にありがとうございました
 一緒に演奏できてよかったです!
 それとイネさんには楽譜を送ってもらったり、名札印刷してもらったり、
 安全ピンもらったり、参加費の心配かけちゃったり・・・細かいこと数えたらきりがないほど
 色々と面倒みてもらいました。
 ありがとうでしたーー!!!

あやめさん
 ちょっとしかお話はできなかったけど、素敵でした
 歌も衣装も!!
 サインありがとうでした!

183かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/19(月) 23:29 ID:Ryd0513E
オイラのリアルだんな(HN:とし)からの代筆です。

レセプションと第二会場に参加させていただいてありがとうございました。
かっぱが東北ゆかりの者ですので東北スレにてご挨拶させていただきます。
この度はありがとうございました。
自分自身は東北とは無縁でしたが、かっぱと結婚してから東北が大好きになりました。
もともと東北は好きな場所でしたが、かっぱや東北スレの方たちにお会いして、
東北がますます身近に感じるようになりました。
機会があれば、また皆さんとお会いしたいです。
昨日はありがとうございました。
そして、素晴らしい演奏をありがとうございました。
(追伸)私の前の席のひとが「ブラボー」ではなく「マンセー!」と叫んでました。

184としろう@チェロ:2004/04/20(火) 00:19 ID:APFdoIYA
>>183
おおぉ これは!
どうもです、としろうです!
わざわざ、ありがとうございます。こういう書き込みってすごくうれしいです!
ぜひまた機会があったら飲みましょう 水割り薄めで(笑)

185渡り鳥:2004/04/20(火) 01:27 ID:mR5d5ftA
東北スレの皆様はじめまして、関東合唱アルトの渡り鳥です。
途中から乱入した、2響の皆さんの打ち上げでマコトさんと
お話する機会がありましたので、ご挨拶に参りました。
>>169マコトさん
無事帰宅できたようで何よりです。余り寝ていなかったようなので
心配していました。

186ざる(ry:2004/04/20(火) 03:13 ID:QqAOu1EA
こちらのスレでは今までROMで、勝手にお茶頂いてました。印刷スレ440です。
勝手に頂いたお茶、勝手にポスターの仕切り線として貼らせて頂きますた
(制作してたのが最後の祭り?指揮者最終決定直後だったのでw)。
このスレがなければポスターもなかった、かもしれないです。
ホント、ありがとうございました!

ピタゴラ&スーピーさん、ステッカーありがとうございました。
とーほぐさん、印刷スレまで来て下さってありがとうございまつ。
東北土産話オフででも、ポスターのお茶眺めて皆さんでニヤニヤして下さい。

187マコト@Cb:2004/04/20(火) 09:04 ID:6Qldyczo
おはようございます。
昨日は自宅に着いて洗濯物おいてすぐに仙台に向かい、
サークルの部室に楽器返してガソリン満タンにしてレンタカー返してさぁスレ読もうと思ったら

携帯の電池切れました_| ̄|〇

その後別のキャンパスでPC講座スタッフの仕事して23時過ぎに帰宅して
布団敷いたらそのまま寝てしまいました…

家のPCがネット壊滅状態のため
今仙台に向かう電車の中でスレ読んでますが

こんなにたくさんの方にレスもらうの初めてで
嬉しかったです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

全員にレスできませんが…
皆様有難う!
また会いましょう★

188まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/20(火) 09:52 ID:S.ZCXtfc
おはよん。
相変わらず書き込み多くてうれしいねえ(・∀・)
ホントにここは荒れないなあ、って感心してしまう。住人ながらw

>>179
>かっぱたんの印象は>>177のAAそのもの・・

実はあたしもそう思…うわなにぉするやめr


>>186
ポスター。あたしもいただいて帰りました。
ありがとうございまつ♪
仕切り線がお茶なのに今ごろ気づいたよママン(;´∀`)
かばんに入れて持ち帰ってきたので、ちょっとしわが入って鬱なんですが_| ̄|○
いい記念なので自宅に飾らせてもらいます!

>>185
渡り鳥さんいらっさい♪
なんだかんだでゲネの休憩時間とかわりとしゃべってたんだけど
覚えてるかな(;・∀・)
HNって、もしかして”あの〜か〜げは〜♪”の渡り鳥?
実は、うちの合唱団では打ち上げに必ず歌う愛唱歌だったりするんだなこれが。

とりあえずざっとレス。
さ、洗濯洗濯。

189ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/20(火) 12:18 ID:waHYddvg
とーほぐさんに報告すること その2

レセのためにスーピーが、「東北」と書いた小さな看板作ったんですが、
開始直後はしばらくテーブルに伏せておいたんですよ。
(何かココだけ地域限定みたいなふいんき作っちゃマズイかな?と思って)

そしたら、え○○○さんが、つかつかといらっしゃって、看板をのぞき込んで、
「(次でボケて!)って書いてるかと思ったのに・・」と、がっかりされまして、

そっちの方がオモシロかったなぁと思って、一瞬凹みました(w

190レチ@Vc(東北ファン):2004/04/20(火) 16:34 ID:0d7ZrAt2
演奏会のため、今から山形行きます!

191マコト@Cb:2004/04/20(火) 16:54 ID:cgmQ5Bhg
>>レチさん
おぉ今から出発ですか!
とりあえず明日のお昼には仙台から山形へ向かいます!

>>渡り鳥さん
2次会ではお話できて楽しかったですー!
歌詞集、常に持ち歩いてますw

192おかだ(Cb) </b><font color=#FF0000>(ZzLKBass)</font><b>:2004/04/21(水) 00:18 ID:kgRYX9YQ
>>191
遅れすですが
無事に着いてなにより。こっちはあのあと会社で仮眠>終電近くまで仕事>帰って寝る>通常より1時間早く出社 だったわけだが。

193@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/21(水) 00:53 ID:1qYcXNq6
いやいや第九関連ログ読むだけで小一時間かかっちゃいますな。
それがまたヤメラレナイのだがw

>ピタゴラてんちょお
そういうお話が一番のお土産w
ますますかっぱたんに会ってみたくなりまつw
&え○○○さんの話、ワロタw

>としろうさん
あるがとうございまつ(;´Д⊂)
仙台オフ、機会があったら是非!

>ざる(ryさん
その節は本当にありがとうございましたm(_ _)m
ポスターの仕切り線がお茶!?う〜ますます楽しみ〜〜〜〜〜〜
(・∀・)ニヤニヤが止まらなくなりそうだw

毎日毎日今日こそは早く寝ようと思い続けて今夜もまたこんな時間_| ̄|○
すっかり第九オフ板依存症・・・アトガコワイヨw

194さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/21(水) 01:05 ID:q/lCqsCI
おばんですー♪
未だに 第九熱冷めやらず…余韻ひきまくりで放心状態のさくらです。

いつものことですが、何から書けばいいのか全然まとまらず…。
そして何をどう書いても
あの2日間の感動を言い表すなんてことは出来ないなと思いながらのカキコです。
が、まずは 皆さん 大変お疲れ様でした!お茶っこどぞ。

 
・∀・)つ旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~

やっぱり東北スレは これでしょう?w >ALL


皆さんとお会いして挨拶すると 必ずというほど言われたこと。
東北スレは「癒しスレ」「アルファー波スレ」etc.
そしてコテでの書き込みがないにもかかわらず
読んでましたと言ってくださる方のなんと多かったことか…。
「ああ、私のことか」と思ったそこのあなた!
ぜひコテで お茶っこ飲みしさ来てけらいんw
でないと、お茶淹れ係は 名前を覚えられません(汗)

2日間で実際に言葉を交わすことができたのはほんのわずかの人達です。
その中には挨拶だけ、業務連絡だけしかできなかった方もいらっしゃいました。
コテとお姿を確かめることもできずにすれ違っただけの方も…。
「せめて東北スレにコテで書き込みしてくれたことがある人 全員と会うぞ」
と、決めていたにもかかわらずそれでも会えなかった方もいましたし
その他にもぜひお会いしたいと思っていたコテの方々…
例えばファンクラブまである あやめちゃん以外のソリストの方や
ティンパニのしんちゃんにも残念ながら会えませんでした。

そして感謝感激スレを読んで、はじめてカヲルさんが当日来ていた事や
ぴかぶさんがレセに出席していたことを知るあたり
お間抜けすぎます… _| ̄|〇(泣)>自分

もう悔やんでも悔やみきれないのですが
裏方として参加できたこと 本当に良かったと思っています。

こんな中途半端な参加にもかかわらず 「会いたかった」と言ってくれた方。
「遠い所よく来たねぇ」と言ってくれたもっと遠い地域の方々w
今度は「合唱で」とか
(すっごく無理があるけど)「楽器で、運営で」と誘ってくれた方。
「最初から参加者だと思ってたよ」と言ってくれた方。
握手したり、ハグしてくれたりした方etc.
実際に会うことはできなかったけれど
名無しさんも含めてこのオフに参加されていた全員がいたからこそ
私はこのオフに惹かれ、そしてすばらしい感動と尊い経験を得ることができました。
この出会いの奇跡に もう本当に感謝の言葉しかありません。
皆さん本当にありがとう!!!



追伸:もう少しの期間 お茶っこ淹れ係として居座りますので
   どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

195レチ@山形市:2004/04/21(水) 02:12 ID:Ed5WMcqE
東京は蒸し暑かったのに、山形駅に着いたら涼しくてビックリ。
山形には何度も通っているのに、いつも気候をあなどって
寒い目にあっています。まだまだ東北プロには程遠いっす。

>マコト君
おーー!!来てくれるんですかーー
開演は5時半らしいです。
東北芸術工科大図書館2Fの114スタジオですよ。
明らかに準備不足なので、どんなことになるか
わからないけれど、精一杯やります!

>さくらさん
お疲れ様です!いつもお茶っこありがとうございます。
ちょっとだけでしたが御会いできて嬉しかったです。

196春平:2004/04/21(水) 02:19 ID:F/dT2etA
レチちゃんが山形にいるー!!
ええ〜〜!あたしも一緒に帰りたい・・・_| ̄|○

レチちゃんは芸工大の、が、学生さんですか(゚∀゚;)??
だとしたら、山形で会えるかなとか思ったりして☆

197レチ@山形市:2004/04/21(水) 08:04 ID:UevrXxCM
思う存分やってきまーす。

>春平ちゃん
私は違うけど、姉が春まで7年芸工大生だったので
随分ともぐりこみましたw
春平ちゃんは山形の方なんですか?

198@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/21(水) 09:03 ID:1qYcXNq6
山形・・・仙山線に乗ればすぐだよなぁ・・・
しかし芸工大がどこにあるか知らない罠。
つーかこんな天気いいのに出かけらんねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

というわけでモハヨウゴザイマス。
めちゃめちゃいい天気でつ。
「花粉はそろそろ終わり。」というオットの人の言葉で、
久々に洗濯物を外に・・・きもちい〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・このままどこかへ逝きてぇ・・・

山形ネタに戻って・・・
はるか昔、山形大の友人のところへ遊びに行って、
ついでにwドイツ語の講義を受けてきますた。
部屋もあまり広くなく、学生も少なくて、
「誰だこいつ」とでも言っていたような
大学のしぇんしぇいの目は忘れられません。
霞城公園のさくらがきれいだったよ・・・。

199春平:2004/04/21(水) 11:07 ID:F/dT2etA
>>レチちゃん
そだよっ!実家が山形なのです。
どうして芸工大で演奏会があって、レチちゃんが参加してるのか分からないけど、うらやましいです♪
演奏会がんばってね☆

200かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/21(水) 11:41 ID:HFDrAbPE
とーほぐスレの200げっと!

201マコト@Cb:2004/04/21(水) 12:58 ID:RDXOHS/A
>>198
とーほぐさん
いい天気なので今から代わりに山形へ行ってきます!
まもなく仙台発車。仙山線の車窓風景も楽しみ…

>>200
かっぱさん
200ゲトおめです!
いがったないぃ★

202マコト@Cb:2004/04/21(水) 14:17 ID:jAfDxQkU
>>192
遅レスですが…
本当に今回はお世話になりました!
頼りがいのあるとても素敵なパーリーでした
うほっw

まぁ昨日も強風で帰れなくて満喫いましたが何か?


いま山形駅のロッテリアでイタリアンホットサンド食べてます。ウマー。
このあとバスで芸工大へ向かいます★
しかしいい天気だ…

203マコト@Cb:2004/04/21(水) 15:09 ID:jAfDxQkU
芸工大到着しましたー

さて、図書館はどこか…
なんか学生会館に迷いこんでしまった…

204まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/21(水) 15:40 ID:wu1qQ7Jg
ホントに行ったんだね、マコトくん。

早くに気づいてたらあたしも行けばよかったなあ。
寝不足続きで午前中はずっと寝てたよ…

がんがって図書館見つけてぜひ報告してねー。
レチさんによろしゅー♪

205マコト@芸工大学食:2004/04/21(水) 16:55 ID:loFDbwEs
とりあえず図書館見つけたらリハ休憩中のレチさん発見。
色々語ってきましたよ。
やっぱり第九やったことで人脈が一気に広がって
面白いことになってきたねーとか、
なるほどなぁと。

演奏会はなにやらチェロ1台にダンスがからむロックのようなライブのような…
舞台芸術の共演とポスターには書いてありました。
とーほぐさんのも貰っておきますね★

さて…17:30の開演までカレーでも食べて待つか…

206まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/21(水) 17:36 ID:hWrQTIrU
>チェロ1台にダンスがからむロックのようなライブのような…

それ、(・∀・)カコイイ!!
ってことはレチさん1人ってことでそ?
いやー楽しみだねー。

207ツムギコ:2004/04/21(水) 17:57 ID:tYggmFh.
をを、芸工大。
リアル姪ッ子が逝っていまつ。
なつかしー。
漏れの出身地へウェルコネ!

