したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

20の質問ゲーム for Gamblers

1ARMY:2005/07/01(金) 20:31:46
出題者が頭の中で思い浮かべたものを20個の質問を頼りに
当てていくゲームです。
【ルール】
(1)出題者がギャンブルに関係ある物(競走馬、選手など)
 を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。
(例:GI勝ってますか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、
 答えがわかった時点で解答を言う。(例:それは○○ですか?)
 (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、
 出題者は「No」と答える)
(4)20回で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ
(#表記はローマ字・ひらがな自由)
として入れておきましょう。トリップには正解+無意味な
文字列を入れることを強く推奨します。
※まぎらわしいので、出題者以外はトリップをつけないでね。

【出題者の心得】
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントして
 あげるといいでしょう。ヒントは裁量に任せます。
(審議)で正解が出てもスルーしましょう。

【解答者の心得】
(審議)でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
解答者同士の相談は(審議)、出題者への質問は(質問)、
答えを言う時は(確定)、を名前欄などに明記します。
やってみると結構奥の深いゲームですが、ルールは非常に
簡単です。初心者でも一度やればすぐに理解できるので、
気軽に参加してみて下さい。

2【問題】 ◆Naf/WfHcos:2005/07/01(金) 20:33:06
それでは第1R発走です。

3【いきなり相談】:2005/07/01(金) 20:40:09
ヒーッ!
間髪入れず、またっすかー(歓)!

4【審議】:2005/07/01(金) 20:44:49
ありゃ?
よく見りゃ、ギャンブル編。
こんなスレ、下手すりゃ、「さし」だぞ。
審議相手がいない(涙)?

5【質問1】KZR:2005/07/01(金) 20:48:36
それは、日本において、合法ギャンブルに属するものですか?

6 ◆Naf/WfHcos:2005/07/01(金) 21:42:28
1.YES-それは日本で合法のギャンブル関係です。

7【審議】KZR:2005/07/01(金) 22:40:35
ってことは、3競オートか。
パチンコの換金も合法ですかね。

8【審議】バカけん:2005/07/01(金) 22:44:02
パチンコの換金は合法じゃないだろー。
出た玉をお菓子とかたばこに換えても、ギャンブルと呼べんし。
さては、お前バカだな?

9【審議】KZR:2005/07/01(金) 22:48:49
いやっ、バカけんさん。なかなか、手厳しい。
はははっ(;^_^A
(だんだん悲しくなってきた)
おーい誰かー!ここに寄ってぇー!

10【質問2】KZR:2005/07/01(金) 23:10:52
それは、バクチの駒関係ですか?
選手・自転車名・オートバイの愛称・騎手・馬ということです。
ズルイ質問かな?
グローブ・帽子・ムチなどの細かい道具は除いて下さい。

11 ◆Naf/WfHcos:2005/07/01(金) 23:19:10
>>10
2.NO-駒(馬、騎手、レーサー、選手)ではありません。
いい質問ですな。

12【審議】KZR:2005/07/01(金) 23:54:25
>>11
ありゃ。アテがはずれた。
今日は21時間勤務の日だから、合間見て、まだまだいくぞー。

13【質問3】KZR←見分けも何も無いのに…悲しい:2005/07/02(土) 00:11:16
その言葉は小学校で習うと思いますか?
◎調べなくていいです。出題者の直感で構いません。

14 ◆Naf/WfHcos:2005/07/02(土) 00:23:12
>>13
3.NO-普通は習わないし、それにごく近い立場や
親がギャンブル狂いの小学生を除いて
その言葉はあまり知らないと思います。

15【審議】バカけん:2005/07/02(土) 00:55:05
質問3は何だよ。
小学校で習うギャンブル用語?外来語はほとんどアウツじゃねーか!
さては、お前バカだな?

16【審議】KZR:2005/07/02(土) 01:06:20
いっ、いやっ、漢字なら。
「赤旗」とか「引き波」とか「磯揚げ」とか…。
でも、「内帯線」とか「門司」とかだとダメですね。

17【質問4】バカけん:2005/07/02(土) 01:09:31
今度はオレ様が質問。
それは、合法ギャンブルの中で、1競技特有の言葉ですか?

18名無し軍団員:2005/07/02(土) 01:10:58
ギャンブルはほとんどやらないんで知識は小学生以下
かもしれない私でも参加していいのでしょうか。
あ、これは相談なので質問に入れないでください。

19【審議】KZR:2005/07/02(土) 01:23:02
>>18
待ってました!Welcome!
一人二役は疲れるし、淋しいのよ。
出題者スルーでツッコミ無いし…。

20【審議】KZR:2005/07/02(土) 01:46:07
LET IT RIDEでこのスレを宣伝してますね。
かかおさん・土田さん・正人様・正一郎さんの参戦はいつかな?

