したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アキバの名店員について語る

464カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/08/23(金) 13:21:35 ID:hB3ne0o.0
つまりはオーディオ用品商社&昭和喫茶の店舗兼住居をこさえて
秋葉原に住んでしまう計画進行中と。

4651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/08/23(金) 22:41:08 ID:2X9Mi7PE0
秋葉も住むとなると、いろいろ狭いながらも場所を選ばないと、
食べる物を買うスーパーとか、いろいろ難儀しそうだね。

466(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/08/24(土) 00:08:00 ID:SBhBaUgo0
ベルトコンベヤに中古オーディオを乗せてグルグル回す店だな!w

4671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/08/24(土) 00:11:41 ID:2sZmBrMQ0
秋葉の回転寿司か。
>回転寿司 うず潮 秋葉原店

468(=゚ω゚)ノぃょぅR:2019/08/24(土) 00:13:11 ID:NhF2Rx9Q0
肉のハナマサ一択かな?

4691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/08/24(土) 12:14:29 ID:2sZmBrMQ0
スーパー三徳・秋葉原店の開店を望む。w (´ω`)

470名無しさん@ナカミチ:2019/08/24(土) 13:55:35 ID:E.96txsk0
三徳とかマイナー杉w
大久保や早稲田あたりにあったな

471カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/08/24(土) 15:20:17 ID:R7UXuMgI0
もしくはアメ横まで行ってしまうしか。

4721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/08/24(土) 17:10:57 ID:2sZmBrMQ0
昭和通りあたりに、まいばすけっと、くらはあるかもしれない。イオンの。(´ω`)

473(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/08/25(日) 11:29:51 ID:Q3LVY.bs0
アキバ周辺はスーパーや商店は見かけないね。日常生活は不便そうだな。
新大久保には小型イオンが有った。コインランドリーの入り口に20ヶ国語が
書いてあった。アラビア文字も。

4741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/08/25(日) 11:56:18 ID:oI.FwYZA0
秋葉原周辺のスーパー

https://loco.yahoo.co.jp/search/?ei=utf-8&rkf=2&property=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC&p=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F+%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC&fr=dd_local&lsbe=1&q=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%E9%A7%85&lat=35.698784556597&lon=139.77307090975&dist=1&stationcd=22492&chbd=1&sc_e=sydd_lcl_snm_n_p_next

475(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/10/12(土) 20:22:04 ID:P8vbh22s0
ミヂンコも臨時休業!! 当然だ
https://mijinko.jp/1490

4761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/10/12(土) 22:17:38 ID:/8eFb5Bg0
こんな天気ではやってもお客はこないからねw ヽ(´ω`)ノ

477(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/12/19(木) 22:44:48 ID:.k1MjZiQ0
秋葉原の新しい高架下商店街 SEEK BASE。ミジンコもこっちに移動した。
駅から3〜4分の場所。

http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576616553_1.jpeg
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576756446_1.jpeg
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576756542_1.jpeg
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576756818_1.jpeg

ラジカセが展示してある
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576762052_1.jpeg
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576762176_1.jpeg

やっぱり松崎さんだった。本人いました。ラジカセの修理してる。
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576762176_1.jpeg

カセットテープはUDⅡなど\300。

4781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/12/19(木) 23:17:01 ID:asWOpvGk0
やあ、新しいモール的なものがオープンだね。
ヽ(´ω`)ノ松崎氏はあいかわらずかっw

479(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/12/20(金) 06:50:53 ID:DyIDjSGg0
ラジカセを修理して販売していると。テレビが付いているタイプは修理しても見れない。
地デジに変わっているから、と松崎さん本人からの説明がありました。
ちょっとテリー伊藤にも似てる

480名無しさん@ナカミチ:2019/12/20(金) 22:09:54 ID:9PZF6N1c0
>テレビが付いているタイプ・・・
奥の方にちーっちゃく写っているSONYのJACKALとか欲しいけどなぁ。
これ、自分の学生時代のテレビであり、ラジオであり、オーディオだったんよね。
ブラウン管外して、地デジのちっちゃなテレビはめ込んだらそれなりに需要ありそうだけど・・・改造が面倒だよね。