208マコト@図書館ロビー:2004/04/21(水) 18:57 ID:cgmQ5Bhg
只今終演しました。
いやぁ、なんか凄かったですよ。
トリップしそうになりました。
3、40人ほどでいっぱいになっているスタジオの照明が落ちると
ゆっくりとスポットライトが中央のレチさんを浮かびあがらせ…
最初にレチさんのソロでバッハの無伴奏チェロ組曲第1番より第1、第2、第4曲を演奏。
続いてアンプで音を(同一コードで異なるリズムを)重ねて行って
そこに男女1人ずつのダンサー登場。
ゆっくりと重なり合いながらたゆたうリズムに沿うようになまめかしく力強い舞踏。
しだいしだいにクレッシェンドしながら舞台は進んでいきます。

209マコト@続き:2004/04/21(水) 19:05 ID:eNIdhPLc
ひとしきり男女の交歓(?)が終ると
いったん闇と静寂。
そして新しく生まれたリズム、
新しくレチさんのお姉さんが登場し、流れるように柔らかく、そして決して早いテンポではないのに疾走感があるという不思議な空間。
…空間の中に音楽が漂い、身体表現が重なり合い、互いに溶けて行くように静かに終わっていきました。

さっきレチさんにお姉さんの話をしたら、実は今日初めて合わせたとのこと。
打ち合わせとか大変じゃなかった?と聞くと

「大丈夫。だいたい解るんだよね、兄弟だから」

…レチさんかっこよすぎ。惚れますたw

210さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/21(水) 22:28 ID:a8hAGhXk
おばんですー♪

未だにスーピーさんからのカキコが無いのを気にしつつ…遅レス(汗)

>>182
としろうさん

ごめん、男性の方で紅茶を茶葉から淹れる人は少ないかもしれないなー
面倒かもしれないなーと思ってはいたのですが
人にあげられるほど多くあるものがお茶っ葉くらいしか さくら家には無かったw

会えて乾杯できてちょっとだけだけど話もできてほんとによかった。
また今度 皆でゆっくり飲みたいね。
イネさんとスーピーさんがベタ誉めしてたとしろうさんの演奏も
ぜひ聴いてみたいです。

>>183
かっぱさん&としさん
私がひとつのとこに落ち着いてなかったので
なかなかゆっくり話せず残念でした。
東北が好きになったと言ってもらえてすごく嬉しいです。

>ローネマニアさん、(´∀`)さん、渡り鳥さん、ざるちゃん、おかださん 
いらっしゃいませー♪お茶っこ 飲んでってけらいんw

・∀・)つ旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~


>まーさん、とーほぐさん
メール送ってますので読んでくださいね〜。

211レチ@山形市:2004/04/21(水) 23:05 ID:DD77QZt.
あぁ。終わりましたぁ。なかなか好評で安心しました。
偶然通りすがって観てくれて、眼をつむったら涙があふれたって、
アンケートに書いてくれた方がいまして、本当嬉しかった。
生きててよかたあ。

>マコト君
来てくれて本当にありがとう!レポも素敵に書いてくれて
うれしい限りです。また、会いましょう♪

>春平ちゃん
おー!そうだったのかー。なんだー。春平ちゃんとは
全然お話する機会がなかったからな、残念でした。。。

>まーさん
また山形で何かやる時は是非是非♪

>ツムギコさん
そうなんですか♪
ここ2年間くらい山形に通いつめていまして
本当に好きなところです。


ということで、これでやっと安心してゆっくり眠れますw
おやすみなさい。ぐぅ

212ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/21(水) 23:12 ID:goeckFDw
やっと落ち着きを取り戻してきました、ピタゴラです。

実は、スーピーは、まだ東京(正確には川崎)にいる!(・∀・;)
ご心配かけて申し訳ない。
明日(4/22)戻ってくる予定。

213@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/21(水) 23:36 ID:1qYcXNq6
>ピタゴラてんちょお
そうですたか。体調でも崩されているのかと気になってました。
では明日以降のレスを楽しみにしてw

>マコトさん
えええええ!ぽすたぁ!?パンフかな?
いや〜んうれすぃ〜〜〜マリガ㌧!
&レポ乙〜

>レチさん
素敵な演奏会だったようですね。聞きたかった〜
ゆっくりお休みください〜

>さくらタソ
返信しますた〜よろしくぅ

214まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/22(木) 00:33 ID:hWrQTIrU
なんかすごかったんだね、レチさん。
ますます見たかったなあ。
それ、再演やりません?w

スーピーさんは川崎かあ。
元神奈川県民としては、どのあたりだか知りたかったりするけど
んなこたぁやめときまつ。
しかし店長それじゃ寂しいっすね(;・∀・)

さくらタソ。
メール発射しますた!よろー。

215@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/22(木) 09:05 ID:1qYcXNq6
モハヨウゴザイマス。
今日も憎たらしいほどいい天気でつ。

>まーサマ
某所での呟きを聞いてのレス。
電力ビル地下のうどん屋さん(名前忘れた)おいしいと思うよ〜。
釜玉も釜揚げもいける〜

216@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/22(木) 09:13 ID:1qYcXNq6
>>215
あったあった。

しおの花
http://www.d-biru.com/main.html

217まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/22(木) 09:18 ID:NGXal7ZY
>>216
見ますたー。ちょっと気になりますねえ♪
GWには四国に行くんで、そのときにもうどん食ってこようと計画中なんでつが
時間あるんかいな(;・∀・)

電力ビルの裏のとおりに、うちの合唱団御用達の牛タン屋があるでつ。
っつか、ここのご主人がうちの団員さんなワケだがw

今日も、練習の帰りは先生や団員とそこで夕飯です♪

218まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/22(木) 09:28 ID:NGXal7ZY
なんとなく今さらのヒトリゴト。

(´-`).。oO(兄者練受けたかったなあ…ま、あの時はへいるで必死だったわけだが)
(´-`).。oO(関西では打ち上げがあるらしい。禿しくうらやますぃ…)

あああ、まだまだ引きずってるなあ。燃え尽き症候群なのね…

今日もリアル練が違和感感じられるよーなら、ちょとヤヴァイかも?

219ピンクのドレスの中の人 </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/04/22(木) 13:10 ID:7wPcLv.U
関西打ち上げと同じ日にヲイラは仙台に逝くわけだが…

|゚д゚)<5/15夕方〜夜、とーほぐオフ@仙台 や ら な い か

|彡 サッ

220え○○○ </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/04/22(木) 13:15 ID:n3pLgQUc
>>189 ピタゴラさん、スーピーさん、そして東北スレに関わりのある皆さま

こちらのスレは、初めてお邪魔いたしますー。
先日は失礼いたしました(汗 プラカードは「次でボケて!」が書いてあると思い込んでいる
単細胞で、「糸冬 了」も思いつきませんでしたw
今、こちらのスレを拝見したら、ちゃんと「東北」プラカードのお話がありましたね。
私も読んでいたはずなのに……_| ̄|○

失礼なきっかけですが、これも何かのご縁ですので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

221山手線の内側:2004/04/22(木) 15:21 ID:qWI73anw
今日仙台出張から戻ってきた先輩が「萩の月」を職場のみんなに配っていた。
一個貰って食った。

 ウマー ウマー ウマー

ちょっと感動したので伝えにきた。そんだけ。
スレ汚しスマソ

222かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/22(木) 15:33 ID:e4lObIak
>>220-221
みちのくの常連客に

な ら な い か ?

223まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/22(木) 16:17 ID:KFrut.W6
おばんですー。

皆さんいらっさい♪
お茶でもドゾ( ・∀・)っ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~

>>219
今のところ15日は禿しくあいてます。
やっぱりこくぶんちょ?w

>>220
「次でボケて!」にすればよかった、と
確かスーピータソがおっしゃっていたよーな…
全然しつれーなんかぢゃないんで、またお茶のみにいらしてくださいまし♪

>>221
どうやら仙台といえば『萩の月』らしいでつね。
あたしはなぜか一度も自分で買ったことがないんだな(;´Д`)
食べたことはもちろんありまつが。
全然スレ汚しじゃないんで、また来てくださいねん♪
っつか、他スレでは失礼をば(;・∀・)

>>222
禿同!

224山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/22(木) 20:28 ID:fmZ6wwMw
>>222
お誘いありが㌧
常連になれるかどうかはおいといて、
実は東北地方のどっかに連れ合い方の親類がいたりする。
大きな弦楽器ひいてる人だったりする。
あ〜我ながらわけわからん文章だ(鬱…個人特定されると迷惑かかるんでw

>>223
リアルスレでの漏れの間抜けな所業のことを言っておられると思うんだが、
気にしないでくれYO〜
あれは完全に漏れの不注意なんだから(藁

225さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/22(木) 21:12 ID:cs2rnxrk
>え○○○さん、山手線の内側さん
いらっしゃいませー♪
・∀・)つ旦~~ 旦~~ お茶っこどうぞ。

(´-`).。oO(萩の月は単価が高くてお土産に出来なかったのは秘密だ…)

(´-`).。oO(本部にあった「ずんだ枝豆チョコサンド」と「仙台ゆべし」は全部ちゃんと誰かに食べてもらえたのかなぁ?)

(´-`).。oO(ちなみに山手線さんは某折鶴板の人じゃないのかな〜とずっと思ってたりするわけだが…)

226山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/22(木) 21:24 ID:fmZ6wwMw
>>225
「ずんだ枝豆チョコサンド」喰いました。ウマーですた。ありが㌧
お礼が遅れてスマソ

さらに折り鶴OFFにも参加してマスタ(藁
うちゃぽタソやまるハタソあたりはそのとき知りあいマスタ…
他にもいたような…

227はもろう </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>:2004/04/22(木) 22:25 ID:mJSIzorA
皆さん乙でした、はもろう@火の国です。
かっぱたんのあちこちでの乱舞がいつも楽しみですw

2年前に、自衛隊松島基地の航空祭に東京から新幹線で逝き
鋼鉄の大鷲達のショーを堪能、ついでに
ホヤ刺しやら牛タンやら堪能しました。

また、一緒に歌いましょー!
熊本へお越しの際はこちらをよろしく。
http://www.akayoru.nat

228はもろう </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>:2004/04/22(木) 22:26 ID:mJSIzorA
スマソ、正しくは
http://www.akayoru.net

229@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/22(木) 22:30 ID:1qYcXNq6
>>219
わーい、巨(ryの人だ〜!:';・(゚Д゚(⊂三(・∀・ ))
5月15日でつね!何とかお子を置いていきたいけどな〜
子連れでもオケ?

>>220 え○○○さん(いいのか?名前このままでw
おいでんせ〜。失礼だなんて、いいネタを提供してくださいましてw
藁かしてもらいましたw
またどうぞおいでなっす〜。

>>221
山の手さんもおいでんせ〜。
づんだ餅も牛タンも笹かまも支倉焼も(゚д゚)ウマーでつよ〜
常連になりませうw

ちなみに漏れも折鶴参加組〜
スレにも別人格でちょみっと書いてみたw

>>227 はもろうさん
おいでんせ〜乙ですた〜。(´∀`)つ旦~

ケーキ&コーヒー付(*´Д`)ハァハァ

230@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/22(木) 22:47 ID:1qYcXNq6
リアルスレは目の毒だ・・・好きな曲がイパーイ!
自由にコンサート逝けるようになりたいよぅ(;´Д⊂)

231さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/22(木) 23:24 ID:MZMN8H/M
再度 地域オフの告知ができるとは思わなかったのですが…。

「あやめちゃん里帰りオフ」とは別に
(ごまたまご賞味期限間近のためw)『突発仙台お土産オフ』をやっちゃいます。

日時 4月24日(土)14:00〜
場所 仙台駅近辺

仙台在住でなくても この日 偶然仙台にいるから参加したいよ、という奇特な方が
いらっしゃいましたら さくらの公開メアド green_tourmaline_@ホトメ に
4月23日 23:00までにご連絡ください。
おって詳細を返信させていただきます。

(´-`).。oO(詳細といっても決まってるのは待ち合わせ場所くらいなのは秘密だ…)

実質 たった3人の都合を合わせるだけなのに へたれ幹事でごめんなさい m(_ _)m

232@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/22(木) 23:41 ID:1qYcXNq6
お土産オフ・・・ということは、

 主 役 は わ た く し で す ね !

・・・すみませんごめんなさいもう言いませんから許して(ry

>さくらタソ
乙です〜いつもありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜

233まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/23(金) 01:46 ID:60FuSRLM
はもろうさんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
改めまして乙ですた。

今度はこるもなで歌えるといいねえ、と言いつつお互い地方だし(;・∀・)
あたしゃ福岡生まれだが熊本にはまだ行ったことがないんだな。

さて、寝よっ。

234スーピー:2004/04/23(金) 10:28 ID:3CEvBaag
よろよろよろよろ。。。帰って来た。。どおおおお〜。ばたっ。。。。。昨日のスーピーでございます。
いやあ、ここのスレやっと読みました。涙は出るけど、言葉が出ないよ。
レセプションまでで電池を使い果たしてしまったおらは、それ以降、ものすごく端切れが悪かったっす。側に居て下さったかたごみんなさい。。
でも、ほんと、みんな優しかったあ〜。じい〜ん。。。あの電池切れのおらも、ものおじ子のおらも、本当のおらです。
ここでは、随分とはしゃがせて頂いてるおらも本当のおらで。ああ、何言ってるんだべ、おらは。
普段、ピタゴラと話す以外は、ほとんどひとりで専業主婦のおらが、あんなにたくさんの人々と一緒の空間に居られたことだけで、もう胸がいっぱいだった。言葉にならねえっす。(泣)
ホントに、素晴らしい演奏会だった。おらの人生の中で大事な大事な出来事になることは間違い無い。今日は、なんかね、じーんとしちゃってね。へろへろだけど、胸がいっぱいだよ。
みんな、愛してるよお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!。。。。。。って届いた?

235まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/23(金) 11:38 ID:UB3JFfCY
スーピーさん、お帰り!乙でした!
ちゃんと届いてるよぉ♪
目的(ハグ)も果たせたし、よかったよかった(・∀・)

落ち着いたらまたゆっくり書きに来てくださいまし。

お茶でもイカガ?( ・∀・)っ旦~

236まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/23(金) 11:43 ID:UB3JFfCY
マコトくんって、宮教?学院?
ちなみにうちの団にどっちもいるんだけどね。もちろん現役が。
あととんぺーもいるし尚絅もいるし…

書いてみると多種多彩な大学生がいるな、うちって。

さくらタソ&とーほぐサソ。
明日、定演のチラシ持参させていただきまつ。心して待て!w

237マコト@Cb:2004/04/23(金) 12:37 ID:CWnR68mY
>>まーさん
うちは学院大です!
オケが無かったのでマンドリンオケでコンバス弾いてますw
でもそこでは定演で指揮ができてよかったのですがね。
(´-`).。oO(実は指揮法習ってたなんて書くと反発されるんだろうな…)

>>さくらさん
メール発射しました、と思ったら返ってきてしまい…
またやり直します…

さて、経済地理学の授業にでも行くかな。

238さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/23(金) 22:04 ID:Oxm.gwxw
おばんですー♪
そして スーピーさんお帰りなさ〜い!

東北からの参加者も全員無事に家に帰り着きましたね。
ってことで 一安心。

>はもろうさん
いらっしゃいませー♪
・∀・)っ旦~ お茶っこ飲んでいがいんw

>マコトくん
メール送ったので確認よろしく〜。



さて『お土産オフ』の今のところの参加者

まーさん 
とーほぐさん
とーほぐさんのお子さま
マコトくん
さくら

以上 5人…平均年齢が若くなるぞw

5人だったら 予約とかしなくてもなんとかなるよねぇ?(;・∀・)
ドキドキのへたれ無計画幹事(汗)

239@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/24(土) 00:07 ID:1qYcXNq6
>スーピーさんおかへり〜
無事に帰りついたようで、いがった、いがった。

明日はマコトくんも参加するんだ!
こりゃガンガッテ化けねばw
と言いたいところだけど、まだ手もつけていない仕事が・・・_| ̄|○
寝不足のへろへろになっちゃうかもでつ。
というか、ナチュラルハイで突っ走る悪寒。
暴走する前に、誰か止めてくださいw

240マコト@Cb:2004/04/24(土) 12:53 ID:W9fU4gDU
>>スーピーさん
今更ですがお帰りなさいです!
色々とお話できて、とーほぐミニオフできて、よかったですー★
二次会で電池切れ状態のスーピーさんがまるでヨガの瞑想のようで印象的でしたw
近いうちに朝の八甲田食べにそちらへ参りますヽ(´ー`)ノ

さて、そろそろお土産ミニオフに行くかな…。
>>とーほぐさん
その美貌を拝みにめちゃめちゃ期待して参りますw
よろしくお願いしますm(__)m

241@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/24(土) 13:33 ID:1qYcXNq6
>>240
びぼーって何?おいしいの?

