したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

05年11月6日小田原丈改め三遊亭丈二独演会

1世話人かたぎり:2005/07/27(水) 01:51:27
秋の新作派真打昇進記念落語会、第二弾です。
三遊亭円丈門下の三遊亭小田原丈さんが9月に真打に昇進し、丈二(じょうじ)師匠になります。
その記念落語会です。
小田原丈改め丈二師匠が二席。
ゲストには兄弟子の白鳥師匠を招き、落語を一席勤めます。
さらに、お二人の対談もあります(内容は当日のお楽しみです)

とき:05年11月6日(日)午後2時開演(開場は30分前)
会場:お食事処「楽」二階(名古屋市中村区名楽町、※ホームページに地図があります)
木戸:前売り2500円、当日2800円
(ご予約される方は、希望の落語会名称とお名前、ご連絡先を世話人Eメールまで送付くださいませ)
注:今回は「チケットぴあ」ではお取扱いしておりません

2名無しさん:2005/07/28(木) 00:45:07
新作派新真打弐部作その2に期待age

3世話人かたぎり:2005/11/01(火) 22:02:50
11月6日(日)三遊亭丈二の会まで、後5日となりました。
前売り予約受付中です。
電話090(3852)9333もしくはメールくださいませ。
当日は、丈二師匠の新作落語と白鳥師匠の古典落語をお届けいたします。
両師匠によるあいさつもございます。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひぜひお越しくださいませ。

4世話人かたぎり:2005/11/05(土) 10:22:28
前売り券まだまだあります。
世話人かたぎりまでメールもしくは携帯電話090(3852)9333で予約受け付けております。
皆さま、お誘いあわせの上、ぜひぜひお越しくださいませ。

5ヒラ暦20年の万年ヒラ男:2005/11/05(土) 15:55:41
明日の会行きますのでよろしく

丈二師匠を見るのは初めて(前回行けなかったんで)ゆえ楽しみ。
あとゲストの白鳥師匠の古典落語(?)に期待。

6世話人かたぎり:2005/11/06(日) 08:52:01
ヒラ暦20年の万年ヒラ男様
ありがとうございます。
本日お待ちしております。

当日券まだまだあります。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひぜひお越しくださいませ。

7名無しさん:2005/11/06(日) 08:56:33
当日age

8世話人かたぎり:2005/11/07(月) 00:01:05
三遊亭丈二の会、無事終了いたしました。
プログラムですが、
・レンタルひでお  丈二
・トキそば     白鳥
中入り
・口上       丈二、白鳥
・極道のバイトたち 丈二

ご来場いただきましたお客様、大変ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板