4811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/12/20(金) 23:14:48 ID:u79HDnj20
さすがに、ちょっと画面サイズが小さくなり過ぎるかな?w ヽ(´ω`)ノ

482YS ◆gKDlKz7LRc:2019/12/21(土) 19:27:59 ID:VJ66V8cM0
>>480
そんな480さんの郷愁を誘うべく
SONY Jackal300のカタログ(1976)です
SONY ジャッカル300 のカタログ 1976年
定価61800円 高くて手が出なかった
表紙の写真から連想されるように、名前の元ネタは
フレデリック・フォーサイスの小説「ジャッカルの日The Day of the Jackal」であろう.https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャッカルの日
出版は1971年 1973年に映画化もされた
ジャッカルはイギリス人の殺し屋 凄腕のスナイパー
フランスの武装組織「秘密軍事組織(OAS)」の依頼で
シャルル・ド・ゴール大統領暗殺しようとします。
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576923633_1.jpg

テレビは3型 50度偏向ブラウン管
VHFだけでなくUHFも入ります
ラジオ部はAM FM
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576923656_1.jpg

内部透視図
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576923680_1.jpg

諸元
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576923705_1.jpg
重さは 乾電池単一x6個 込みで4.5kg
消費電力は電灯線使用時で9.5W
SPは10cm アンプ出力2W
カセット部はモノラルです
低電力映像管とキャストレーテッドコア使用の偏向ヨークの使用で電池寿命が飛躍的に
向上。SONYエバレディ アルカリ電池(単1x6個)使用時で TVのみ視聴時に
連続29時間 間欠40時間の電池寿命があるそうです
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1576923705_1.jpg

4831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/12/21(土) 22:19:34 ID:XUUhj1Ro0
>>482
いかにも、当時のSONYらしい製品だよね。
夢が詰まってる箱だ。ヽ(´ω`)ノ

484(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/12/22(日) 06:49:23 ID:1RIBD8s.0
カッコいいね。当時の初任給は3万円くらいか?。給料の2倍の値段。

4851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/12/22(日) 22:20:29 ID:5SudS2zQ0
>>484
>当時の初任給は3万円くらいか?

70年代も半ばにさしかかる頃なら、もっち高いんじゃないのかな?<大卒初任給。

486YS ◆gKDlKz7LRc:2019/12/23(月) 22:00:51 ID:LNU0N8xQ0
https://nenji-toukei.com/n/kiji/10021/大卒初任給
によると
1976 (昭51)の大卒初任給は
94,300円で現在(2013年)の価値に換算すると154,389円に相当。
ということは ジャッカル300は
初任給の約2/3の値段 現在の値段にすると10万円弱になる。
SONYの43インチチューナー無し4Kテレビくらいの値段になるねw

>>484
大卒初任給3万というのは 1968年(昭和43年)頃

487(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/12/23(月) 23:03:54 ID:8IZcpMt20
1968年で3万円。1976年で9.4万円。。。8年で給料が3倍以上になった。
高度経済成長は凄いな、、、。ローンを組んだ後で給料がジャンジャン
上がるから、高い物が買えたんだ、、。

4881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/12/23(月) 23:05:43 ID:.Eq2W7ps0
月賦でウハウハ買う時代www ヽ(´ω`)ノ

489(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/12/24(火) 21:53:37 ID:cmNMVhLM0
月賦で百科事典買ってる家があったww。20〜30万円したかも

4901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/12/24(火) 22:55:12 ID:UKEgznSo0
百科事典って、そんなに高かったのか・・・ ヽ(´ω`)ノ
インターネットの時代がくるのが早過ぎたね?w

491名無しさん@ナカミチ:2020/01/01(水) 14:02:55 ID:vLSMiUPo0
元日は休みの店が多い

4921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/01/01(水) 22:02:05 ID:5Jyuq.e60
1日はずっと家にいて外にはほとんど出なかったな。
元旦はお店も休みで良いよ。w ヽ(´ω`)ノ