・・・・・・・・出る直前にスレのぞいたりするんじゃなかったよママン・・・_| ̄|○
今からじゃプチ整形も間に合わないじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

逝ってきまつ・・・∧||∧

242@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/24(土) 18:34 ID:1qYcXNq6
ただいま帰りました〜。
今日も喋り捲って声がかすれておりまつw
皆様、モノとお話のお土産、おなかいっぱいいただきますた!
本当にありがとうございます〜感謝感激雨あられ〜(古
ではご飯の支度にかかりまつ〜。
取り急ぎ御礼まで・・・。

243まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/24(土) 19:03 ID:BniP3WOE
あたしもただいまー。
ダンナとずんだつまみますた。
(゚Д゚ )ウマー
とーほぐさん、ありがとうでつ♪

いやはや、お話がループして困りますたねえ(;・∀・)

244@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/24(土) 22:37 ID:1qYcXNq6
夕ご飯の後片付けもそこそこにPCの前に舞い戻るチュプってどうよ(´Д`;)

>まーさま
今日は乙ですた〜。
ホント、ループばっかりで。それでも止まらない話w
卵さんの貴重な画像も見せてもらっちゃってありがとう〜〜〜〜
はっと、ボロボロになっちゃってスマソです・・・。
コシだけはあると思うけどw

>ピタゴラてんちょお&スーピーさん
ステッカー受け取りますた!ありがとうございます〜〜〜〜〜
今PC脇のプラスチックの書類ケースに並べて入れて、
ニヤニヤしながら眺めてまつw
お子が欲しがってうるさいので、ウチでプリントアウトしたものを預けておきますたw
記念に、ポスター&パンフと一緒に大切に飾っておきますね!

>さくらタソ
お土産を預かってきてくれて、本当にありがとうね!
さくらタソのおかげで、参加者気分がいっそう盛り上がったよ(;´Д⊂)
(そして今日もさくらタソがうるうるしてたのを見逃さなかった・・・w

>マコトくん
ご近所ネタ&ダッタン人ネタで盛り上がれて楽しかった〜
特に音楽ネタは、水槽を離れて何年(・・・10年単位・・・_| ̄|○)もたって、
そういう話のできる人が身近にいなかったので、とってもうれしかったでつ。
もっとも、底が浅いからすぐネタ切れしちゃうけどw

ごまたまごもありがとう!
実はオットの人が結構好きだったらしく、喜んでますた。
そのチャンスを逃さず、来月の話もしちゃったわんw

お子対策はいろいろしていったつもりだったけど、
皆様には色々気を使ってもらっちゃってごめんなさいm(_ _)m
あれでも本人は結構楽しかったようで、
来月も参加する気になってるよ・・・勘弁してくれ。つか、飲みだったら一人で行きたいw

そして今日気づいた衝撃の事実。
お子は確かに「行ってきまつ。」と言っていた・・・。
いまさらながら育て方を激しく間違えた悪寒・・・_| ̄|○

245さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/24(土) 22:47 ID:Km99JypE
ただいまです〜♪

「お土産オフ」に参加の皆様 お疲れ様でした。
本日も楽しい時間を過ごさせていただき ありがとうございました。
取り急ぎ 帰宅のご報告まで。

246マコト:2004/04/24(土) 23:44 ID:oVEYBCPY
先ほど帰宅しましたー
オフ参加者のみなさん、お疲れさまですー。
とりあえず今からお風呂入ってきます!
福島も寒いです…

247まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/25(日) 00:48 ID:.uIGBmQQ
ご〜ま〜た〜ま〜ご〜♪

(以下、半音ずつ上がってエンドレスw)

248白ウサ </b><font color=#FF0000>(SUsaXQvA)</font><b>:2004/04/25(日) 09:44 ID:aYA4KBbg
ごまたまご見て、羽田で思いっきり泣いた 白ウサ@福岡でつw
やっと、落ち着き、まーさんのいざないで、とーほぐスレへご挨拶に参りました♪

とーほぐの皆様、ほんと、スレそのまんまの、皆さん笑顔のあったかーーい方達でした。

さくらさん ハグ出来て良かったよ〜!ずんだ枝豆チョコサンド、んまかった
まーさん、恐らく一番お顔を拝見する事が多かったような気もします。
また博多のほうへ出る機会でもありましたらぜひぜひ♪
ピタゴラさん&スーピーさん、わざわざ、ごあいさつありがとうございました。
まことさん、わたしの立ち位置から一番よく見えたりw
本当に遠くから楽器の搬送大変でしたね。乙かれさまでした。
(筝の搬送やった事があるんで、長い楽器は兎に角大変・・・)

「みちのく夢プラザ」に寄った時には、きっと皆さんの あったかーい笑顔を思い出すでしょう。
本当にありがとうございます!今後ともご縁がある事を願って・・・♪
(´-`).。oO(本場のずんだ餅を食べに行きたいしw・・・・)

249マコト@コンバス:2004/04/25(日) 14:15 ID:9qEi913c
>>とーほぐさん
だったん話楽しかったですね!ついつい白昼の不二家で歌ってしまった22の春w
づんだは終電の中で食べました。素朴な味がとってもお腹と心に染みました…

>>まーさん
来仙して半年でとんぺーとか桑折先生とかご存知だとは…
流石合唱人ですねw
あと、市政だより3月号で僕を探して下さい★

>>さくらさん
オフのあと演奏会に突発デートしてくれてありがとうございました(違)
振り回してしまってごめんなさいm(__)m
今度はコンバス教えさせて下さいw
>>白ウサさん
ぃゃはゃ見られていたとは(恥
今度お話しましょうね!

250アナ猫@コルモナねこ </b><font color=#FF0000>(F9ZYPprI)</font><b>:2004/04/25(日) 22:19 ID:.k7Fkt2w
まー姉さん、来週から私も東北人だよw
怪我が治ったらアーバン号で遊びに行くね〜(´∀`)

251まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/25(日) 23:18 ID:xpHuNjII
>>250
ネコちゃんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ケガの話聞いてビクーリしたよー。その後、どう?

来週からとーほぐヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマでつね。
仙台で待ってるぜ♪

あ、7月に定演やるんでよかったらよろ(・∀・)←ちゃっかり宣伝

252アナ猫 </b><font color=#FF0000>(F9ZYPprI)</font><b>:2004/04/26(月) 00:13 ID:.k7Fkt2w
>>251
はい、骨は固まりつつあるそーです。しかし無理は禁物。
コルセットでガチガチに固まってますw
早く馬に乗りたいです、歌いたいでつ(´Д⊂グスン

新天地ではすでに合唱人友達が出来てますw
しかしコメッt(ry
お近くにいらした際にはどぞー(´∀`)

7月?!行くよ〜行くよ〜。HPチェックせねば。

253さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/26(月) 00:13 ID:WId.JQ6.
>白ウサさん
短い時間でしたけど お話しできて良かったです。
黒うさ、白うさのぬいぐるみを見たとき
あぁ、ほんとに画像掲示板に写真を載せてた白ウサさんなんだ〜とじわわん・゚・(ノд`)・゚・。

>アナ猫さん
いらっしゃいませー♪
来週から東北人とな?
怪我をはやく治して 遊びにおいで〜。
そして まーさんとアナ猫さんのコルモナオフを覗きに行きたいと思ってる奴(1)



さて、お土産オフに参加してくれた皆様 お疲れさまでした。
店の予約も何もしてなくて 歩き回らせてしまってすみません。

>とーほぐさん&お子さま
ずんだ ありがとう!
手作りなんて食べたの 何年ぶりかしら?
とても美味しかったです♪

>まーさん
今のところ何も予定してないので
7月のリアル合唱団の演奏会 聴きに行けます。
あやめちゃん里帰りオフの時にでもチラシを持ってきて
とーほぐさんにも宣伝すれば(・∀・)イイ!!

>マコトくん
突発デート楽しかったよ〜。
こんなおばさんを誘ってくれてありがとねー。
いろいろと話せて嬉しかったです。
しかし演奏会自体は 激しく眠かったというのは秘密w

スレに書いてしまって レチちゃんに振られても知らないぞw >>209参照

254マコト@Cb:2004/04/26(月) 09:22 ID:6hGWX1fQ
風邪引いたっぽいです…朝起きたら喋れないくらい喉痛いし今も微熱っぽい…
物凄い痰がからむのはおじさんの証拠なのでつか?

>>アナ猫さん
東北にいらっしゃいませー★
来週…ってことは5/1に長町でやる私のリアル演奏会に来れますねw

>>さくらさん
あの演奏会では僕も何度か意識が飛びかけたのは秘密です…

あとレチさんならきっと許してくれ…うわなにをするやめr

255@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/26(月) 09:24 ID:1qYcXNq6
モハヨウゴザイマス・・・

毎年GW前後は忙しいのはわかっていたけど、
朝一で立て続けに4件のFAXってどうよ・・・orz
徹夜したって終わらないよー(ノ `Д´)ノ ==== ┻━━┻
いや回線さえ切っておけば終わると思うけどさ・・・∧||∧

・・・・吊る前にお茶っこでも飲んでモチツクカ・・・・・

         旦~
        旦~旦~
   ∧__∧ 旦~旦~旦~
   ( ´・ω・) 旦~旦~旦~   皆さんもご一緒にドゾー
   /ヽ○==旦~旦~旦~旦~   
  /  ||_旦~旦~旦~旦~旦~
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


         ββ
        βββββ
   ∧__∧ ββββββ
   ( ´・ω・) βββββββ  お茶請けに手羽唐もドゾー
   /ヽ○==βββββββ   
  /  ||_ββββββββ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

256@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/26(月) 09:51 ID:1qYcXNq6
>マコトくん
ありゃりゃ・・・大丈夫?

( ´∀`)つ旦~<生姜湯ドゾー
(;´Д`)<あっ・・・回線切ってないことがばれちゃった・・・
|)彡 サッ
|ノシノシ

257まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/26(月) 15:59 ID:TRn9iqDg
いやはや、ハケーン会社の登録から帰ってきますたが。
ネットで目をつけていた情報はずいぶん前のものらしく
すでに仕事は始まっていると…
まったく

モウコネエヨ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!

状態でして。
はぁ_| ̄|○

悔しいから昼はアジュールの上のインド料理食ってきたけど
イマイチ旨くなく…
これまた

モウコネエヨ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!

ナン1枚、かっぱらって持って帰ってきちまいますたよ。
今夜のつまみにしよう。

ハイ、モノローグおしまい。

ねこちゃん。
コメ(ryだなんてすごいね。もしかして入るとか?
だとすると東北大会で会えるかもね( ̄ー ̄)
29日は来るの?>カンタート

さくらちゃん。
7月4日、ぜひぜひ空けてくだちぃ。禿しくお待ちしてまつ。
詳細はまた後日♪

マコトくん。
急に寒くなったからやられちゃったかな?

>物凄い痰がからむのはおじさんの証拠なのでつか?

…若者の分際で誰に向かってそんなこと言うとるんぢゃ( #゚Д゚)ゴルァ!!
とにもかくにもお大事にね♪

とーほぐさん。
結局ほとんどヒトリでづんだ食べちゃったよw
おいしかったー。ありがとうございますた♪
で、手羽唐を食べるチャンスはまだなく…(をぃ

258ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/26(月) 17:35 ID:6y2dI0k6

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  うまーなβの作り方、教えれ。
       レヽ________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) < まー姉さんに作ってあげれ。キゲンガナオルカモ
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \_____________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010606.html
ちなみにワタシの常駐はNHK板です。

259かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSjLQE)</font><b>:2004/04/26(月) 17:58 ID:zTMQnsYA

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  店長、ガッテンが好きみたいね。
       レヽ________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) < カッデガッテンガッテン……
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \_____________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

オイラがよく見るのは相撲板でつ。

260ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/27(火) 11:24 ID:zPpoU0NQ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  東  北  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)|| 
    / づΦ

青森出身の力士は多いです。高見盛とか。

261まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/27(火) 12:27 ID:zZDbthPU
高見盛(・∀・)イイネ!!

昨日チャットで渡り鳥タソに勧められた
転職&派遣板でもヲチしに行くか…

昨日の夜中、ガッテンの再放送やってますた。
たけのこ。
しっかり観ようと思ってたのにイマイチ覚えられなかったよママン_| ̄|○

ガッテンがキッカケで『測るだけダイエット』を夫婦で継続中の巻。

262ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/27(火) 16:20 ID:LjqXkkLw
>>261

>はかるだけダイエット
ウチも継続中ですよ。アレ意外と(・∀・)イイ!!
ダイエットスレの皆様にも実践してほすぃですね。
グラフ作るのがちょっとめんどいんだけど。

263アナ猫@合唱人 </b><font color=#FF0000>(F9ZYPprI)</font><b>:2004/04/27(火) 20:42 ID:MdhrlKn6
>>257
29日は行けなくなりました_| ̄|○ゴメンネ
まーさんがんがって〜

>>262
(・∀・)イイ!! 私も何となくやってますw

264交響曲第774番:2004/04/28(水) 15:42 ID:0AvZnYAM
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   ふう・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

265まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/28(水) 16:16 ID:7GZXflAc
>>262
>>263
(すれ違いスマソ)
なにげに減っていきますよね。
やり始めたのが新年早々だったんで、お節なんかでかなり増えてたんですが
3kgぐらいは減ってるかな…
でもまだまだ甘いので、努力…しないといけないけど最近づんだがマイブームで(;´Д`)

>>264
というワケで、お茶請けにづんだシューでも( ´・ω・`)_○ イカガ?

266まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/28(水) 17:00 ID:7GZXflAc
>>265
自己レス…

「すれ違い」?
別にすれ違っちゃいないよねえ。
スレだってばよ。

…逝ってきまつ_| ̄|○

267かっぱたん@ほーるんるん:2004/04/29(木) 02:31 ID:Bof/8R0A
            ∧_∧
            ( ・∀・)
       _____(つ_旦_と)___
      /\             \    まだこたつ
     /+ \________ヽ          出してるとこある?
     〈\ + + +    + +  `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉

268マコト@福島県伊達郡桑折町:2004/04/29(木) 08:21 ID:McO9sV.I
>>267


まだ朝晩は予断を許しませんw

269ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/29(木) 18:04 ID:leliQyWg

FFストーブが(ry
桜は散りましたがね。天気悪い日は寒いですね。

さーて今日はカツオかなw

270さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/04/29(木) 21:16 ID:rgp7FumE
お晩でーす♪

まだ、ストーブのお世話になってる寒がりです。
ストーブ使える季節はやかんをかけておけるので
お茶っこ飲みが楽ちんなのですw

∧_∧ 
(  ・ω・)  今夜はレモングラス&レモンバーベナのブレンドハーブティー ドゾー 
( つcUO     
と_)_)  cU~~cU~~cU~~cU~~cU~~cU~~cU~~cU~~ cU~~cU~~

271こぷ@Cb </b><font color=#FF0000>(UWI2f0rs)</font><b>:2004/04/30(金) 12:42 ID:78EVMbYY
>270 さくらタソ

    旦⊂(゚д゚ ) ヒトツ イタダキマスヨ

    旦(゚〜゚ ) …(音を立てずに飲んでいる)

    旦 (゚д゚)ウマーウマー

272まー@羽田ねとかへ </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/30(金) 16:38 ID:1xooT4QA
こんちはー。
これから高松に行くのだー。
でもパソは持っていくのでうまいこと繋がれば、また襲撃に来るよん。
宿はちゃんとLAN装備のホテルしか取ってないあたしってw

ほいじゃ行ってきまつー♪

273スーピー:2004/05/01(土) 10:44 ID:GWjkTuLQ
まーさん、いってらっしゃ〜い!高松でも、ごまたまご売ってるのかな〜?wまだ、ごまたまごに出会ってないよ、おらw

「あ」と言う間に5月だじゃ〜。連休みなさまは、いかがお過ごすんだろう?w
おらたちは、ぼけら〜っと過ごしそうな予感。こういう時は、「悪寒」って言うんだっけw
風邪も一段落、身も心もすっかり休んだしw、これから、新しいことにチャレンジするぞお〜!

