したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽鑑賞耐久マラソン

15名無しさん:2004/01/25(日) 18:32
666/アフロデューテス・チャイルド

ヴァンゲリス。1971年。
70年代の前半の頃に輸入盤屋の広告写真の中に良く入っていた、
当時のプログレ・キッズなら垂涎の的である作品です。
後に映画「オーメン」で有名になった“獣の数字”ですね。

このグループは60年代からやっていて、
日本で言うとグループサウンズの範疇に入るのですが、
突然変異的にプログレ化したのです。
おそらく当時のヨーロッパで顕著であった
プログレ・ナショナリズムの波に乗った物であると推測されますが、
メンバーの力量もあってトンデモナイ傑作に成っています。

プログレ・イディアムが確立していない時代の作品ですので、
サイケ風のモノや、10CCもどきのプログレ・ポップ風のモノが混じっていたりしますが、
アイディアと意欲に満ちた作品です。

そして、アナログB面1曲目の「エーゲ海」。鳥肌モノです。
“音楽による映像表現”の極地とも言えるこの曲により、彼らの名前は永遠の物に成りました。
まだ見ぬギリシャの海、その壮大かつ重厚な情景がリスニング・ルーム一杯に広がります。

“神話”と“聖書”の世界。永久なる物への憧れ。そして情愛。
再CD化(3回くらいしています)が望まれます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板