493辺境の民:2020/01/02(木) 11:55:08 ID:D1pmjlGI0
ダイナミックオーディオ 川又店長が大絶賛
アキュの新発売のE-800 100万円
コスパでは評価しない、出てくる音だけの評価

ダイナの川又サンなんて知らないんですが
これ↓読んでると欲しくなる(夢)
https://ameblo.jp/tiromie/entry-12563773833.html
https://ameblo.jp/tiromie/entry-12563774914.html

494YS ◆gKDlKz7LRc:2020/01/02(木) 15:32:56 ID:DnVH9Bpo0
こっ これかぁあああ!!!!
https://www.accuphase.co.jp/model/e-800.html

あれ?メーターが針式じゃなく!バーグラフ式
コスト?入手難? デザイン? 理由はわからないけど
しかし でっかいなー 重そうだなー
「パワーMOSFET」6パラレル・プッシュプルの純A級動作
50W/8Ω、100W/4Ω、200W/ 2Ωのリニア・パワーと300W/1Ω(音楽信号)
ボリューム・コントロールにはC-3850で採用した『Balanced AAVA』回路を凝縮し搭載
高精度・高剛性『ボリュームセンサー機構』
大型高効率トロイダル・トランスと、大容量60,000μFのフィルター・コンデンサーを
2個搭載した電源回路
『バランスド・リモートセンシング』や『MOSFETスイッチ』採用。
ダンピング・ファクター1,000達成

大きさ 幅465x高239x奥行502mm 重さ36kg
消費電力 無入力180W 8Ω定格負荷 390W 電気用品安全法 390W
希望小売価格 98万+TAX

495名無しさん@ナカミチ:2020/01/02(木) 17:20:14 ID:PbkOrIDM0
川又さんは良くも悪くも個々の機器について自分の好き嫌いをハッキリさせる
好きなブランドの製品を全て推すのとは違うと思う

4961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/01/02(木) 22:19:46 ID:JveCivCA0

>メーターが針式じゃなく!バーグラフ式

正直、ただ針式メーターの部分に置き換えただけみたいで、
意匠としては、褒められないね。ヽ(´ω`)ノ投げやりなデザインにも見えるし。

497名無しさん@ナカミチ:2020/01/02(木) 23:06:47 ID:hD7m9eO60
針、デジタルときて、今度はなんか新しいコトを・・・
と考えた結果がバーグラフなんだろうねえ
ちな、アキュはナンチャッテA級なので実出力は100W以上出る
だって本当はAB級デスカラ( ̄▽ ̄)ラックショー

4981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/01/02(木) 23:16:10 ID:JveCivCA0
なんちゃってA級といば、80年代の10万円以下のプリメインアンプなんかでも
流行っていたみたいだね。メーカーごとにいろんな名前を付けていたらしい。ヽ(´ω`)ノ

499名無しさん@ナカミチ:2020/01/03(金) 00:10:12 ID:FPczNp1I0
>>497
純粋なA級アンプなんて存在しないよなバイアス深めのAB級アンプだね
まあ一般家庭で中音量なら殆どのアンプはA級動作領域だろうけど

5001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/01/12(日) 00:35:53 ID:B77pY0lI0
ヤマハのプリメインのA-950でA級スイッチを入れて聴くと
アンプが鬼のように熱くなってたな。w ヽ(´ω`)ノ

501名無しさん@ナカミチ:2020/06/08(月) 23:34:38 ID:eM4QN7ng0
スレ取得テスト

5021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/07/07(火) 22:16:39 ID:CQP/JPKQ0
秋葉原のメイド喫茶店員9人の感染確認 全従業員検査で
朝日新聞デジタル2434

 東京都千代田区は7日、秋葉原のメイドカフェの従業員9人の新型コロナウイルスへの
感染を確認したと発表した。6月25日に店舗で3人の感染が判明したとの報告を受け、
全従業員約420人を対象に順次PCR検査を実施しており、7日までに394人の検査を
終えたという。

503カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2020/07/07(火) 22:36:30 ID:U0oN2jrA0
いやメーターは針式じゃなければバーグラフ式は次善の策ですよ。
レーシングカー用でもデータロガー(走行データを記録するシステム)
が採用された時、当初はSTACK社のスパイ針式
(ドライバーはリセット出来ない、最高回転数を記録するもう1本の針があるアナログメーター)
が普及してたのが、それだと結局回転数と、補助的についてる
ちっこい液晶パネルにしか情報が表示&記録出来ないので
(それ以外は零士メーター状態のアレ)、
Piリサーチ社(現コスワースシステム)の、回転数をバーグラフ(これは常時表示)、
それ以外は切り替え式で、トラブルが起きて緊急性の高い情報が出た場合には
優先的に表示されるって方が普及したので。

結局いちばん見づらいのがデジパネで、優先的に見たい情報は
針式とかバーグラフ式みたいに直感的に見れる仕様じゃないと駄目って事ですよ。

|#▼▼)何故燃料系と水温計と油圧警告灯を見ていなかった!
( - “”-)…。←カーステのグライコに気を取られてた

5041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/07/08(水) 22:17:31 ID:Gv3yvckU0
秋葉のメイドカフェは潰れるところが多いだろうな、これでは。ヽ(´ω`)ノ

505(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2020/07/25(土) 22:33:47 ID:o4xu1aNg0
これで解決。営業できる!
http://drnakamats.shop-pro.jp/?pid=148719805

5061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/07/25(土) 22:38:27 ID:uxQcT3YI0
普通のフェイスマスクと何がちがうの? (・`ω´・)ノ

507どむやま:2021/05/29(土) 21:36:43 ID:Dd0Te.A20
オーディオみじんこって行ったことなかったよヽ(´ω`)ノ
コロナでいきたくても行けないなあ

5081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/05/29(土) 21:37:43 ID:yawEj.5M0
ワクチン打ったらば行って見たら? ヽ(´ω`)ノ来年くらいに。

509どむやま:2021/05/29(土) 21:39:11 ID:Dd0Te.A20
出張のついでに行くかな?ヽ(´ω`)ノ

5101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/05/29(土) 21:43:48 ID:yawEj.5M0
急がなくても、まだ、潰れなさそうだから。w ヽ(´ω`)ノ

511名無しさん@ナカミチ:2021/05/30(日) 11:55:03 ID:f8sX.DkM0
みじんこは昨日のアド街に出てたよ
メイド喫茶もまだまだ頑張ってるみたいだね

5121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/05/30(日) 13:24:29 ID:7omGxNwU0
>>511
出てたね。ヽ(´ω`)ノ狭い店内だけど、趣味性がばっちりだったね。

513どむやま:2021/05/30(日) 13:52:05 ID:InDOydE.0
女性のオーディオマニアさんは見たよヽ(´ω`)ノ

並んで座ってた人がみじんこさん?

5141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/05/30(日) 21:11:10 ID:7omGxNwU0
駅から離れているとはいえ、秋葉原だから、店舗の賃料もそれなりに取られる
だろうから、商売は、そこそこ成り立っているんだろうね。ヽ(´ω`)ノ

515コロ助∑(゜ ω゜ ノ) ノ# ◆HvTda4OnNk:2021/05/30(日) 22:07:25 ID:NmxKMRg.0
>>513みじんこ氏とは昔オヤイデ時代に話したことがあるナリょ(・o・)ガリガリデ、キャシャナヒト

5161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/05/30(日) 22:43:56 ID:7omGxNwU0
ヽ(´ω`)ノ「もっと食って太れよ〜、みじんこぉ〜」

こんな感じの会話か?www

517名無しさん@ナカミチ:2021/05/30(日) 23:32:27 ID:27EYZEss0
食えっ!食うんだ、ミジンコォ〜ッ!
ってか?
ちょうどメガロボクスが終わったとこだしw
さて明日は仕事だからもう寝よう

(つ∀-)オヤスミー

5181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/06/01(火) 00:28:55 ID:gJZOsyhM0
昔の秋葉原なんかは、各店舗ごとに、名物店員とかいたんだろうね。