低弦のみなさんは、どないしとるべか?
おら、2次会以降、ほんとに電池切れだったから、ってあれも本来のおらだけど、もっと、音楽の話したかったなあって、思ったンよ。
時間は結構いっぱいあったのに、おら、すっかりへろしょぼんとしてしまって。ま、すかだね(仕方ない)体力も気力も本番で出し切ったってことだ。なはははは!
いや、おら、前日のリハで、既に出し切ってたよw。ね、レチちゃんw。ああ、楽しかったあ〜。走り回ったよ〜。あんなに走ったの、何年ぶりだったろう。
あの後、ゲネで笑いが込み上げてしょうがなかったのは、ないしょだ。って何言ってるのか分からんよね。なんか時差があるよね。みなさまは、もう次へ向かってる。おらも向かうぞ!
ホント、このオケで吸収したことを、次に活かそうじゃあないか!って、どうも、ここに来ると叫びたくなるんだよなあ。うんうん、元気を引っ張り出してくれてありがとよ〜。

274としろう@チェロ:2004/05/01(土) 15:41 ID:APFdoIYA
>>273
スーピータソ IDがゴールデンウイークだ!!

275さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/01(土) 19:43 ID:ySafkE3s
お晩ですー♪

>>273
今日のカキコでIDがゴールデンウィークとは なんだか縁起が良さそな感じ。

>>274
そしてそれに気づくとしろうさんもすごい。
私は言われなければ全然わからなかったよ(汗)


>マコトくん
今日の演奏会お疲れ様。
聞き覚えのある曲がいっぱいで とても良い演奏会でした。

しかしアンコール曲の「ルパン三世のテーマ」が一番嬉しかったというのは内緒だw


さて、私はこれから実家に帰ります。
皆さま よい休日をお過ごしください。
それでは。
ノシ

276アナ猫@トリプなし:2004/05/02(日) 10:37 ID:BAQ3fOWU
スレの流れに追いつけませんが、
30日の夜から東北人になりますたのでご報告w
皆様どーぞよろしく〜〜ノシ

277ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/02(日) 12:42 ID:.MOeyRuQ
>>276
アナ猫さん、こちらこそよろしく。

アーバン号とか、コメッ(ryとか・・・
今さらですけど、もしかして、M岡にいらっしゃんたんですか?
ようこそ、東北へ。
私とスーピーは元々岩手人です。

278スーピー:2004/05/02(日) 19:54 ID:rpeine/g
いらっさ〜い!アナ猫さま!まったりしましょうね〜。っていっつもおらは、叫んでるけれどもw

としろうくんじゃ〜。あはははは。そかそか、GWなんて、細部まで見逃さないのは、君らしいのかもw
元気か〜い。チェロ眠らせとくんじゃないぞお〜。って、おらも2年半くらい休んだけど。
そうなの、おらのブランク明け、一発目が、この「第九オフ」だったんすよ。
だからものすごおく感慨深かいステージだったんですのよ、おらにとっても。レセプションの時、酔っぱらって、さくらちゃんに語ってしまったような気が。。通じてたかしら、おらの言葉は。。w
イネさんや、ぴよぴよCさんや、タイタンさんや、レチちゃんや、ばよりんさんも元気かなあ。
まんず、それぞれの場で、楽しんでいらっさることを祈って。そすれば、いつかまた一緒に弾けるかも!だよね。おらも、こっちでやってるからよ〜。

279ICE@テノール </b><font color=#FF0000>(hmPGIMjc)</font><b>:2004/05/03(月) 01:14 ID:zP0yXBWg
ただいま岩手県に帰省中でつ。
まだまだ朝晩は気温1桁まで下がるのでコタツは手放せませんw
今もこたつにあたりながらこの文章を打っておりまつ。
風邪引きかけだったりして

寒さよりも、何より実家に戻ってつらいことはAirH"もADSLも余裕でエリア外ということでつ_| ̄|○
ダイヤルアップしかないよママン(つД`)

280交響曲第774番:2004/05/03(月) 14:51 ID:wehVs8VU
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   ふう・・・ また〜りな休日
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

281かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(h6aRHdEA)</font><b>:2004/05/03(月) 20:49 ID:kZTjJjno
トリ変えた。今度こそ気を付けてっと。

黄金週間中も居酒屋はマターリ営業中でつか?

282かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/05/03(月) 20:53 ID:kZTjJjno
トリ間違い。ドヂじゃ……。

283(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/05/03(月) 20:54 ID:k.yYtw/o
面白い人がいる・・・・

284ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/03(月) 21:02 ID:jfCgSl46

      /~~~~~~~~~~~~~~~~
      |  店長、GWどっか行かないの?
       レヽ________________
   ∧_∧        ∧_∧    /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   (  ・∀) /~ヽ  (・∀・;) <ひい爺さんの遺言でGWは出かけるなと・・ゲフン
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \_____________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━|~~~~~|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

こちらは、天気悪いです。

285ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/03(月) 21:07 ID:jfCgSl46

あらら、ずれまくり・・失礼しました。orz

286かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/05/03(月) 21:23 ID:kZTjJjno
店長。>>283を常連客に引きずり込みましょう。

287Lohengrin@半熟卵 </b><font color=#FF0000>(TRdzbT62)</font><b>:2004/05/03(月) 21:53 ID:aF.se6eQ
|д゚)店長、一見さんでつがよろしいですか?

288かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/05/03(月) 22:40 ID:kZTjJjno
>>287
無問題。店長、オイラの弟者3号でつ。

289ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/04(火) 09:59 ID:aE6QH5wg
ようこそ、>>283,287

         旦~
        旦~旦~
   ∧__∧ 旦~旦~旦~
   ( ´・ω・) 旦~旦~旦~   
   /ヽ○==旦~旦~旦~旦~   
  /  ||_旦~旦~旦~旦~旦~
  し'~(_))~(_))~(_))

昆布茶を入れましたよ。
南部せんべいでも食べてって下さい。

290アナ猫@トリプなし:2004/05/04(火) 10:00 ID:BucNC.xQ
>>277
当たりでーすw

>>278
よろしくおながいします♪


天気悪いなー、寒いなー。
そういえば昨夜、「今年の冬は薪ストーブ買っていい?」とダーリンが話していた・・・
なんとなくスルーしたのは秘密だw
薪ストーブ、使ってる方いらっしゃいます? って、薪ストーブってどんなの?

291アナ猫@トリプなし:2004/05/04(火) 10:01 ID:BucNC.xQ
>>289
いただきまーす。

292ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/04(火) 10:11 ID:aE6QH5wg
>>290
今日これから実家(M岡からみて岩手山の反対側)に行ってきます。

薪の確保と、ストーブの設置場所の問題が解決できれば、
最新式の薪ストーブは、すばらしい暖房器具だと思います。
燃焼の仕方が一昔前のと違うので、
煙り(スス)で苦労することがないんだそうです。

ただ、ストーブ自体が高い!
薪も、買うと高い!
設置の関係で、リフォームが必要かも!
ログハウス関係の雑誌を見ると詳しくついてたりしますよ。

293どんどどん </b><font color=#FF0000>(AiWu1noE)</font><b>:2004/05/04(火) 11:50 ID:FTLs1l6s
レセでお会いした方々、その節はありがとうございました。

私はGWで、仙台へ帰ってます。

やはり、日々の東京暮らしとは雲泥の差ですね。
家族がいて、友がいて、自分の居場所がある・・・

帰ってくるたび、町並みが少しずつ変わっていたりしますが、
(今回の発見は、「SHOP99」があちこちに出来ていたこと。)
それでも、ふるさとがあることはありがたいものです。

294アナ猫@トリプなし:2004/05/04(火) 18:01 ID:BucNC.xQ
うちの窓から岩手山が見えます〜。
カレー作ってます〜。

>>292
回答、どうもありがとうございます。
薪はタダで手に入るらしいです。壁に煙突用の穴がありますたw
ログハウスの本かぁ、見てみます!
とりあえず「忘れちゃうからまた言って〜」と言ってありますw

295まー@高知 </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/04(火) 18:20 ID:nsgZvDrI
高知はι(´Д`υ)アツィー
ようやく雨がやんで晴れかかってるところでつ。

今日でコーラスワークショップ全日程終了しますた。
いやー歌った歌った。よくがんがった>自分

明日観光してあさって仙台に帰りまつ。

お。ねこちゃん本格的にウエルコネ!
よーこそとーほぐへ♪
薪ストーブ使えるところにすんでるの?
(・∀・)イイネ!!

どんどどんサソ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レセではたくさんお相手してくれてありがとーねー。
入れ替わりで仙台か…
ちっ。残念なのだ(´・ω・`)

>>283
(´∀`)タソ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あなたも今日から(いや、もっと前か)とーほぐのお仲間ね♪


帰ったらまたちゃんと書くねん。

296かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/05/04(火) 22:09 ID:T7EImIfc