21 ◆Naf/WfHcos:2005/07/02(土) 01:46:29
>>17
4.YES-合法競技に関してはあるひとつの競技でのみ使われます。
>>18
5.YES-参加可能です。
↑嘘、これは質問に含めませんよ。

22名無し軍団員:2005/07/02(土) 01:49:13
バカけんさんとKZRさん、あまり喧嘩しないで協力しましょう。

23【審議】KZR:2005/07/02(土) 01:58:46
>>22
わざとらしいケド、ツッコミありがと(出題者か?)。
お礼に、この問題、瞬殺だぁー。

24【質問5】KZR:2005/07/02(土) 02:02:59
その言葉はもしかして、同じ言葉を3回繰り返しますか?

25 ◆Naf/WfHcos:2005/07/02(土) 02:06:40
>>24
5.NO-繰り返しません。
ピンポイント攻撃残念でした。

26【審議】KZR:2005/07/02(土) 02:15:52
くーっ!出題者の方が一枚うわ手。一問損した。
解答で「ドドド」まで読まれてるみたいだし…。
とりあえず、仮眠に入ります。起床は5:30。

27質問:2005/07/02(土) 02:25:47
それは物質ですか?

ギャンブルバージョンでもこの定番質問は通用するのでしょうか。

28【審議】KZR:2005/07/02(土) 02:46:25
寝る前に。
例えば今の状態のように3競オート(と決まった訳でないが)の中で、【質問4】から、関連する一つの競技名を特定する、いい質問方法無いですかね?
実はそれが、「競馬関係の言葉」だったとすると、
「それは、競輪に関係する言葉ですか?」
「それは、競艇に関係する言葉ですか?」
「それは、オートに関係する言葉ですか?」
と最大3個質問を消費してしまいますよね。
あー。かえすがえすも【質問5】がバカだったなー。

29名無し軍団員:2005/07/02(土) 03:18:35
>>27
6.YES-物質です。
既に博打の駒を否定してるから、これはいい質問でした。

30質問:2005/07/02(土) 03:46:35
それは選手や馬がレース中、身に着けるものですか?

31【審議】KZR:2005/07/02(土) 06:22:30
20の質問コーナー、スレ増やして問題並行も可能になりましたね。
誤爆書き込み恐いケド。
あと、Mikioさんが何問もの出題を抱え、敏腕弁護士みたいに。
かっくいー。
ヴァージョン違えて、おんなじ答えだったりして…。

32【問題】 ◆Naf/WfHcos:2005/07/02(土) 06:47:48
1.YES-それは日本で合法のギャンブル関係する言葉です。
2.NO-バクチの駒(馬、騎手、レーサー、選手)ではありません。
3.NO-小学校で普通は習いません。近い立場や親がギャンブル狂い等を
   除いては小学生はあまり知らないと思います。
4.YES-合法競技に関してはあるひとつの競技でのみ使われます。
5.NO-同じ言葉を繰り返しません。
6.YES-物質です。
>>30
7.NO-身に着けるものではありません。

33【質問8】KZR:2005/07/02(土) 06:54:04
それは、競馬関係の言葉ですか?
(結局いいの思い浮かばなかったな)

34問題 ◆Naf/WfHcos:2005/07/02(土) 06:56:38
>>33
8.YES-競馬に関する言葉です。
オート関係じゃ森クンくらいしかKZRさん以外だと
わからないとおもうので競馬関係にしました。

35【審議】KZR:2005/07/02(土) 07:16:11
やっぱり。「ドドド」なんて言葉、
>>20の連中でも、分からんだろうしね(反省)。

36【審議】KZR:2005/07/02(土) 07:27:24
今のところ、言葉尻で気になるのは、
>>21の「合法競技に関しては」のくだり。
一般でも、別の意味かもしれんケド、使うのかなー。

37ARMY:2005/07/02(土) 08:14:32
>>36
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
私はこれから寝るので次レスは午後になると思います。

38【審議】KZR:2005/07/02(土) 09:42:54
独り言に対して、震えて頂き、あんがと。
ヒント一つ増えたってことで、【質問5】の失策は解消かな?
まだ全然、見当もつかないケド。

39【審議】2時間ドラマの60分位経った船越英一郎:2005/07/02(土) 09:55:01
公営競技では競馬特有の物質名で、騎手(着てる服も)でも馬名でもない。
小学校ではさすがに習わんケド、一般社会で使用するかもしんない単語か…。
…誰か片平なぎさ呼んできて。