サトー無線の誰々とか。ヽ(´ω`)ノロケットのだれがしとか。w

519(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2021/06/08(火) 01:20:10 ID:d.RoW06s0
オンキヨーの音アニ だって

https://www.phileweb.com/news/d-av/202104/28/52646.html

5201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/06/08(火) 01:40:39 ID:njydazpg0
>>519
こういうのは、どんなアニメタイトルとコラボできるか?が、
売れるカギだろうね。ヽ(´ω`)ノ

521名無しさん@ナカミチ:2021/06/08(火) 19:24:19 ID:NGD8i26w0
え”、おとあに じゃなくて おんあに なの?!

・・・それはローマ字で表記したらまずいだろー・・・

5221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/06/08(火) 22:15:50 ID:njydazpg0
公式サイト
ヽ(´ω`)ノhttps://onkyoanime.com/

5231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/07/16(金) 20:50:59 ID:DtFPjGOA0
ショップ店員御用達「牛丼専門サンボ」。
新たに券売機のメニューが店頭に貼られていました
https://gdm.or.jp/crew/2019/1223/331696

524(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2022/07/15(金) 22:02:44 ID:Ysox2GTo0
喫茶店 東洋って秋葉原にもあったのかwwwwww これは知らなんだwww

https://www.nicovideo.jp/watch/sm13664048

エンドレステープで社長の客引き

5251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2022/07/15(金) 22:13:55 ID:9fvgiX0U0
>>524
そう?
意外と秋葉通には有名なお店だと認識してたけどw ヽ(´ω`)ノ

526(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2022/07/16(土) 02:27:32 ID:8JJld5Bg0
これは脱力〜 アキバは飲食店少なかった。古炉奈(コロナ)は3回くらい入った。良い喫茶店だった

527とりあたま:2022/07/16(土) 09:58:39 ID:oNWwg17w0
最近はアキバにも食べ物やさんが増えた印象
この前の暑い中でも通りで客引きしてるメイドさんも大変だ
楽して儲かる仕事はないってかヽ(´ω`)ノ

528カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2022/07/16(土) 10:47:51 ID:eVfZTHzM0
ねーさんと喫茶店東洋といわれたら
仕事の打ち合わせで入ってカフェインとカレーのスパイスで酔っ払って
同僚や取引先に説教するイメージしかない

529(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2022/07/16(土) 13:10:38 ID:8JJld5Bg0
エレベーターの りゅおぅ wwwww

5301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2022/07/16(土) 21:40:23 ID:fwSkQMsQ0
秋葉界隈は、メイドさんを装った、裏風俗も多いらしいから気をつけてね ヽ(´ω`)ノ

531(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2022/07/17(日) 01:40:03 ID:h9YOiwO60
月収80万円の高校生がアキバの名店員!! もう地道に働く気などしないだろう
ソフト作って稼いだ人もいるけど

532名無しさん@ナカミチ:2022/07/17(日) 06:19:54 ID:yZ50RJm60
そういえば30年前も秋葉の昭和通り口の公衆電話には裏風俗の小さなチラシだらけだった

5331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2022/07/17(日) 20:46:14 ID:Y04Nlads0
月収80万が、どのくらい期間つづくかだね。

この先、10年、20年それを継続できるかな?と。ヽ(´ω`)ノ

534(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2022/07/18(月) 02:02:33 ID:ukej2jE.0
3年生になったら受験があるから辞めたって!w

5351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2022/07/18(月) 21:38:53 ID:8Av.AxRo0
受験なんてやらないで、その道で進む手もあったのにね

ヽ(´ω`)ノ学歴がなんだ

536カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2022/07/19(火) 16:52:13 ID:DrMfPbjQ0
学生になって戻ってくるのかもしれません。

5371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2022/07/20(水) 22:49:17 ID:TBWeCEQs0
鮭とかみたいだな。ヽ(´ω`)ノ

538(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2022/07/21(木) 07:28:25 ID:Lixj4wEQ0
ウナギの稚魚も還ってくる〜〜メイドさん