       ________________
      ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
    /_/_ /| まんずよぉ、ここんとご繁盛しでるな。
   |=み 居_ └v┬─────────────
   |= ち 酒 =:| ||. | 最近常連客が増えできだしな。
   |= の 屋..:| || \___  _____..┌─────────────
   |=く =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧. || | 
   ~~~~~~~ | ||   ==┻==    (゚Д゚;) < 東京のオフだげではぁしゃびり足りねぇんだらべった。
         |.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ピ∪ || \_____________
       ┌┴(   )――(    ) ――┸┐
     ┌┴―/  | ――.(     )――――┴┐
     └‐.〜(___ノ――.(__○,,) ―――┬―┘
        | | ̄ ̄|   ( | ̄  ̄|    .....:.::::|    
        | |    |  ..:::::::|     | ...::.::.:..::::::::|    
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

297(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/05/04(火) 23:01 ID:k.yYtw/o
八戸線に乗りに行って以来かなあ。東北。
今度は宮古あたりに、うまいもの喰いに行きたい。

298交響曲第774番:2004/05/05(水) 01:34 ID:JHButgQ6
コンビニでお茶買ったら、お茶犬のおきあがりこぼしがついてた。

299さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/05(水) 23:34 ID:w3pnOPGA
たでぇまw
ネットの繋がる環境っていいなぁw
ってことで、実家より帰還。

お初の方も常連さんも いらっしゃいませ♪
お茶っこどうぞ。

・∀・)つ旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~

>>278
スーピーさん、ちゃんと通じてましたのでご安心をw
それよりも レセの時は急に泣いちゃってすみませんでした。
支離滅裂でしたね、私(汗)



スーピーさんもとしろうさんも 面白い人だという話を聞きました。
そういう面白い部分まで見られる、話せる 時間が欲しかったなぁ。
う〜ん、2次会3次会まで参加できなかったのがほんとに残念。
でもきっと いくら時間があっても話し足りなかったりするんだろうなw

>>296
かっぱさん
んだでば。全然 しゃべり足んねがったっちゃ。
でもって 本番終わってがらコテで書いてぐ人も多くて
会えねがったのが 残念でなんねねぇ。


さて、私は明日 休み明けで仕事が忙しくなる予感…。
皆さん おやすみなさい。

・∀・)ノ~~

|彡サッ

300まー@伊丹空港 </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/06(木) 17:59 ID:vRuq58LM
今、ラウンジとやらに初めて入ってますw
これから仙台に帰るのだー。

あまり長くネットやってると旦那がうるさいので、とりあえずココまで(苦笑)

301にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2004/05/06(木) 19:03 ID:vCU4YuSc
今年も龍泉洞まつり行けなかったよ(´・ω・`)

302ねこ@トリプなし:2004/05/07(金) 16:00 ID:lKzquUNI
GWは八幡平の方へちょこっとドライブしてきました。
6月12日のお馬のお祭りに行く予定です。

とーほぐ楽しい〜〜(´∀`)

303さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/07(金) 23:38 ID:Ap2jHhqQ
とーほぐ人のくせに とーほぐを知らなさすぎ…の、さくらです。
てか 仙台だってほとんど知らないんですけど…(汗)

そんな奴がとりまとめるのは はなはだ不安ですが
日もせまって参りましたのでへたれ暫定幹事から
とりあえずのお知らせです。

5月15日(土)仙台駅近辺にて「里帰りオフ」開催。

例によってまだこれしか決まってないんですけど(汗)

あやめちゃんが仙台にお里帰りしてくるのにあわせてのオフなので
「里帰りオフ」と銘打ってますが
とーほぐにご実家やゆかりのある皆さまも 
ちょ〜っと足をのばして 仙台までいらっしゃいませんか?w
もちろん 「実家もゆかりもないけど行ってやるぜ!」っていう方も大歓迎♪

仙台のお店情報と 幹事さんも大募集!

一応 おおまかな人数を知っておきたいので
参加する方はとーほぐスレに表明をお願いしますm(_ _)m





「どこでもドア」が 欲しいよママン _| ̄|○

304あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/05/08(土) 00:38 ID:HRUQiM6k
さくらさん、メルさんくすです。
さっきレスしときましたのでご確認よろです。

仙台に逝くリアル用事よりとーほぐオフが楽しみで仕方がないwww

305アナ猫@トリプなし:2004/05/08(土) 12:15 ID:R3T4LSFA
>>302は私です_| ̄|○ ヤッテシマッタ

>>303 
まだ長距離移動が出来ないので応援さげ〜

306ツムギコ </b><font color=#FF0000>(aHOdcfD.)</font><b>:2004/05/09(日) 14:20 ID:xTfPZJfw
関東合唱の、菓子作りおばさんです。
私も烈しく参加したかったのですが、それはさすがに無理ぽと言うので、
代わりに手作りの焼き菓子、パンなどを
どなたか関東からの参加者の方に持ってって頂いて、身代わり参加と言うことに
おねがいしたいです。
皆様、二次会ででも、生暖かく食べてやってください。

307ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/09(日) 17:02 ID:gwdcaA/I

残念ながら、私は仕事のため、スーピーは別のイベントのため、
里帰りオフには参加できません。
私たちの分まで楽しんで下さいませ。

308さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/10(月) 00:39 ID:1vUNm98M
>>305
応援ありがとー!
へたれながらも がんばります。
またいつか 皆で会える機会が持てるといいね。

>>306
うわぁー。嬉しい!
関東から来る予定なのはあやめちゃんだけかも…な
関西に比べるとちょっと寂しいオフなんですが
ありがたくごちそうになりたいと思います。
わざわざありがとうございます。

(´-`).。oO(実は手作りお菓子の話題が出る度に羨ましかったのは秘密だw)

>>307
う〜ん…残念。
そしていつも余裕なく仙台中心に動いてしまって申し訳ないですm(_ _)m
もし 八戸でオフをやるとか 
出演なさる演奏会などがありましたらお知らせください。
自分が酔狂で無謀な奴だというのは自覚してますので 
日程次第では行っちゃうかもしれませんw

309あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/05/10(月) 01:08 ID:ozEoFgJo
>>306
(´-`).。oO(ヲイラが持っていけば…ひょっとしてイイ感じ??)

310まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/10(月) 09:24 ID:RtpnfkS2
オフ、行かせていただきまつよーん。

>>306
う、嬉しすぎまつ。・゚・(ノд`)・゚・。
関東行かないとムリだと思ってたのに…

ってなワケで
あやめドノ、ぜひぜひよろ♪(をぃ)

311まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/10(月) 09:45 ID:RtpnfkS2
>>303 &おーる
なんだったら店のピックアップぐらいはしておきまつよ。
(´-`).。oO(っつか、すでにそうする方向なのは秘密だ…)

何名参加かわかれば嬉しいんだけど。
土曜日だから念のため予約がいるかなー、って。

で、今回は「みちのく居酒屋」でいいんですよね?w

>>307
お会いできなくて残念なのだ(´・ω・`)
さくらちゃん同様、八戸で何かあれば時間の許す限り出向きますよー。
で、なんならどちらかのアドレスに当日の模様をメールにお送りするとかってのは
いかがです?

今日の仙台、禿しく雨でつ。
あああいけない、これから洗濯がぁぁぁ(汗)

ところでとーほぐさんは元気なのかいな?(・∀・)

312ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/10(月) 16:50 ID:wMIWWiKo

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  店長、もっと呑みてんだらべった。
       レヽ__________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) < ・・ば・ばけらった?
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \______________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

今いち、「だらべった」の使い方がわかりません。>かっぱたん

313かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/05/10(月) 20:55 ID:HBcouOT2
>312 通訳いたします。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  店長、もっと呑みたいんだよね!
       レヽ__________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) < ・・ば・ばけらった?
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \______________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

おあとがよろしいようで。

314さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/10(月) 23:06 ID:rSiA67uQ
>>311
まーさん
助かります〜。ぜひお願いします m(_ _)m

ぁ、もちろん 私も参加で。
・∀・)ノ

315ツムギコ:2004/05/11(火) 09:19 ID:3v6nbSjE
おおよそで何人くらいになりそうですか?
(´-`).。oO あやめ様のご好意で持っていって頂けるのは内緒だ…

316アナ猫@トリプなし:2004/05/11(火) 22:33 ID:R3T4LSFA
クール宅急便きぼんぬw

317さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/11(火) 23:53 ID:7S6tekt.
>>315
ツムギコさん
ありがとうございます。
今のところ スレ上で確認とれているのが
あやめちゃん、まーさん 私の3人です。

あとたぶん、増えたとしてもマコトくん @とーほぐさん&お子さまの3人で
6人になるかなってとこです…。

わかっちゃいるけど 少ないぞ とーほぐ ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!



参加される方はお早めに 参加カキコしてくださいませ m(_ _)m

>あやめちゃん
飛脚よろしくねw

>まーさん、@とーほぐさん
メール送信していますのでご確認ください。

>>316
アナ猫さん
スレ上で申し訳ないけど 
・∀・)つ旦~~ ■〆 お茶っこと羊羹なんぞいかが?

318まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/12(水) 02:53 ID:fWMt7V1I
>>317
うーん、この人数だったら予約いらんかな。
でも土曜日だしやっぱり念のため…
ホットペッパーの5月号が見当たらんので、探しつつがんがりまつ。
あ、メール読みますた。ありがとねん。

そうそう、今日ようやく141の地下の手羽唐食べたよ!
( ゚Д゚)チ ョ ー ウ マ ー
次は手羽塩にも挑戦したい!

(´-`).。oO(手羽唐1本買って、その近くのJohanのイートインでサンドイッチと一緒に食したのはナイショだ…)

319まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/12(水) 02:57 ID:fWMt7V1I
もヒトツ忘れてた!

リアル団の定演のチケットが手元に来ますた。
ご興味のある方、ぜひぜひお待ちしております♪

今度こそチラシ持って行くぞぉ(;・∀・)

ノルマ15枚なんだけど、仙台で合唱団以外に15人も友達いないよママン_| ̄|○

320アナ猫@トリプなし:2004/05/12(水) 08:29 ID:R3T4LSFA
>>317 さくらさん
ありが㌧〜♪(・∀・)つ旦~~ ■〆 
ダーリンが出掛けたのでお茶にします〜。

>>319 まーさん
ノルマ15枚ってすご〜いっ!
7月以降なら腰も治ってる(予定)ので協力しますわん♪

321@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/05/12(水) 11:06 ID:M3yE.Zvs
はうっ・・・!
招集かかってましたのね〜禿しく遅レスでスマソです。
メルしようと思ってましたが、余裕がないのでここで・・・

あやめタソ迎撃オフ
 逝 け ま せ ん ・・・_| ̄|○ il||li_| ̄|○ il||li_| ̄|○ il||li

ただいまいろんな意味で余裕がござりませむ(;´Д⊂)
ソリストの美声が聞きたかったよぅ(;´Д⊂)
ツムギコさんのお菓子・・・禿しく(*´Д`)ハァハァ・・・
・・・まっ、落ち着いたらオレンジタルトでも焼くさ〜'`,、(´∀`;) '`,、

てなわけで残念ですが皆さん楽しんでくださいね〜
(うわぁ遅刻だーーーーーーーーーーーー

322かっぱたん@留守番部隊 </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/05/12(水) 21:35 ID:nXyTAFuE
みちのくの皆さ〜ん、楽しんできてね(・▽・)/~~
お土産話を待ってます〜。
できれば写真撮ったらみせて〜。

323あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/05/12(水) 23:33 ID:abSld532
な、なんですとーーーーー_| ̄|○
@とーほぐさんにはお会いできないのかぁぁぁぁぁぁ……激しく残念ぽ(つд`)

さくらさん、まーさん(マコトくんもかな?)、よろしくです〜。

(;´ー`).。oO(土曜日寝坊しませんように…)

324まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/12(水) 23:45 ID:kLPdF19o
え゛え゛え゛っ。
@とーほぐさん、ダメなのかぁ…

(´・ω・`)ガッカリ

ひとまず3人ってとこかな。楽しみにしてますねん♪

でね。
考えてみたら…
15〜16って「仙 台 青 葉 ま つ り」だったのよねえ(;・∀・)
混まないかしらん。

ちなみに15日午前中は、国際コンクールのヴァイオリン予選を聴きに行ってきまつ。
そのあと青葉まつりを見て、夜出陣って感じだね。

325まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/12(水) 23:45 ID:kLPdF19o
禿しく間違いたっ。
4人ですたね。

逝ってきまつ_| ̄|○

326さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/13(木) 07:42 ID:NaVNNatc
>>321
とーほぐさぁぁーん ・゚・(つД`)・゚・。  お会いできなくてほんとに残念です。

ところでマコトくんの参加についての書き込みがないんだけど…。
スレは見て無いのかなぁ?
ってことでチャットに業務連絡してきまっす。

|彡サッ

327さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/13(木) 07:59 ID:NaVNNatc
>まーさん

業務連絡結果報告
マコトくん 「出席」とのことです。
予約する場合は4人でお願いします。

それでは仕事に行ってきます〜。
ノシ

328交響曲第774番:2004/05/13(木) 11:05 ID:Vsw6o.Ws
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”だらべったのお面”か・・・ドキドキ
  /O(`Д´)O
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (-(`Д´)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

.   ∧__,,∧
   ∩-(`Д´) だらべった!!
  /   ノ   ・・・あっ、やっぱり言っちゃった
  し―-J

329まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/13(木) 23:17 ID:yKTtXHbQ
さくらちゃん、マコっちゃん、あやめタソ。
メール発射しますたのでよろー。

>>328
面白すぎ!!禿しくワロタヨ。

330まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/14(金) 20:44 ID:Jbz7N5kQ
あやめちん、さくらちゃん、マコっちゃん。

メール送っときました。
確認よろ〜♪

331さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/16(日) 23:14 ID:cs2rnxrk
お晩でーす♪

昨日、とーほぐオフに参加された皆さま
お疲れ様でした&お世話になりました。

参加できなかった方への報告がてら簡単にオフレポなど…。
昨日のチャットのログとあわせて読むとなおよしw


すでに合流していたまーさんとマコトくんが待っている店に
午後6時少し前、さくらが無事に到着。
(珍しく迷わずに到着できたことに自分を誉めてあげるw)
その後に 彩女ちゃん到着。<遠い所 お疲れ様

まずは皆で乾杯。
チキンの北インドカレーや肉団子を食しつつ歓談。
その後 お店の人に了承していただきツムギコパン登場♪
カウンター席だったため並べることはできませんでしたが
箱を開けたときの写真を誰かがUPしてくれると思われ。<写真撮った方よろしく
量と種類の多さに感動。一口食べてまた感動。美味しい!
彩女ちゃんからもまーさん絶賛の霧笛楼のチョコをいただきお土産祭りと化す。
それにしても…カウンター席に陣取って皆で携帯に向かってる姿は異様だw

東北って地区代表がいないんだよねーとか<店長はいるのにw
年齢性別不祥の話や練習の時の話、鉄なお話なども聞かせていただきつつ
やっぱりゲネ・本の2日間じゃ話せなかった人が多すぎ・゚・(つД`)・゚・。 と
またもや愚痴モードに入るさくら…。<ごめんなさい

結局のところは また会いたいねーという話に終わったとーほぐオフ。
今回もとても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとう。

>ピタゴラさん&スーピーさん
お会いできなくてほんとに残念。
まーさんやマコトくん、そして私も都合しだいでは八戸まで行く気ありの模様w
もちろんお近くにおいでの際はお知らせくださいね。
店長、専務も交えてとーほぐオフが開催できることを楽しみにしております。

>@とーほぐさん
わざわざすみませんでした。
昨日メール送ってますのでまだでしたら確認よろしくお願いします。
またの機会にお会いしましょう。

>ツムギコさん
差し入れありがとうございます。
公開アドにメール送らせていただきましたので読んでくださいね。

>彩女ちゃん
オフの呼びかけ、そして飛脚さんをしてくれてありがとう。
今度はちゃんと飲める機会があるといいね。
彩女ちゃんの実家に放置されたご主人には悪いと思いつつw
また 帰省の際は皆で会いたいな。
チョコも美味しかったです。ありがとう。

>まーさん
いつもお世話になりっぱなしですみません。
今回はオフ会場の予約やお知らせもありがとうございました。

>マコトくん
フットワークの軽さに脱帽です。福島からの参加お疲れ様でした。
君はほんとに福島県民?w



今回 お会いすることが叶わなかった皆さんにも
今後お会いできることを願って…。



∧_∧ 
(  ・ω・)   お茶っこ ドゾー 
( つ旦O     
と_)_)  旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦""

332アナ猫@トリプなし:2004/05/17(月) 08:21 ID:R3T4LSFA
オフに参加した皆さん、モツカレーさまでした。
楽しかったようで何よりです〜。ツムギコパン、いいネーミングだw


>八戸まで行く気ありの模様w

をぉー!なんですと!?
ではその際には途中下車して盛岡でじゃじゃ麺オフしましょう〜。

333あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/05/18(火) 00:15 ID:4upWQzqo
諸事情により関東内でもう1泊して、先ほど帰宅しました。

オフ参加の皆様、短い時間でしたがとっても楽しい時を過ごさせていただきました!
私の帰省の都合に合わせて日時を設定していただいておいて
遅刻早退のような雰囲気でしたが(泣
また帰省の折にはお相手して下さいね〜♪

今回欠席だったとーほぐの皆様>
ぜひぜひ機会を作ってまたお会いしましょう!
Σ(゚д゚) みんなとーほぐ新幹線沿いでねが??

>まーさん
おいしいお店予約していただいてありがとう!
相変わらずのパワフル加減&面白トーク、楽しませていただきました。
お土産に及第点をいただけたようでホッとしてますw

>マコトくん
はるばる福島からの参加、乙です。
実はこっそりパワフルな人だということがよーく分かりました。
くれぐれもウチの実家には押し掛けないで下さい(違

>さくらさん
オフレポ乙でしたー♪
オフ幹事の裏方っぷりにも頭が下がりました。
直接お話しましたが、もし 来 ら れ る の で あ れ ば
ぜひ30日の関東打ち上げにもお越し下さい〜
(どこかの○ーさんみたいに「逝け!」とは言いませんw)

へば、おぢゃっこいただいて寝ます〜〜
( ´∀`)つ 旦~~

334マコト@Cb:2004/05/19(水) 15:38 ID:Z7QTrKck
オフ参加者の皆様、土曜日は乙でございましたー〜
カキコするまでがオフ(by関西)なので、今までとーほぐオフ終われませんでしたw

>さくらさん
オフレポ、激しく乙でしたー!
スレに出欠連絡しなかったり、まだまだ大人になれなくて申し訳ありませんでした。
僕はいちおう福島県民ですよ、まだ宮城ローカルのメディア(テレビ番組やCMや河北新報)には疎いですし。。。
(しかしDate fmは結構聴いてたりするw)
30日はぜひ一緒に上京しましょう、僕の運転でよければレンタカーで楽器と一緒に★

>まーさん
前日には超突発押しかけプレオフ乙でした、というか大変お騒がせしましたorz
ずんだシュー、残念でしたが近日中にリベンジする所存です。
うちのサイトにもカキコありがとうございました。
またおいしいお店とかいろいろ教えてくださいね★

>あやめさん
遠方はるばる、飛脚かたがたお疲れ様でした!
今回はじめてたくさんお話ができて嬉しかったです!
実家はこっそり把握できてしまったモヨンなのでそこには近づかないようにしますw
30日にまたお会いしませう★

>アナ猫さま
実は29日にI大学のマンドリンクラブの定演を聴きに盛岡に参りますので
ご都合がよろしければじゃじゃ麺オフキボン、といってみるテスト。
ちなみに前日のリアル団の練習の勢いでコンバス持って行くかもです♪
(そのまま30日に上京するかもw)

>ピタゴラさん&スーピーさん
>>331でさくらさんがおっしゃっている通り、八戸まで行く気ありありです!
こうなったらさくらさんとまーさんも一緒にコンバス持参で八戸に乗り込んで
とーほぐ弦楽合奏団を結成、と脳内妄想してみるw
近いうちにお会いしましょう★

335アナ猫@トリプなし:2004/05/20(木) 09:25 ID:jAu4hVuY
>>334 マコトさん
初めましてー(´∀`)ノシ
久しく音楽と離れた生活してるので演奏会行きたいかも。
しかしダーリソがお休みなので行けるかはビミョウ…_| ̄|○
とりあえずメルアド晒します〜。
eegmk25@yahoo.co.jp

336まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/20(木) 23:00 ID:/vUJWcHo
今さらでございまつが。

先日のオフはひっじょぉぉぉに楽しゅうございました。
ご参加いただいたもまいら、禿しくありがとうです!
ツムギコパンも、んまかったね♪
(´-`).。oO(結局ほとんどヒトリで食べたのはナイショだ…)

あやめっちwのくれた霧笛楼、んまかったぁぁぁ(泣)
やっぱりよいね。
涼しくなって実家に帰る機会があったら、ぜひ生チョコを買いに行きたい。
みなとみらい線もまだ乗ってないしなあ。

しかしあたしってそんなにパワフルか?話はそんなに面白いのか?
#単に声がデカいだけとも言うが…(;・∀・)

ねこちゃん。
ジャジャ麺&盛岡冷麺、禿しく萌え!
機会があればぜひぜひ!

今度は八戸にも行って、ピタゴラ&スーピーご夫妻にも会いたいよー。
東北に慣れなくっちゃ(なんか違)

これからも機会があれば遊びましょ♪
あ、うちのリアル団の定演にもぜひ来てね♪w

337さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/21(金) 23:17 ID:aNo3NY/M
お晩ですー☆

>>332
アナ猫さん
以前、岩手県は麺の里とかっていうキャンペーンをJRでやっていましたよ。
冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばの麺類食い倒れオフ後、一緒に青森にのり込むのもいいかもw

(´-`).。oO(盛岡が仙台と八戸の間にあることを忘れていて「何で途中下車?」と一瞬考えてしまったのは秘密だ…)
(´-`).。oO(関西オフであったらしい地理試験、ゆみちゃんよりボロボロな結果になる自信ありまするw)

>>334
マコトくん
>まだまだ大人になれなくて…
君は私よりずっとしっかりしてると思うよ。

実年齢に精神年齢が激しく追いついていないので
歳を重ねるのが嫌だったりするんだが もう少しで私はまた歳だけとってしまう…。
なんだか全然成長していない気がして鬱 _| ̄|○

30日の件は…車で行ってその日中に仙台に帰って来られるのかとw
行きたい気持ちでいっぱいだけど 月末なので次の日休めないのよー・゚・(つД`)・゚・。
この日に休むと次の更新時に時給マイナス&アルバイト料の振込みが
次月回しになる可能性が…(汗)
ということで、その代わりと言っては何ですができたら前日の29日にデートしませうw
29日、盛岡に行くなら無理かなぁ?
あとでメール送らせていただきますね。



あんまりスレに動きがないと寂しいので 
「茶飲み方言スレ」を復活させてしまおうかと考えていたりするのは内緒w



まぁ 今夜もとりあえず

∧_∧ 
(  ・ω・)   お茶っこ ドゾー 
( つ旦O     
と_)_)  旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦""

338アナ猫@トリプなし:2004/05/21(金) 23:35 ID:jAu4hVuY
ぐへぇ〜、体調悪いでつ。

>マコトさん、まー姉さん、さくらさん
30日とりあえず行けそうでつ。
( ´-`).。oO(ダーリソに話したら「マンドリンて何?」って言われたのは秘密だw)
福田パンのコッペパンでも差し入れよう。

食事オフ出来るかはわかりませんが皆様のお顔だけでも拝顔したいですわw
つーわけでメールくれた方には携帯バンゴーなど送り松ノシ

339アナ猫@トリプなし:2004/05/21(金) 23:36 ID:jAu4hVuY
>>337
お茶頂き忘れました(汗   (´∀`)つ旦"" イタダキマス

340さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/22(土) 11:21 ID:1hSVGuH6
>>338
アナ猫さん 
体調はいかがでしょうか?お大事にしてくださいね。

マコトくんがマンドリンコンサートのために盛岡に行くのは29日ですよ。
30日は関東の打ち上げオフで東京に行ってしまうので
ご主人に日程の訂正をしておいたほうがいいかも。

>マコトくん
メール送ってるので読んでね〜。

∧_∧ 
(  ・ω・)   またーりと あんずのお茶をいただき中…。 
( つ旦O     
と_)_)  旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦""

341アナ猫@トリプなし:2004/05/22(土) 15:53 ID:jAu4hVuY
寝て起きたら体調回復〜♪
美味しいコッペパン食べて幸せでつ〜(´∀`)
ttp://www.geocities.jp/esukem/fukuda.htm

>>340
ぬぅ〜。間違えますた。29日空けときます。