40【審議】:2005/07/02(土) 10:11:09
【質問】にしようかと思ったのですが得意分野ではないので..。
あとは賭ける側に関するものでしょうかねー?
馬券とか、競馬新聞とか。でも新聞名までだと私はお手上げです。
あと競馬場で売ってるものとかで子供が知らないようなものって
あるんですか?絞るにはどんな質問がいいのでしょうか。

41【審議】船越英一郎じゃなかったKZR:2005/07/02(土) 11:04:15
>>40さん
競馬新聞スルドイかも。出題者の好きなのは、「馬三郎」ですが…。
まだ、次で9問目ですので、答えの予想はよそう(徹夜明け。ブヒーッ)。

42【質問9】KZR:2005/07/02(土) 11:09:03
それは、関係者ではない、我々一般人にも購入可能なものですか?
この質問で私も寝ます。
ブヒーッ(-_-)zz

43【問題】 ◆Naf/WfHcos:2005/07/02(土) 12:10:05
1.YES-それは日本で合法のギャンブル関係する言葉です。
2.NO-バクチの駒(馬、騎手、レーサー、選手)ではありません。
3.NO-小学校で普通は習いません。近い立場や親がギャンブル狂い等を
   除いては小学生はあまり知らないと思います。
4.YES-合法競技に関してはあるひとつの競技でのみ使われます。
5.NO-同じ言葉を繰り返しません。
6.YES-物質です。
7.NO-身に着けるものではありません。
8.YES-競馬に関する言葉です。
>>42
9.NO-一般人(少なくとも今の私)には購入できません。

44【審議】寝て無かったKZR:2005/07/02(土) 12:38:36
>>43ムムムッ???
物質で買えない物…ホリエモンクラスで可能な競馬場の名前?
あっ、でも、近所の小学生は分かるか。

45【審議】KZR:2005/07/02(土) 12:42:46
あっ、はい。寝ます寝ます。
ここは一つ、視点を変えて、不得手ジャンルの方、質問お願いします。
質問の7/9は私ですんで。

46【審議】:2005/07/02(土) 13:48:18
うーん、予想していた馬券と新聞の類は消えてしまいましたね。
質問は今しばらく考えさせてもらいます。
>>44
近い立場=近所の小学生は除くという意味にもとれるんで
これはという競馬場があったら突撃してみてください。
あ、海外にも目を向けなくてはいけませんかね。

47kazz:2005/07/02(土) 14:34:15
…わからない。
専門外ですね(´・ω・`)

48Mikio:2005/07/02(土) 15:23:06
一応kazzさんも知ってはいるとおもうんだけどね。
まぁ通常のほうでまたやりましょう。
それより壁のアカゾウクイズわかりませんか?

49【審議】KZR:2005/07/02(土) 18:24:24
>>46
なるほど。海外の競馬の可能性もアリですね。
質問1だけじゃ、日本と決めれませんしね。
競馬場名についても、ご指摘の通りですね。

50【審議】KZR:2005/07/02(土) 20:45:15
>>48
Kazzさんもご存じ?
土田さん得意(自称)な新潟競馬場か?
いや、あせるな、あせるな。範囲を絞らなきゃ。

51名無し軍団員:2005/07/02(土) 20:48:00
JRAか地方かを聞くのはどうかなー?

52【審議】KZR:2005/07/02(土) 21:32:17
それ、いいですね。
一般人も知っていそうな点から、地方はなさそうです。
が、JRA限定の物質ということになれば、かなり絞りこめますね。

53【質問10】KZR:2005/07/03(日) 01:50:05
それは、英語(カタカナ)読みが普通ですか?

54【問題】 ◆Naf/WfHcos:2005/07/03(日) 01:56:45
>>53
10.YES&NO-英語(カタカナ)で表記する部分もあります。

55【審議】KZR:2005/07/03(日) 02:14:23
「部分」???
ドダ野郎…あっ、競馬だけじゃないや。
Kazzさん。JRAのマスコットなんですが、ターフィー君ってご存じですか?