5391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2022/07/21(木) 22:27:52 ID:jLH/Q9..0
なんか、秋葉でナイフで人を刺した事件が起こったらしす。( -“”-)

540DYNA81:2022/07/21(木) 23:10:10 ID:3G54mIaM0
今日、秋葉原でめっちゃクレープ食べてましたよ

5411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2022/07/21(木) 23:21:27 ID:jLH/Q9..0
例のカード?w ヽ(´ω`)ノいいのゲット出来たかな?ww

542カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2022/07/22(金) 12:02:41 ID:xjt4pyFw0
秋葉原で殿堂入りクラスになる災難といえば
昔なら喫茶店、東洋の階段落っこちるところとして、
今だったら下にエロ特撮制作会社のアンテナショップがある
定食屋だったかの前の階段落っこちるやつだな…。

R(=゚ω゚)ノ店を開けょぅと出勤したら30代か40代くらぃの色眼鏡をかけた
     あやしぃ女性が店の前に倒れてぃると
     ビデオ店の店長から119番通報があり…(動画:店提供)

543DYNA81:2022/07/22(金) 14:37:12 ID:sA0uyVvU0
>>541

無事お目当てのカードがゲットできましたw
タイトー経営のクレープ店なんで、年末に向けてまだまだ続くようです。

秋葉原行ったら、いきつけのゲーム基板屋さんとか、
同人ハードの「家電のケンちゃん」さんとか、レトロゲームの「BEEP SHOP」とか
行きます。

昨日は自作PCのマザーボードを物色してました。
今組んでるPCのが初期不良で返品になったのです。
ダイナミックオーディオを横目にみつつ、今回はスルー。

5441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2022/07/22(金) 21:59:28 ID:q9ePe1KA0
>>543

タイトー直営なんだ。ヽ(´ω`)ノクレープ屋さん。

アーケードゲームの基板屋さんは、行って見たいのう。
といっても、動作させる環境はないけどw
なんか好きな奴は基板で持っていたいね。ヽ(´ω`)ノ

545(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2023/01/02(月) 23:30:49 ID:chq/Rpqc0
オプションの平手打ち  メイド喫茶
https://www.youtube.com/watch?v=HuChy1yH03g

5461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/01/02(月) 23:52:54 ID:ozG7Vr0c0
>>545
オプションの追加料金が気になるw
1発、1000円くらいかな? ヽ(´ω`)ノ

547(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2023/01/03(火) 13:27:41 ID:2jJ9JKDU0
15連ビンタだと5000〜10000円超えるだろうか?。5人×3周 で15連発
https://www.youtube.com/watch?v=aCj-L9YIJRI

若年層は体験型、高齢者は消費(物を買う)が目的、と言われています。

548どむやま:2023/01/03(火) 13:41:36 ID:of8sOTcc0
体験型ヽ(´ω`)ノワロた

5491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/01/03(火) 21:34:20 ID:.XqeZXl.0
まあ、人生でメイドからびんたをくらう事は少ないだろうからねえww ヽ(´ω`)ノ

550(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2023/01/07(土) 12:56:36 ID:j60DI.qk0
篠崎希ってカワイイにゃ

https://www.youtube.com/watch?v=ckF_RzzDvdw

551(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2023/01/23(月) 21:39:28 ID:3DXIPtG60

篠崎希→北崎渚沙→川田乃愛→高倉かんな→運営♀(M)→三浦ことみ→篠崎希3連

https://www.youtube.com/watch?v=omoQOxWi8W4

アキバ原は通過するだけで降りなくなってしまったが

5521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/01/23(月) 21:41:28 ID:2b64PDv.0
たまには秋葉原にも下車してあげよう。ヽ(´ω`)ノ
そして衝動買い。

553とりあたま:2023/01/24(火) 08:29:04 ID:ojR2Lpng0
篠崎といえば愛と答えるおじさんDEATH! ヽ(´ω`)ノ

554(=゚ω゚)ノぃょぅR:2023/01/24(火) 10:16:46 ID:y3rBJuc60
うみゅ、篠崎愛はかわぃぃ
まだ魂が宿る前の10代のころとか別の生き物の目をしてオル(マニアック

555名無しさん@ナカミチ:2023/01/24(火) 13:17:47 ID:9SVUl8520
篠崎で頭に浮かぶのは食いしん坊でナイスバディの篠崎こころ
若く見えるが篠崎愛と同世代?