あんずのお茶ってどちらかの特産ですか?キニナルワ

342ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/22(土) 19:48 ID:KR1e4Y9s
>>341
わはははは
ふ○だパンだw 懐かしいなぁ。
バタージャムが好きですた。

じゃじゃ麺は、ぱ○ろん。冷麺はぴょん○○○舎。
蕎麦は山吹○。ラーメンは日光○。
大衆中華は、みた○飯店。定食は、みよ○食堂。
居酒屋は、○じせい。バーは○っか亭。

ピタゴラが盛岡に行った時はこの中のどこかに必ずいますw
まだあるといいけども・・・

343かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/05/22(土) 21:51 ID:2v5LzEl2
ピタゴラ店長まいうー。

344さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/23(日) 09:51 ID:zACg7.fc
おはようございます。
今朝の仙台は曇空。寒いです。

>>341
あんずのお茶は 「レピシエ」の東洋茶部門、緑碧茶園(ルーピーちゃえん)で購入した
あんずの香りのする焙じ茶です。
残念ながら盛岡には、紅茶部門のお店しかないようです。

ttp://www.lepicier.com/jgtg/index.shtml

ちなみに今 飲んでいるお茶は 同じく緑碧茶園の「津軽りんご」
番茶に青森名産「サンツガル」の香りをつけたものだそうです。



∧_∧ 
(  ・ω・)   
( つ旦O     
と_)_)  旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦""

345まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/24(月) 08:37 ID:UtxP8otY
みなさんおはよー。

店長は相当のグルメと見た!
八戸行ったら、ぜひぜひ美味いとこ案内していただかないとね♪

昨日は宮城県の合唱祭に初めて出たんだけど、いいねえ。
演奏にもいろんな趣向が凝らされてて、聴いていても楽しいのだ。
特に中・高はいいね。若さって言うか(苦笑)

合唱祭は午前・午後、大ホール・小ホールで6つのグループに分けて演奏されるんだけど
各グループの中で演奏がすべて終わると、グループ内の各団の代表が
もう一度聴きたい団を選択して投票する。で、票の多かった団はグループ代表として
クロージングコンサートでもう1度演奏できるという罠なワケだ。

大学生が主体になって運営してるんだけど、各団に何枚か講評用紙が配られて
講師だけでなく参加者もお気に入りの団の講評ができるのだ。
嬉しい評もあり、手厳しい評もあり。
終わってから講評を読むのがまた楽しかったりします。

神奈川になるとこうは行きません。
参加団体が100をゆうに超えてるんで、4日間に分けて開催されてます(汗)
動きは秒刻み、ってな感じだし楽しめる余裕がありまへん(;・∀・)
楽しむためのコーナーは一応あるんだけどね。

…とまぁたまにはまともな書き込みをしてみるテストですた。
次は定演に向けて、また楽しく歌っていくのさ♪

346どんどどん@SFC No.23 </b><font color=#FF0000>(AiWu1noE)</font><b>:2004/05/24(月) 23:41 ID:GWv2QD4E
おばんです〜。

>店長は相当のグルメと見た!
>八戸行ったら、ぜひぜひ美味いとこ案内していただかないとね♪

八戸といえば、八食センター内のお茶屋さんの「抹茶ソフト」はまいう〜〜でした。
#食いたいが、もう行く機会はないな・・・

347まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/05/29(土) 00:28 ID:NKadAcjM
>マコっちゃん&さくらタソ

明日は盛岡に行くのねん。
ねこちゃんにくれぐれもよろしゅー。
30日も恐らく行かれないでしょう。残念だが…

7月の定演でお会いしましょう♪w

348マスミ </b><font color=#FF0000>(ccUIbTOk)</font><b>:2004/05/29(土) 00:59 ID:hQ6NQoo2
ぴょん○舎をしばきたおして特注でつくらせた冷麺がでてくる店が
神田にありまつД
ウマイヨーーー

349ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/05/30(日) 18:01 ID:r4.qRx8w
八戸はやっと暑くなってきました。

>>345
グルメってわけじゃないすよー
いうなれば、ラーメン屋はラーメン屋の、冷麺屋は冷麺屋の、定食屋は定食屋の
ふいんきが(・∀・)イイ!!ってカンジですか。

>>345,346
実は八戸歴は3年くらいなんだけど、あまりお薦めのお店は・・・
八食センターは、最近炭火焼コーナーができました。
市場で買った魚介類をその場で焼いて食べられるという、ウマーなスポットに!
ついつい蛤とか買いたくなっちゃいますね。地場モノじゃないのにw
ただ、八食の魚介類はそんなに安くないんだよな・・

>>348
ぴょん(ryは、ネットのお取寄せでも人気のようでつね。

ところで、
(´-`).。oO(・・まこっちゃん達は「じゃじゃ」を喰らったのだろうか・・)

350かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/05/31(月) 21:15 ID:ShOdlXEI
ピタゴラ店長へ!
オイラのホームページに鬼怒川の主が現れますた。
ホームページの表紙の写真でつ。

351さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/05/31(月) 22:19 ID:z/EifQxY
お晩でーす。

>>347
残念ながらこちらの連絡の不手際で
アナ猫さんにはお会いできませんでした…。 _| ̄|○


すみませんでした。またの機会にお会いしましょう。m(_ _)m >アナ猫さん


>>349
せっかく盛岡に行くんだしお昼は冷麺かじゃじゃ麺でも食べようか…と話していたはずなのに
なぜか「森のきのこのスパゲティー」を食して参りましたw

てなわけで、とーほぐじゃじゃ麺オフとかやりたいですね〜と言って見るテスト。


(´-`).。oO(他にもマコトくんの脳内には「学食オフ」wとか…)
(´-`).。oO(「とーほぐ弦楽オフ」とかあるらしいよ)


∧_∧ 
(  ・ω・)   今夜も お茶っこ ドゾー 
( つ旦O     
と_)_)  旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦""


気温の変化が激しいので 皆さま体調を崩されませんように気をつけて…。
風邪っぴきでハスキーボイスなさくらでした。

352ダイエットスレの9だが </b><font color=#FF0000>(DAI9M90M)</font><b>:2004/05/31(月) 23:33 ID:k.yYtw/o
今度、盛岡から山田線、さらに岩泉線に乗って・・・というぶらり旅を考えているのだが、

盛岡って、うちからだと大阪より遠いのですね。意外だ〜

353まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/06/01(火) 00:45 ID:46cTxKso
ちょっと個人的なお話でスマソ。

さくらタソ、マコっちゃん、@とーほぐさん、ねこちゃん。
リアル団の定演のチケットが手元にあるんですが
いかがいたしましょう?

来てくれると嬉しいなー♪

ほかにも来てくださるという奇特な方がいらっしゃれば、ぜひぜひご連絡を♪

354アナ猫@トリプなし:2004/06/01(火) 03:08 ID:pa5rXdcI
むむぅ、眠れん。

>>347>>351
お会いできなくて残念〜。また次回、じゃじゃ麺オフやりましょう〜。
(;´-`).。oO(実はスカーリ忘れていたのは秘密だw)

>>352
山田線!!
うちから見えるw
ぶらり旅、どうぞ電車の時間には乗り遅れませんように(´∀`)

>>353
えーっと、しばしお待ちを〜。行きたいナー。

355ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/06/01(火) 12:51 ID:K9T5Mtv6

>>350
本当はいないんだけど、「いるらしい」という噂を流しちゃえ、というネタだったんだけど、
まさか本当に棲息しているとは・・・

356交響曲第774番:2004/06/04(金) 03:16 ID:Pwi.niYM
∧_∧ 
(  ・ω・)   今晩は、りんごのお茶なんてどうでしょ? 
( つ旦O    
と_)_)   旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~

357さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/06/04(金) 22:26 ID:JLmFLwcA
>>356
お茶淹れありがとー!
~~旦_(‥ ) いただきます♪

>ピタゴラ店長、まーさん
メール送ってますのでご確認くださいm(_ _)m




風邪っぴきでビタミンC大量摂取中w
今夜はローズヒップティーなんぞいかがでしょう?

・∀・)つc□~~ c□~~ c□~~ c□~~ c□~~ c□~~ c□~~ c□~~

358アナ猫@トリプなし:2004/06/06(日) 22:32 ID:pa5rXdcI
>>354 自己レス
いわて銀河鉄道の間違いでした_| ̄|○

>>357
いただきま〜す(´∀`)c□~~

359かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/06/06(日) 23:12 ID:at/BWRqE
>>357
女将のお茶っこ、いただきまーす(・∀・)c□~~。
オイラの掲示板に鬼怒川の主はいなぐなりますた。
かわりに水着ギャルが泳いでまつ。

http://www15.ocn.ne.jp/~kappa1/

360まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/06/07(月) 23:57 ID:NatucTCQ
とーほぐも梅雨に入ったね…

361アナ猫@トリプなし:2004/06/08(火) 08:19 ID:pa5rXdcI
うん、入ったねー。
_| ̄|○.。oO(毎日お出掛け出来ない日々が続くのか…)←腰が完治してないので

362ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/06/09(水) 12:50 ID:ZkMv3sfw

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  店長、この店も閑散としてきたね
       レヽ_________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) < ゲフンときたら龍閑散・・ナンチテ
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \______________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

先日、カッコ−が鳴いていました。
カッコ−は梅雨の入りと共に南へ渡ってしまうらしいですね。
田園とかマーラーとか、季節感という切り口で聴いたことは無かったなぁ・・
まぁ、日本の気候で考えるモノでもないんでしょうが。

363かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/06/10(木) 21:50 ID:PuuzpCSo

            _ , _________
         r''" ̄   ̄"''r――――――――"'i
      ___|__ ,_,  .| '           ' |
    ,,_''"___,,_''"  ヽ. .|   '        .  |
   ./.__/_ ̄ヽ 7/ ̄ ̄|.| |..|    '    ,     |
  / .(・∀・ ).//    .|.| |.|  '           .|
 [/._⊆⊇[;;;]__//    _|.| |.| '    ,     '  ; |
./ ̄ ̄ ̄ ゝ, '|..'--'" ̄= | .||__,___,____,__,|
lロ口 *** 口ロ...|.....赤帽....ノ...|.....,/..............,/...............,/.. |
|---[二]---l--i. /⌒ヽ./ロ..|_/ ̄ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ヽ,ヽ_i
.l;;;;≡≡≡;;; ;;;;」 ,ii 0 i ''---' ̄|;;;|=|_|__| |;;;|ii 0 i||   ≡3
  ̄ ̄ゞ三ノ ̄ ̄ゞ__ノ      ゞ三ノ  ̄ゞ__ノ

お中元の季節ですね……

364アナ猫@トリプなし:2004/06/10(木) 23:34 ID:iocRuqzk
かわいい〜♪

365さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/06/12(土) 21:36 ID:QnafL/DY
お晩ですー♪

前のカキコから1週間以上経っちゃってますが
未だ 風邪っぴきのお茶淹れ係です。
決して怠け者すぎて役に立たないので
みちのく茶屋兼居酒屋をクビになってしまったわけではありません(たぶん・汗)

パソコンの調子も悪くて だましだまし使ってるわけですが 
なんとか第九板閉鎖までもってくれるといいなぁ、ということで
ただいま個人的に「Myパソ応援キャンペーン」実施中w

パソコンを立ち上げられない時間が多くなってしまったので
昔々に買ったCDを探しだして久し振りに聴いたりしてます。
別にクラシックに抵抗はなかったし 以前から音楽は好きだったけど
第九オフを知ってからは、それまでよりも見方や聴き方が
ちょっとだけ変わってきた気がします。

曲を聴いてて これって何の楽器の音だろうと考えたり
パソコンの調子のいいときには
楽器名で検索して その楽器の出す音を個々に聴いてみたり…。
(´-`).。oO(曲として聴くと何の楽器か区別がつかないのは秘密だ…)

音楽記号のクイズ(たぶん小中学生向け)に
挑戦してみたりもしたけど初級編で間違えました… _| ̄|○
三十二分休符なんて習った覚えがないよ ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!



>>362
そう言えば このまえ偶然見つけたHPの中に
ダカンっていう人の「かっこう」って曲がありました。
ほんとにかっこうの鳴き声のように聴こえる部分があって
「すごい、こんな曲もあったのかぁ」と
大発見をしたような気分になっていましたw



今夜は静岡産の紅茶を飲んでます。

∧_∧ 
(  ・ω・)   皆さんも ドゾー 
( つcUO    
と_)_)   cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~

366さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/06/15(火) 21:48 ID:Suh6Hz7c
おこんばんは♪

閑古鳥が鳴いてる みちのく茶屋で
「ゴーヤ茶」なんぞを出してみるテスト。
香ばしくて、私は好きです。


・∀・)つ 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦"" 旦""

367としろう@チェロ:2004/06/16(水) 00:06 ID:I1SAVH.A
おいらは今日歯医者で親知らずを抜いてきました。
しっかし、初めてだったんだけど本当にあんなペンチみたいので抜くんだね
最初見たとき、工エエェェ(´Д`)ェェエエ工  って感じで
ガクガクブルブルしてたら歯医者さんに笑われてしまいました。

夜になってちょっと痛くなってきたよ〜〜
こんな時にお勧めのお茶はなんだろう・・・
ってか何も食べず、飲まず、すぐ寝るほうがいいのかなぁ〜   ハァ

368ざ(ry:2004/06/16(水) 01:08 ID:OUfmTGio

つcU~~     紅茶イタダキマツ



彡サッ

369さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/06/16(水) 22:06 ID:uzoNUSSM
お晩です。

>>367
としろうさん、昨夜はちゃんと眠れましたか?

ミントは歯痛や歯肉炎に効果があるらしいですよ。
また、ラベンダーやレモンバーベナも
鎮静効果があるので良いかも。
ただ、歯医者さんから痛み止めの薬を処方されているなら
ハーブティーはお薦めできません。
薬を飲んで夜更かしせずにさっさと寝てしまいませうw

私がはじめて親不知を抜いたときは
血はなかなか止まらないし顔は腫れるし熱は上がるし
ヘロヘロで大変な思いをしました(汗)
そのせいで2本目を抜くとき(別の医院だったんだけど)
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル で 歯医者さんに笑われましたw
2本目は上手なところだったのか
それほど痛くありませんでしたけどね。
それでもやっぱりもう抜きたくないと思うだろうな。

どうぞお大事にしてくださいね。

>>368
ざ(ry ちゃん、いらっしゃいませー♪

今夜の紅茶は「ピュッタボンのセカンドフラッシュ2003」でつ。


∧_∧    
(  ・ω・)  ふぅ…  
( つcUO    
と_)_)   cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~

370かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/06/16(水) 22:44 ID:FeJU.O0.
お茶いただきます。つcU~~

>としろうサマ、親不知を抜きなさったか……。
オイラが初めて親不知を抜いたのがリアル演奏会の本番の二日前。
「あさって本番なのに大丈夫かな……」と思いつつも当日は絶好調!
ほっぺの裏側を歯で痛めなくてめっちゃ良い結果ですた。
歯医者さんによりますと(全部の歯科医師ではないが)、上の歯の方が治療しやすいそうです。
理由は聞かなかったけど、下の歯だとあごが動くからかしら?
まだ腫れているですか? 痛みと腫れが引いたらもう大丈夫。もう少しガマンじゃ。
お大事に(・∀・)ノ~~

371ダイエットスレの9だが </b><font color=#FF0000>(DAI9M90M)</font><b>:2004/06/16(水) 23:04 ID:k.yYtw/o
下顎の、特に埋伏智歯って奴は厄介らしい。
保険点数1000+100点だからねえ。(3300円窓口で払うということ)

オレは右上の8番だけ抜きました。あっという間に抜けましたねえ。
なんか、麻酔されてガチャガチャやられて・・・・・・と思ったら
「ハイ、終わりますた(´∀`)」
へぇ〜って感じでしたね。

丁度一年前、虫歯を放置していた俺は奥歯ば割れてしまったことを契機に、意を決して歯医者へ行った。
5万近くかかった_| ̄|○

みなさん、歯は大切にしましょうね。
特に前歯はお金がかかります。

以上!

372ダイ9 </b><font color=#FF0000>(DAI9M90M)</font><b>:2004/06/16(水) 23:05 ID:k.yYtw/o
出来れば↑こっちのハンドルで書きたかった_| ̄|○

373かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/06/16(水) 23:10 ID:FeJU.O0.

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  店長、ダイ9さんもすっかりこの店の常連だにゃ
       レヽ_________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) < ……この店の暑気払いは常連客でイパーイ……
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \______________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

374アナ猫@ねこ@トリプなし:2004/06/19(土) 11:13 ID:iocRuqzk
口の入り口に出来た口内炎…1週間半
舌先に出来た口内炎…5日目

この二つのために言語障害wなアナ猫です。いてーよヽ(`Д´)ノ


>としろうさま
うほ〜、どうぞお大事にね。
私も数年前に右下の親知らずを(矯正するのを前提に)抜きましたが
全く痛まず「こんなもんかぁ〜」と思いました。
今思えば先生が上手かったんだなぁ…。

375まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/06/20(日) 23:23 ID:TI.SJrXQ
ども。
定演前最後の合宿でちと疲れております。
でも遠隔地で通ってたときよりは暗譜ができるぐらい歌いこんでるし
なかなかの仕上がりになりそうで、楽しみでございます。
というわけでチケットはまだありますよん♪

…とかさりげなく書いてみるテスツw

茶でも飲むか。

~且⊂(゚∀゚*)

376まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/06/20(日) 23:32 ID:TI.SJrXQ
あ、ちなみにあたしは前歯4本すべて
差 し 歯 でつ。・゚・(ノд`)・゚・。

それも折れたの、中学のときだったっけなあ…
詳しく話すと情けなくて。弱い歯なのだ。

377としろう@チェロ:2004/06/21(月) 00:43 ID:PCAu9zuw
うお〜〜みんなありがとうです!
出血はちょっと長かったけど、そんなに痛まず、無事おさまりました!!
思い切って抜いてもらってすっきりしました。

最近飲んでばかりのとしろうです。
今日、部屋に帰ってきたら、マンションにパトカー、警官が沢山いました。
何があったか聴いてみると不審者が出て通報されたそうです!!
そういえば、2、3日前からおいらの部屋にも深夜や、休みの日の朝
スーツの二人組みが訪ねてきて、「いるんでしょ〜開けてください」って
しつこくドアを叩いてました。
何かのセールスかなと思って無視してたんだけど、かなりしつこかった!

他の部屋も回ってたみたいで、誰かが通報したみたいです。
やっぱり東京はちょっと怖いかも・・・
一人暮らしをしてる人は十分注意しましょう。。

378アナ猫@ねこ@トリプなし:2004/06/21(月) 10:30 ID:iocRuqzk
>>377
お大事に〜〜(´∀`)

夜は必ず防犯ブザー持って歩いてました。←すぐ紐を抜ける持ち方で
自衛は大事でつ…

379さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/06/23(水) 22:58 ID:p1W8t9lk
お晩ですー♪

暑いですね、夏ですね。
そろそろ扇風機を出してこなくちゃ。
はい、うちは扇風機と手動送風で夏を乗り切りますw

去年の夏はグレープフルーツの紅茶を冷やして飲んでました。
今年はどうしようかな?

・∀・)つcU 皆さんもどぞ♪ cU cU cU cU cU cU cU cU

380かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/06/25(金) 00:28 ID:wtAje6Do
暑い時期、麦茶もいいけど、冷たい緑茶も格別にまいうー。
・∀・)つcU 皆さんもどぞ♪ cU cU cU cU cU cU cU cU

オイラのホームページの掲示板が「ふんどし友の会」になっております。
有名人からごく一般の主婦までよりどりみどりな面々。
どうぞお楽しみあれ。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~kappa1/

381ダイ9 </b><font color=#FF0000>(DAI9M90M)</font><b>:2004/06/26(土) 12:15 ID:k.yYtw/o
7月10日、昼ごろ会津若松に参上予定。
まったり、磐越西線の旅♪

でわ。

382かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/06/28(月) 22:04 ID:CvAvYlCk

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  店長、急に雨が降ってきたよ。雨宿りさせてね。
       レヽ_________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・; ) < え、あめあめパパが降ってきた?
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \______________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

383アナ猫@トリプなし:2004/06/29(火) 11:26 ID:ZWz8jayI
(・∀・)つcU 緑茶もグレープフルーツの紅茶もいただきまーす

>>380
ふんどし友の会ではお世話になっておりますw

384まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/07/02(金) 06:59 ID:1U9FuAcQ
ぎょーむれんらく。マコっちゃんは生きてるのか?
定演には来てもらえないのかしらん…
それはともかくYahooのアドレスにメール書いてるんでチェックしてくだちぃー。

しかし兼業主婦って疲れるよママン_| ̄|○
ちょー睡眠不足…

385@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/07/03(土) 01:16 ID:6JA1iq4c
ご無沙汰してますた〜心電図&血圧計装着中の@とーほぐだす〜。

齢40にして高血圧&動脈硬化発覚。
この検査の結果によっては、大好きな水泳を禁止されるかもしれない・・・il||li _| ̄|○ il||li
せっかくダイエトも順調だったのに〜(3ヶ月で-7kg!( ̄^ ̄)v
以前からの頭痛以外は元気なので余計おもしろくない!
若い頃のつけは確実に払わされまつ。皆さま、体は大事にするのだよ〜


ところで、明日(正確には今日か)は授業参観だけど、
まーサマのコンサートの時間に間に合うよね?とチェックしにきたのですが、

ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

・・・禿しく勘違いしていた悪寒・・・マーサマノコンサートハニチヨウダッタノネ・・・
日曜は逝けません・・・聞きたかったよう(;´Д⊂)
気持ちよく歌ってきてね〜〜〜

386さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/03(土) 07:51 ID:Z8tLBSGk
おはようございます。

>とーほぐさん
おひさしぶりです〜。
お身体 大事になさってくださいね。

>まーさん
演奏会 聴きにいけなくて残念ですが 顔晴って〜。

私はCD配付オフに行って参ります。
(´-`).。oO(一度行った事があるにもかかわらず無事に着けるか激しく不安なのは秘密だ・汗)

それでは

・∀・)ノ~

387ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/03(土) 17:10 ID:VpvJc54U
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | やっと暑くなってきたので、地ビールくらさい
       レヽ_____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) < 盛岡のベアレンビール、結構イケるよ
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \___________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

===============================

さくらさん、いってらっしゃい。ノシ

388かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/07/03(土) 21:17 ID:WBClXyVg
       ________________
      ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
    /_/_ /| 屋台は女将が店長代理?
   |=み 居_ └v┬─────────────
   |= ち 酒 =:| ||. | 女将、うまい地ビールちょうだい。
   |= の 屋..:| || \___  _____..┌─────────────
   |=く =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧. || | 
   ~~~~~~~ | ||   ==┻==    (゚Д゚*) < ピ店長お薦めのベアレンビールでいいかしら?
         |.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|さ∪ || \_____________
       ┌┴(   )――(    ) ――┸┐
     ┌┴―/  | ――.(     )――――┴┐
     └‐.〜(___ノ――.(__○,,) ―――┬―┘
        | | ̄ ̄|   ( | ̄  ̄|    .....:.::::|    
        | |    |  ..:::::::|     | ...::.::.:..::::::::| 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
配布オフが楽しみでつ。