56名無し軍団員:2005/07/03(日) 02:56:18
そういえば裏筋ボンバーも漢字英語混じりですね。

57審議:2005/07/03(日) 08:43:59
杉山アカゾウ??
いえ、解答ではありません。

58【審議】KZR:2005/07/03(日) 08:46:03
>>56☆彡今年は出るんですか?
あとはレース名だと、たくさんあるな。
一般的に有名となると、日本ダービーくらいか。

59【審議】KZR:2005/07/03(日) 09:19:08
>>57
アカゾウさんもドダ氏と同じくゼッケン付いてりゃ、何でもBETしちゃうな―。
あとは「ハナ差」とか。

60名無し軍団員:2005/07/03(日) 09:58:29
>>58.>>58
裏筋ボンバーに関しては「壁」の78〜138辺りをご覧ください。
>>57-59
物質です・・^^;

61【審議】KZR:2005/07/03(日) 10:06:26
>>60
あっ、いけね。
ここって思いつきで書いちゃうから、前のこと忘れちゃうんだよなー。

62【審議】KZR:2005/07/03(日) 10:15:15
どんな人でも、「ハナ差」買うのは不可能だったぁ。
ハナ差のあのレースが何とか逆ならば…。
(ギャンブル人生15年の走馬灯読み込み中)
うぉぉぉぉぉぉぉっ!

63【審議】KZR:2005/07/03(日) 10:25:01
質問10で競馬場のセンは消えたな。ん?まてよ、まてよ。
あそこなら、兄嫁セニーもヒカルさんも知ってるな…。

64【船越英一郎2】:2005/07/03(日) 11:29:41
競馬特有の言葉と言える(一般でも、使用?)物質名だが、一般人には買えない。
騎手・馬名でもなく、英語(カタカナ)混じりの言葉で、普通の小学生は知らない。
ギャンブルやらないKazz氏も知っている(未確認)と、出題者に思わせる言葉。

65【現在の候補】:2005/07/03(日) 11:34:15
・エクセル伊勢崎
・ターフィー君
その他に何かある?
質問もまだ折り返しの10個ですんで、どーぞ。

66【補足】Mikio:2005/07/03(日) 11:48:45
>>64
>Kazz氏も知っている
これは微妙かも。私が彼にその言葉を言ったことはありますが
kazz氏はもう記憶していないかもね。

67【審議】KZR:2005/07/03(日) 12:13:32
>>66
実際Kazzさんが知らないかもしれんのは、承知してます。
【船越英一郎2】でも、確定事項にしてないしね。

68【2時間推理サスペンス】KZR:2005/07/04(月) 09:56:45
いきなり、崖の上のクライマックス犯人推理シーン!
片平なぎさ登場!!
……しちゃおうかな。

69【いつの間に派閥が?】KZR:2005/07/04(月) 10:18:03
誰も来ねー。(T_T)
軍団内の同好会出身一派(>>20)は?
9日の麻雀メールも返事ないし。いつもギリギリ。んもぉー!

70審議:2005/07/04(月) 11:11:56
競馬場で漢字カナ混じりっていうのは存在するんでしょうかね。

71名無し軍団員:2005/07/04(月) 12:52:26
こういうジャンルになるともう何を質問していいか
わかりません(´・ω・`)

72問題 ◆Naf/WfHcos:2005/07/04(月) 15:27:51
1.YES-それは日本で合法のギャンブル関係する言葉です。
2.NO-バクチの駒(馬、騎手、レーサー、選手)ではありません。
3.NO-小学校で普通は習いません。近い立場や親がギャンブル狂い等を
   除いては小学生はあまり知らないと思います。
4.YES-合法競技に関してはあるひとつの競技でのみ使われます。
5.NO-同じ言葉を繰り返しません。
6.YES-物質です。
7.NO-身に着けるものではありません。
8.YES-競馬に関する言葉です。
9.NO-一般人(少なくとも今の私)には購入できません。
10.YES&NO-英語(カタカナ)で表記する部分もあります。

73【審議】KZR:2005/07/04(月) 17:36:29
>>70
ロンシャン競馬場とか、外国なら、全て当てはまりますね。
でも、ディープな答えじゃないみたいだからなー。

74【審議】KZR:2005/07/04(月) 17:39:42
>>70
あと、日本には無いですね。多分。
東北のお祭り競馬とかは、わかりませんが。

75審議:2005/07/04(月) 23:41:50
外国の競馬場で開催されるレースを
日本で買うのは合法なのでしょうか。

76【審議】KZR:2005/07/05(火) 00:45:09
違法です。(バレなきゃ、合法?でも、オッズが…。)
質問1では、日本における合法ギャンブルの種目的な聞き方
だったんで、消せませんね。可能性は低いと思いますが。

77質問:2005/07/05(火) 01:34:36
ありがとうございます。では。
それはJRAに関係するものですか?

78【質問11】KZR:2005/07/05(火) 01:35:59
一般での言葉はさておき、それは、日本中央競馬会(JRA)特有の言葉ですか?