5561000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/01/27(金) 22:23:43 ID:oeJX0/6g0
アキバには、少しだけ、バイクの有料駐車場があるので助かる。ヽ(´ω`)ノ

557(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2023/01/28(土) 11:46:11 ID:ao1zk60.0
アキハバラーのスターケバブが2月20日で閉店

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5b75d803282822047089276afa8d85a8d7cb92

ケバブの店は入ったことあるが、ここではなかったと思う。ケバブは
キッチンカーも多かった。

ケバブ
https://macaro-ni.jp/38025

558(=゚ω゚)ノぃょぅR:2023/01/28(土) 11:52:53 ID:li0EwQF60
秋葉とぃぇばケバブのイメージ

559名無しさん@ナカミチ:2023/01/28(土) 12:08:28 ID:HSmc1kfo0
秋葉にHっぽい店は昔は無かったけど
今は数えきれないかも

560(=゚ω゚)ノぃょぅR:2023/01/28(土) 13:45:52 ID:li0EwQF60
狩猟者の目をした野良メイドとかもね
昔はエウリアンだったのかな

5611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/02/02(木) 23:22:42 ID:dauTnVjs0
東京住まいの人は、せめて3ヶ月に1度くらいは、秋葉原に行きたまえ (・`ω´・)ノ

562カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2023/02/03(金) 16:16:33 ID:vlEZzxac0
>>560
あー、デッキブラシとかモップとかで格闘戦をこなしたり、
そもそも一見木材に見えるその柄やヘッド部分がカーボンとかケブラーのシャフトを
ウッド調に塗ったもの…。

5631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/02/03(金) 21:48:48 ID:jNOPi7aI0
アキバ冥途〜の、アニメのネタでしょ。w ヽ(´ω`)ノ

564とりあたま:2023/02/03(金) 23:16:10 ID:RifT3Y6o0
アキバには冥土さんの立て看板も店頭に立ってるしね

565(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2023/10/27(金) 07:35:25 ID:F/aMO6jM0
アキバは変化が激しい。パーツ店も閉店するようだが記事にもなってない。

https://akiba-souken.com/article/63298/

566名無しさん@ナカミチ:2023/10/27(金) 08:06:57 ID:W1wq73KI0
昭和の雰囲気を色濃く残すラジオデパート

自作パーツがなんでも揃う秋葉原東京ラジオデパートのご紹介
https://youtu.be/Y68VYqEXHkI

567カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2023/10/27(金) 14:27:40 ID:X1s6yMEE0
何ですかその

ナ|イ| |セ|ン
ク|ラ| |ウ|ド
導|■| |右|→

よりクセ強い割り付けはw

5681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/10/27(金) 21:47:59 ID:MmVXHvZE0
秋葉の1畳くらいの店舗の部品屋もずいぶん減ってきたのだろうね

5691000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/11/30(木) 17:55:45 ID:EK4RuC8o0
>“秋葉原からネジはなくしません”、千石電商が西川電子のネジ販売業務の引き継ぎを発表
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1551051.html


偉いぞ先石電商!ヽ(´ω`)ノ

570(=゚ω゚)ノぃょぅR:2023/11/30(木) 18:05:10 ID:rfzCrbfM0
さて、慎重に突っ込むか・・

5711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2023/11/30(木) 18:17:25 ID:EK4RuC8o0
千石か、、、変換してくれなかった ヽ(´ω`)ノ

572(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2024/02/20(火) 22:12:49 ID:9Tsu0Fio0
だいじょぶか?ここ アキバ歯科 歯科風の喫茶なのか?
院長がヲタクっぽいww

https://akiba-dc.com/

5731000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2024/02/20(火) 22:32:45 ID:Sgjqap2w0
近所のメイド喫茶のメイドさんが通ってそう ヽ(´ω`)ノ

574とりあたま:2024/02/20(火) 22:51:18 ID:0emAbDXI0
メイドさんよりメイド喫茶に通うご主人さまの方ジャマイカ?