389kossy </b><font color=#FF0000>(/GRP1VAE)</font><b>:2004/07/03(土) 23:34 ID:0nLmiSIU
 飲みすぎながらも、やってきてみました。
 自分は東北の血100%だから、何だか皆さん親しみやすそうな気が…。

 酔い覚ましのお茶でもくださいな…。

390かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/07/03(土) 23:37 ID:WBClXyVg
>>389
身体に優しい麦茶をドゾー
・∀・)つ旦 コトッ……

391ダイ9 </b><font color=#FF0000>(DAI9M90M)</font><b>:2004/07/03(土) 23:39 ID:k.yYtw/o
7月10日の上りフェアーウェイ号に乗りますので、お見送りのかたは(以下略

392さくら@有休 </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/05(月) 12:52 ID:08wHZ1c2
こんにちは。
CD配付オフから無事に帰ってまいりました。

行きもちゃんと集合時間前に着くことができましたよ。
4月に行った時よりも参宮橋駅からオリセンへの
道案内が多くなってた気がするんですがw

ダンボール箱に入ったCD400枚を前にして
なんというか、感慨深いものがありました。
当たり前と言えば当たり前なんですけど
ほんとに「CD」なんですよ!w
「2ちゃんねるぷらす」や「な〜る」誌の記事も
読ませていただいて ほんとに自分が
このプロジェクトに参加していたのかと
不思議に思ったり…。

東北の皆さんには今日明日中に届くと思います。
私は お菓子を食べてお茶を飲んで 
弦のミニコンサートを聴いて…という感じでしたので
とても「仕事して来ました!」とは言えないんですけど…(汗)
CD制作班の中の人たちのこだわりが細かく入っている
ほんとに素敵なCDですので
お手元に届くのを楽しみに待っていてください。

お茶っこを飲みながら聴いていただけると尚良し、かな?w

・∀・)つcU cU cU cU cU cU cU cU cU

393ツムギコ屋 </b><font color=#FF0000>(aHOdcfD.)</font><b>:2004/07/05(月) 16:22 ID:U2pNsfgk
とーほくの皆様、お久しぶりでございます。
へたれお菓子担当の、関東sop、ツムギコ屋です。
これでOFFの公式行事があらかた終わったと思うと、
うう、寂しいよお。;・(ノд`)・;。 

さくら様には、先日オリセンの配布OFFにて
ご挨拶できたのですが(と言うか、見つけていただいた)
八月に入りましたら、山形県長井市に帰省いたしますので、
出きれば、皆様とお会いできたら嬉しいです〜。

394マコト </b><font color=#FF0000>(yJly8TWM)</font><b>:2004/07/05(月) 20:51 ID:tje6/8WA
ご無沙汰しています。ご心配かけっぱなしのマコトです。
7月4日は、仙台のデイサービスセンターの依頼演奏に行ってきたため、
オリセン配布オフにもまー様演奏会にも行けませんでした。。。みなさんにまた会いたかったょぅ

そして今日。

帰宅すると、件のCDが。

開封して、中身を一つ一つ紐解いていくうちに、懐かしさがこみあげてきて。
CDとか、普通にお店に並んでるような「作品」になってました。
今iTuneにインポート中です。そのままiPodに送って、
通学途中にじっくり聴こうと思います。


今日実は、突発で山形ひとりオフしてきますた。
ツムギコ様に冷やしラーメンをすすめられたのですが、いくとこいくとこ休業中w
うひぃ様、せっかく情報提供していただいたのにすみません。。。
リベンジを誓って仙山線を引き返しますた。

長井オフ開催時にはぜひ雪辱を果たしたいです。

395ねこ:2004/07/06(火) 12:15 ID:ZWz8jayI
まー姉さん、モツカレーさま。行けなくて申し訳ないです(´・ω・`)。。。

>>387
盛岡に住んでいながら未だベアレンビールを試してません(涙)

あと、ぴょんぴょん舎とかわんこそばとか。
ってことは、お楽しみがいっぱいだー(´∀`)
http://www.myprofile.ne.jp/monpetit

396さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/07(水) 00:06 ID:VU45Gyb6
お晩です〜。
暑いです、ダラダラしてますw

>>394
マコトくん
おひさ〜♪
その時間にカキコってことは 自宅PC復活したのかな?
よかったね。
依頼演奏 お疲れ様でした。


まーさんのカキコがないけどCD無事に届いたかなぁ?
まーさんも 定演お疲れ様でした。
次こそは 聴きに行きたいな。

さて 暑いので 冷えた凍頂烏龍茶でもどーぞ♪

・∀・)つcU cU cU cU cU cU cU cU cU

397マコト </b><font color=#FF0000>(yJly8TWM)</font><b>:2004/07/07(水) 12:02 ID:Z7QTrKck
熱いので大学のPC室に引きこもり。

>>395
アナ猫さん
サイトお邪魔させていただきました。
今度こそ盛岡麺づくしオフしませう!