もうチョット、ピンポイント攻撃したかったな。
自制( -_-)

79【お願いm(__)m】KZR:2005/07/05(火) 01:40:30
あーっ!質問かぶったぁぁぁぁ!
しかも、1分差。良識ある出題者殿。
>>78はなかったことにしておくんなまし。

80問題 ◆Naf/WfHcos:2005/07/05(火) 02:37:58
>>77-78で一問とします。
11.YES-JRAに関するものです。

81【質問12】KZR:2005/07/05(火) 06:49:04
それは、レース中、出題者のタ〇キンより、下にありますか?
◎出題者は地面に立っているものとし、物質のてっぺんが対象です。
なんか、一問得した気がするので、ここで定番(?)質問。

82名無し軍団員:2005/07/05(火) 07:21:22
>>81
12.NO-最高部は出題者の睾丸より上です。

83【審議】KZR:2005/07/05(火) 17:30:09
>>65
の候補2つだと仮定すると、絞るには?
「人が入れますか?」ダメだこりゃ。
物質の大きさの質問が無難なのかな。

84【質問13】KZR:2005/07/05(火) 17:37:37
その物質は、ファミリーマート大磯店より大きいですか?
◎駐車場を含めた、空間立方mでお願いします。

85問題 ◆Naf/WfHcos:2005/07/05(火) 17:41:51
>>84
13.YES-ファミリーマート大磯店より大きい物質です。

86【ピンポイント攻撃の弾薬庫】:2005/07/05(火) 17:52:51
「7階を使用してみたいと思いますか?」
「近くに10円で煮玉子喰える居酒屋がありますか?」
「その中に《おい!小池!》のポスターが貼ってありますか?」
【審議】です。KZR

87押さえ込み【おさえこみ】[戦術]:2005/07/05(火) 17:55:44
答えがほぼ明らかになった後、確信をより確かなものにすべく
解答の前にもう1問質問をはさんで出題者を逃げられなくすること。
石橋を叩いて渡るような戦術。

88【審議】KZR:2005/07/05(火) 18:05:37
そんな高等戦術というよりも、出題者をいたぶってるダケなんすけど。
将棋ゲームでも、態勢決してから、相手の全駒取るの好きだからなー。オレ

89【確定(14)】KZR:2005/07/05(火) 18:10:28
それは、場外馬券場のエクセル伊勢崎ですか?

90<ボンバー!>:<ボンバー!>
<ボンバー!>

91【審議】KZR:2005/07/05(火) 18:35:58
どひゃーぁぁぁ!何ですとぉぉぉ!?
タマタマの質問してる場合じゃなかった。
グッスン(;_;)
でも、弾薬庫使用しなくてよかった。

92問題 ◆Naf/WfHcos:2005/07/05(火) 18:36:20
>>89
NO-エクセル伊勢崎ではありません。

93【ギモン】質問じゃないよ:2005/07/05(火) 18:40:29
ありゃ?
何で90削除して92?
92→91コメント逆で間抜け。

94【審議】KZR:2005/07/05(火) 19:03:44
やはり、最後のツメの場面ではひねってあるなぁ。
また、出題者の方が一枚うわてだったな。
一人で右往左往のKZR

95【審議】KZR:2005/07/05(火) 19:09:59
ファミマよりデカイってことは、建造物であることに間違いはないな。
今度出来る数百mの巨大オーロラビジョン?
タイムリーではあるケド、Kazzさんとの話題に出るかな?

96【審議】バカけん:2005/07/05(火) 19:15:17
久々の登場!
オーロラビジョン、まだ完成してないから、物質じやねぇだろーが。
さては、お前バカだな?

97【船越英一郎3】:2005/07/05(火) 19:21:45
バクチ関連では、JRA特有の英語(カタカナ)混じりの言葉。
ファミマ大磯店より巨大な物質で一般人には買えない。
小学生は知らないのが普通で、エクセル伊勢崎ではない。

98【審議】KZR:2005/07/05(火) 19:29:58
《現在の候補》
・ウィンズ銀座…故将明氏ゆかりの場外馬券場。POINT高し。
・ウィンズ横浜…神奈川にある点が強調点も、あまり使用実績ない。
質問も現在14。候補の追加とあわせてどーぞ。

99問題 ◆Naf/WfHcos:2005/07/05(火) 20:18:43
>>93-98
ギクッ!審議が長引いたとお考えください。
Kazzさんだったら正解にしてた???

100【審議】KZR:2005/07/05(火) 20:39:55
100Getぉー(ほとんど俺じゃんか)。
>>99???
「エクセル伊勢崎」で、当たらずとも遠からずってこと?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板