西八王子には住職がヲタってお寺があるねぃヽ(*´∀`*)ノ

5751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2024/02/20(火) 23:13:17 ID:Sgjqap2w0
メイドさんは、接客するから、歯並び矯正とか、やってそうでない? ヽ(´ω`)ノ

5761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2024/02/25(日) 18:02:20 ID:P.DqCj.Q0
3月一杯で閉店する、肉の万世ビル、なんか、駆け込み需要が多くて
連日、行列ができてるそうな。 ヽ(´ω`)ノ

577(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2024/02/25(日) 18:18:37 ID:O2KhTmqE0
慢性のウエイトレスさんの衣装が思い出せない (´・ω・`)

5781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2024/02/26(月) 22:49:04 ID:pMZbv82Q0
最後に行ってみたらばいいよ。ヽ(´ω`)ノ万世

5791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2024/04/05(金) 01:09:12 ID:wrhRuD5I0
公式サイトによると神田須田町の「テレオン第3店」は2月29日に閉店したそうです。
全身である「千代田テレビ音響」は須田町で創業して1972年(昭和47)5月1日に
「テレオン」に変更された歴史があります。
充実の品揃えの『テレオン第2店』は継続営業中。

580カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2024/04/05(金) 11:29:45 ID:y.1nBjzo0
>>575
Zガンダム式修正(歯並び)

581名無しさん@ナカミチ:2024/04/05(金) 14:44:28 ID:fE0MAQII0
>>579
第2店しか残ってないんだね
まあダイナだって昔は一杯あったからな

582北海道あずき:2024/04/05(金) 20:03:56 ID:kjjjfKo60
ダイナ減ってるんだねー認識なかった

5831000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2024/04/05(金) 22:13:42 ID:wrhRuD5I0
秋葉のオーディオ店の各店舗もずいぶん減ってしまったからねー ヽ(´ω`)ノ

584名無しさん@ナカミチ:2024/04/06(土) 08:33:41 ID:D4.1n1M60
>>582
秋葉原でおぼえてる限りですがサウンドハウスやサウンドパーク
この2店は5555開店時に併合だったかな?

マインドショップは山手線ガード下でダイナ発祥の地だったような?
偶然たどり着く場所じゃないので相当なマニア以外は行かないでしょう
↓のブログによると2006年まであったようです
https://okapon2005.com/blog-entry-429.html

あと都内に新宿、池袋、吉祥寺などにありニュー新橋ビルにも

585北海道あずき:2024/04/06(土) 08:42:25 ID:.qrL./Es0
関東に引っ越したのが2003年ぐらいだからね
そのころには既に減ってしまっていたってことか

586(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2024/04/06(土) 12:17:11 ID:BFy8hXlc0
90年代前半まではオーディオ店が多かったと思う。Windows95 が発売されてからパソコン店が
増えていってオーディオ店は激減。90年代終わりから、アニメ、マンガ、アイドル、アダルト、の
店が増えてきた。その後は、メイド喫茶、地下アイドル、JKビジネス、普通の飲食店、も増えてきた。
駅前のラジオ会館の中には小さいオーディオ店がビッシリ入っていたのだが、今はほとんどアニメ系。
ラジオ会館内は値引き率が良くて、同じ物がダイナやテレオンより安く買えた。

5871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2024/04/06(土) 14:25:23 ID:DP4qFOm.0
>>586

秋葉の栄枯盛衰だね。ヽ(´ω`)ノ

588(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2024/05/11(土) 15:25:40 ID:avUlgctc0
最近はコンカフェと言うの蟹?。メイドさんがいるコンセプト・カフェ

https://www.tiktok.com/@niko25rnrn/video/7002172223695998210

5891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2024/05/11(土) 22:39:40 ID:0h6TTlmQ0
萌え萌えキュンだ! ヾ(`Д´)ノ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板