>>396
さくらさん
お久です!上京CD配布オフ激しくおつかれさまですた!
そうそう、自宅ネット環境復活したのですよ★通信速度激遅ですが。。。
たまに(ていうか、一定時間たつと)ちょこちょこ切れるんですよ、さすが古vaio&AirH"w

では冷えた凍頂烏龍茶いただきます〜 (・∀・)つcU

398かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(JhTrae4A)</font><b>:2004/07/07(水) 23:48 ID:Fa/psumU
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ここって、店じまいしちゃうの?
       レヽ_____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) < できれば……残したいんだども、はぁ〜
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \___________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

===============================

スレッド凍結前にスレッドの中だけでも「みちのくパーティー」の企画を提案します。
店長、専務、検討をおながいします。

399かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(JhTrae4A)</font><b>:2004/07/07(水) 23:54 ID:Fa/psumU
トリップが変わっちゃってた○|_| ̄

400ねこ:2004/07/08(木) 10:11 ID:ZWz8jayI
私も冷えた凍頂烏龍茶いただきます〜 (・∀・)つcU

>マコトさん
ありが㌧〜〜(´∀`)
10月に某オフが盛岡近郊でありますよw

>>399
さかさまw

401ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/09(金) 18:41 ID:qMTX2Lxk
演奏会のご案内です。東北スレ限定!
ちょっと先ですが、スレスト間際に貼るのもアレなので。

オーケストラアンサンブル2004演奏会

日時 2004年 9月 5日(日)14:00
場所 盛岡市民文化ホール大ホール
プログラム ブラームス作曲 大学祝典序曲 ヴァイオリン協奏曲 他
管弦楽 オーケストラアンサンブル2004
ヴァイオリン 伊藤奏子

岩手県宮古市出身でカンザスシティ交響楽団現コンマスの、伊藤奏子さんと、
地元アマプレイヤー精鋭有志との2年振り2度目の競演です。
一般団体オケとは一味違った熱演になると思います。
何より、盛岡でブラームスの協奏曲ってなかなかやらないので、それだけでもアリかと。

スーピーも出ます。精鋭ではないのにピタゴラも出るかもです。
チケットはたぶんまだ刷ってないw と思われますが、
招待券を、何百枚か(嘘)入手できる・・はずですので、
遠慮泣くお申し出下さい。

402ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/09(金) 18:42 ID:qMTX2Lxk
泣いてどーする・・しかも上げてしまった・・orz

403Bigbird </b><font color=#FF0000>(Vn.QCtGw)</font><b>:2004/07/09(金) 20:03 ID:Wp7R27bs
>>401
こういうのにはたぶん出ると思われる
VnのWTB氏によろしくー。
学生時代に一緒に1プルを組んだ仲です。

404まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/07/09(金) 21:40 ID:Bj4E7Cj.
ごぶさたでおま。

定演、無事終了いたしました。
まあステージには魔物が住んでるな、とw
3つのグループに分かれてセミコーラスなどありましたが
楽しんでまいりました。
仕上がりはともかくとして、演奏後の一杯はウマいってもんだ。

もうすぐここも終わっちゃうんですね。
CDも届いたし、なんとなく寂しくもあり。

盛岡の演奏会、時間ができれば行きたいでつー。

405ねこ@アナ猫@盛岡市民:2004/07/10(土) 10:39 ID:ZWz8jayI
>ピタゴラさん
チケット欲しいです〜〜(2〜4枚)
生の音に飢えてる私を救ってw

406ねこ@アナ猫:2004/07/10(土) 18:07 ID:ZWz8jayI
もうすぐスレストになってしまうスレでご案内♪

ねこのケコーンパーティー(会費制)を10月10日にとうほぐ某所でするんですが、
来たいって方いらっしゃいます?新郎新婦は馬に乗りますw
まー姉さん、相方さんと一緒においでよ〜(´∀`)

そんなイベント好きなあなたはメールをば。
eegmk25@yahoo.co.jp

407かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/07/10(土) 22:41 ID:HG.8BmEw
>>406
ねこ@アナ猫サマ、メール送りますた。
よろしくね。

408さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/10(土) 22:48 ID:keaJFrdw
お晩ですー♪
毎日 あづいげっとも変わりねがすか?w

>>398
「みちのくパーティー」いいですね〜♪
してその内容は?
皆でスレストまで500レス目指して書き込むとか?w
実際に会って話して楽しめるのが一番なんだけどね…(つД`)

とりあえず お茶っこと日本酒、唐揚げなんぞを置いといてみますw

・∀・)つ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~ 旦~~

      □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

      β β β β β β β β β β β β


ちなみに今夜の夕食は何気に居酒屋っぽいかな?
もずく酢とゴーヤチャンプル、そして缶チューハイ飲んでます(゜д゜)ウマー

>>401
演奏会、行きたいです〜!
土曜日なら「行きます!」って即答できるんだけどなぁ…。
予定がたったら連絡させていただきますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

最近、忙しい月曜日にばかり有休申請してるので
仕事仲間から「デパート勤務彼氏&遠距離恋愛疑惑」が浮上している…
ソンナヤツイネーヨヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

>>404
おひさです〜。
CD無事に届いてよかったです。

この前 いつもより1本遅い電車で出勤したら
改札の人ごみの前のほうにまーさんらしき人を発見〜w
仕事と主婦業の両立、大変でしょうけどp(*^-^*)q顔晴れっ♪

>>406
岩手で ケコーンパーティーで馬に乗れるとこっていうと
雫石にある某所しか思いつかないな〜(汗)<それでも私はとーほぐ人w

どうぞお幸せに〜♪

409ねこ@アナ猫:2004/07/11(日) 09:47 ID:ZWz8jayI
>>407
かっぱたん、返信しました〜。有難う御座います(´∀`)

>>406
ところがどっこい、安比高原なのですよ〜。
因みにダーリンとは2ちゃんが縁なのです…(汗

親族が一切来ないのでどうぞお気になさらず。
迷ってるあなたもとりあえずメールを発射汁♪もしくはブログを見てちょ。

410ダイ9 </b><font color=#FF0000>(DAI9M90M)</font><b>:2004/07/11(日) 10:38 ID:k.yYtw/o
ボソッ

昨日の郡山付近の雨、凄かったですね・・・・

411にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2004/07/11(日) 22:49 ID:YVUSp/CY
北上行きたいけど行けないヽ(`Д´)ノウワァァン



と愚痴ってみるだけ

412かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/07/11(日) 23:36 ID:xVv3mtwU
>>409
届いたよン♪
HPもリンクしちゃいました。
ダーリンとの出会いは「和服オフ」ですかな?

>>410
災難でしたな。

>>411
また一緒に歌いましょっ!
 
冷たい緑茶ドゾー ・∀・)つc□ c□ c□ c□ c□ c□ c□

413ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/13(火) 10:02 ID:TPicO4Jw
>>403
かの有名なWTBさんとは、面識無いんですけど、お話しする機会があったら伝えておきますね。

>>404,405,408
お申し出ありがとうございます。
チケットの準備が整いましたら、改めてこちらからメールさせて頂きます。
しばらくお待ち下さいませ。

414ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/13(火) 11:02 ID:q9UbLHjo
唐突ですが、ねこさん絡みで馬ネタですけど、

今日(7/13)の「プロジェクトX」は、メイセイオペラの話みたいですね。
ワタシは乗馬も競馬もやりませんが、あの時の盛上がりは覚えています。
競馬ファンの同僚がいまして、レースの録音を保管してるらすぃ。
「録画」じゃないってところがねw なんかイイですよね。

415ねこ@アナ猫:2004/07/13(火) 23:14 ID:fdav9cNk
>>414
見ました〜。競走馬って走る芸術品ですねぇ。ほぅ。

416まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/07/13(火) 23:52 ID:DGMKPt.E
>>414
練習で見られなかった罠_| ̄|○
しかも読んだの今だし…

確か再放送やるよなー。

417さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/14(水) 22:13 ID:kvIVviCk
お晩ですー♪
仙台はここ2、3日肌寒い日が続いています。

ちょっと遅い話題ですが、先日放映された「題名の(ry 」
チェロの公開レッスンをやってたんだけど、なかなかよかったです。
小さいサイズのチェロがあるなんて知りませんでした。
ほんとに無知だな(汗)>自分

なんであんなふうに指が動かせるんだろう?
とか、お馬鹿なことを考えつつ
楽器が弾けるって素敵だなぁと、さらに感じた30分でした。

実家には弾ける人が居ないにもかかわらず
電子ピアノがあったりするので
帰ったときにでもちょっと練習してみようかな、なんて考えていたりする。
何から手をつければいいのかわからないんですけど… _| ̄|○

とりあえず「手だけ」は鍵盤楽器を弾くのに向いてるらしいんだけどなぁ…。




さて、明日は暑くなるようですが 今夜は温かい紅茶をどうぞ♪

・∀・)つcU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~ cU~~

418ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/16(金) 17:18 ID:NqPBLNNc
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  スレッド内パーティーってどうやるの?
       レヽ___________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) <とりあえず18日夜に集合してみるのはどうだろう
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \___________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

=========================================================
スレッドをチャットの如く酷使するのは嫌われるでしょうが、
18日の夜は祭りになりそうな気がしますな。

419まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/07/16(金) 22:06 ID:xOnPeH3g
やりましょやりましょ、ぱーちー♪

でもそれで関係が終わるのは寂しいんだけど。
んなことはないよねー。きっと。

420かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/07/16(金) 23:12 ID:m9PHeifs
卒業式ですな。
やりましょー。

421ねこ@アナ猫:2004/07/17(土) 00:18 ID:fdav9cNk
おお、いいですね。
ちゃんと覚えておこう。

422かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/07/17(土) 21:27 ID:QKHMB0Mg
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  とーほぐサン特製の唐揚げある?
       レヽ___________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (・∀・;) <今ネタを仕込んでるから待ってでな。
   (   `ニア 日 凸 ( つ つヽ  \___________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

=========================================================
東北の皆さ〜ん、みんなしてまた会いましょうね。

423さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/18(日) 10:53 ID:/XOr.mw6
ここでお茶淹れ出来るのもあと少し…

とりあえず参加者全員に、何杯かずつ行き渡るくらいの数は
貼り付けてきたと思うんだけどw

今日はケニアの無農薬栽培紅茶の水出しアイスティーをどうぞ。

∧_∧    
(  ・ω・)  ふぅ…しみじみと…  
( つcUO    
と_)_)  cU cU cU cU cU cU cU cU cU

424としろう@チェロ:2004/07/18(日) 14:13 ID:HDv2C.PA
>>423
今日も暑い・・・・・

冷たいアイスティいただきます

   つcU

425ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/18(日) 21:01 ID:A9cnbPp6
新選組見終わったので、とりあえず、ごあいさつ。
皆様、お世話になりました。
今日、スーピーはチェロ教室の合宿中のため、おりませんので、
一人で第九オフに乾杯しようと思います。

もう少ししたら、過去スレから手羽唐を持ってきましょうw

426さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/18(日) 21:45 ID:b8DUL3A.
>ピタゴラ店長

実は缶チューハイ1本用意してます〜
一人といわず ご一緒させてくださいませw

23:30分からチャットでカウントダウンもあるようですし
パソコン越しに飲んでる仲間がいっぱいいる予感w

427ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/18(日) 21:57 ID:A9cnbPp6
         ββ
        βββββ
   ∧__∧ ββββββ
   ( ´・ω・) βββββββ  よいしょっと
   /ヽ○==βββββββ   
  /  ||_ββββββββ
  し'~(_))~(_))~(_))

428ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/18(日) 21:58 ID:A9cnbPp6
田園も終わったし、そろそろお客さんが来るかな?

429ダイ9 </b><font color=#FF0000>(DAI9M90M)</font><b>:2004/07/18(日) 22:05 ID:IHoDj0c.
天気は大丈夫でしょうか?

430かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/07/18(日) 22:58 ID:7zg3AZHY
>>427
唐揚げキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

431さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/18(日) 23:04 ID:b8DUL3A.

   ∧__∧  お待たせしました、お茶っこもどぞ♪
   ( ´・ω・)  
   /ヽ○==○∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))

432交響曲第774番:2004/07/18(日) 23:05 ID:Hn4pclFs
乾杯しますーー。

・・・コーラで。

433まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/07/18(日) 23:13 ID:wRVudcvY
ひゃーすいませんすいませんすいま(ry

今から参加してよいでつか(;´Д`)

434ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/18(日) 23:21 ID:A9cnbPp6
はいはい、皆様いらっしゃいませ。
チャットの方も随分人数が増えてきたようですな。

435あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/07/18(日) 23:22 ID:xNmK0s5M
今のうちにこっちにも

愛してるよ、とーほぐ!!!
みんな、ありがとーーーーヽ(*´∀`*)ノ

436まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/07/18(日) 23:33 ID:wRVudcvY
やっべ。
ちゃっとがあったかぁぁぁ。

急げっっ。

437ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/18(日) 23:36 ID:A9cnbPp6
あせって書いたら、二重になっちゃったようだ・・>チャット

438かっぱたん@ほーるんるん </b><font color=#FF0000>(ALPSZ0jE)</font><b>:2004/07/18(日) 23:43 ID:7zg3AZHY
鬼怒川の主が「よろしく」と申しておりますた。

439ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/18(日) 23:44 ID:A9cnbPp6
ちゃっとを追いかけるのに疲れちった・・
思えば、レセの時も、すぐ疲れて、テーブルに椅子引っ張ってったんだよなw

440さくら </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/07/18(日) 23:48 ID:C2RpsvYM
お礼&業務連絡させていただきます m(_ _)m

まず、参加表明もできず中途半端に関わってきた私に
このスレでの居場所を与えてくださったことに感謝します。

「方言スレ」とか「茶飲みスレ」にして遊んでいた私の発言に
気を悪くされた方もいるでしょうし
荒らそうと思えば荒らせる要因はいっぱいあったと思うのに…。

一人一人名前をあげていったらキリがないので省きますが
このスレに書き込まれた優しい一言一言が
どれほど私を支えてくれたかわかりません。
長い間、自称お茶淹れ係にお付き合いいただきまして
本当にありがとうございます。

調子の悪かったパソコンも
なんとか凍結のときまで
動いてくれるようなのでほっとしています。
そしてやっと安心して修理に出せますw

たぶん来週末か再来週あたりから
しばらくの間ネットから消えることになりますが
復活したら同窓会板にでも書き込みしてお知らせします。

公開アドレスはそのまま使用、メッセも閉じる予定はありません。
(修理に出したらメッセの登録は消えちゃうけど)
まぁ、メッセはパソの調子が悪いこともあって
インしていないことが多い&インしていても話していない
な役立たず状態でしたけどね(汗)
登録していただいた方、あんまり話せなくてごめんなさい。
特に裏方の皆さま 作業も打ち合わせも出来ずに申し訳なかったです。

一応 メールのチェックは2、3日毎にする予定でいますので
オフや演奏会などがある際にはご連絡いただけると嬉しいです。
時間と資金の許す限り(それが一番問題なんだけど)
東北はもちろん、それ以外のところでも行ってしまうかもしれませんw
(´-`).。oO(既に本アドより使用頻度が高かったりするのは内緒だ)

東北は参加者自体が少なく、また遠く離れていたこともあり
ほとんどスレだけでというお付き合いでしたが
東北参加者のみならず、書き込んでくれた方も含めて
このスレは最高でした!
みんな、ありがとう!!

441マコト </b><font color=#FF0000>(yJly8TWM)</font><b>:2004/07/18(日) 23:49 ID:cWNP6xrA
こちらにも。

とーほぐの皆様にも、いろいろご心配かけたり、申し訳ありませんでした。
練習オフなどはできなかったのは残念ですが、
個人的にはレセの居酒屋みちのくリアル版で集まれたり、その後も仙台で飲んだり、
突発でずんだシュー探検に行ったり、いろいろ楽しかったです。
スレが終了しても、お付き合いは継続していけたらと思っております
(盛岡某オフにもコンバスかついで参加する予定w)

たくさんのお茶と、和みと、連帯感をありがとうございました。

みんな元気でなぃ★ ノシノシノシ

442まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/07/18(日) 23:54 ID:wRVudcvY
とーほぐの皆さん、いろいろお世話になりますた<(__)>
みんないい人だったよー。・゚・(ノд`)・゚・。

でもここで終わりなのではなくて
これも何かのご縁ですから、ぜひぜひ今後も引き続きご愛顧のほど
平によろしくお願いしますということで…

ホームページやメールその他で、今後も交流深めていきたいなあ。

とかいってみるテスツw

443ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/18(日) 23:56 ID:A9cnbPp6
もうそろそろ閉店ですな。
それではみなさんごきげんよう

444ごま </b><font color=#FF0000>(wIRDX1Kk)</font><b>:2004/07/18(日) 23:56 ID:jET7JhPU
この早さなら言える!
大学の時福島は会津にいました。当時は現地の方に御世話になりました。

今まで書き込むことはありませんでしたが、ここのふいんき(←何故か変換出来ない)
は大好きでした。

又会う日まで。

445@とーほぐ </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/07/18(日) 23:58 ID:V3khskEw
間に合うか!?

みんな、ありがとうでしたーーーーーーーーー!!!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板