したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

〇LUNA SEA〜ACT4○

472タガタ(▼_▼メ):2010/12/26(日) 11:10:14
>>470
なんかぶーちゃんが悪目立ちしてる写真だw

473タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/01/01(土) 00:57:05
黒服限定GIGの模様を中心にしたBSデジタルライブ

ttp://www.youtube.com/watch?v=A9Ck7iw36JY
ttp://www.youtube.com/watch?v=3WO6albnil8
ttp://www.youtube.com/watch?v=0b3QcZO7Z48
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ZXTGslbpV8
ttp://www.youtube.com/watch?v=e4YhbGBmxGo
ttp://www.youtube.com/watch?v=mldbJOIWsEU
ttp://www.youtube.com/watch?v=hl9zNuiEbLM
ttp://www.youtube.com/watch?v=STm_FnFjAK4
ttp://www.youtube.com/watch?v=_UWwo6JjU9k
ttp://www.youtube.com/watch?v=0mfmjG0IFxc

474タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/01/01(土) 01:01:17
濃いわ濃いわ〜この空間だけ20年前やわ恐ろしいw
つーか歌い方初期のころみたいだ。こういう声出せるやん今でも。
これからも低音よろしく。

475タガタ(▼_▼メ):2011/01/07(金) 07:12:35
滝さんいったの?

476タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/01/15(土) 21:41:51
23・24は都合つかずで25はとりあえず応募するも落選。
年末の神戸は行こうと思えば行けたが気力が湧かず…
あと10歳若ければなo(Φ∀Φ;)o

477 ◆FBPh8NOUZc:2011/02/06(日) 12:52:23
インフルまいった。風邪ってこんなに苦しかったっけ

478タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/02/08(火) 20:45:31
おう、生きてるかー?
インフルかかったことないけど、こういう時看病してくれる人欲しくなるわな(・∀・)ニヤニヤ

479 ◆4Uu//PHPhA:2011/02/14(月) 21:28:27
まいったわ。身体がたがたになった。

やまぐちりこの妹がAVデビューらしい。。

480タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/02/26(土) 23:50:58
>やまぐちりこの妹がAVデビューらしい。。
まじかよワロタ。調べたら姉より見た目は好みだ。

やまぐちりく3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1297961120/

481タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/02/26(土) 23:52:01
DVDまであと一月!早く俺にルナシー注入してくれー!

482 ◆4Uu//PHPhA:2011/03/04(金) 18:05:20
りく、エロいオーラあるねw

483タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/03/11(金) 20:47:10
とんだ誕生日になってしまった。

484タガタ(▼_▼メ):2011/03/12(土) 12:15:56
あらま
一日遅れだけどオメデトウございます

485タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/03/15(火) 23:55:29
DVDも延期しちまったぜ…(´д`)

>>484
thanks you!

486タガタ(▼_▼メ):2011/03/16(水) 13:29:57
おめでとうございます!

487タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/03/19(土) 21:20:25
当日食べたケーキの味は覚えてない

>>486
センキュー!

488タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/03/19(土) 21:30:57
セルフカバー最高や!というか新譜が出るだけで幸せを感じる。
ところでRYUICHIさん、初期中期後期のいいとこ取りの歌い方でヤバイんだが
ようやくLUNASEAのRYUICHIとして正統進化したな!

489タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/03/24(木) 21:11:01
LUNA SEA、10年ぶり新曲「PROMISED NIGHT」世界配信
http://natalie.mu/music/news/46704

LUNA SEAが、約10年ぶりとなる新曲「PROMISED NIGHT」を
配信リリースすることが明らかになった。

「PROMISED NIGHT」はバンドの再始動に際してデモ的にレ
コーディングされ、昨年12月30日に行われた神戸ワールド記
念ホール公演で一度だけ披露された楽曲。当初具体的なリ
リース予定は決まっていなかったが、東日本大震災の発生を
受けて配信でのリリースが急遽決定。収益金は日本赤十字社
を通じて、全額が被災者に贈られる。

今回の配信は、より多くの協力を得るべく、日本だけでなく世界
各国で行われる予定。リリース日はLUNA SEAのオフィシャル
サイトにて後日アナウンスされるので、ファンは続報を楽しみに
待とう。


LUNA SEAコメント

東日本大震災において被害に遭われた皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

今までLUNA SEAを支えて下さった皆様の力を、
今度はLUNA SEAから皆様へお返ししたいと考えています。
悲しみが癒えるその日まで、共に歩いていきましょう。

http://www.lunasea.jp/

490タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/03/24(木) 21:12:04
遂に新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

491タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/04/10(日) 20:51:02
PROMISEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

あれ?ルナヲタにはこの曲はまぶしすぎるw
何かXPの壁紙のような草原を駆け抜けていく絵が浮かぶんだが。
歌い方が河村すぎるのがマイナスだが曲はいい。明るいしね。
まだ未完成らしいから完成版では声の録り直しも期待しますよ

492タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/04/10(日) 20:51:27
PROMISE <暫定歌詞>

君が放つよ 突然の閃光
約束の地は抱かれた天空
ほとばしる汗の匂いによみがえる記憶
輝きだしたのさ Tonight

響き合える 今 どこまでも
君に会いたくて 早く

降りだしたばかりに過ぎないこの雨
報いばかりを受けてるような時代
仰いだ天にはじく 今こそ広げよう翼
まぶしすぎる誓い Tonight

響き合える 今 僕等なら
君に会いたくて 早く
君に会いたくて na na na 

夜空を照らせたら 
今こそ your light 解き放て

夜を切り裂いて
君を奪いたい Tonight

響き合える 今 彼方まで
君に会いたくて 早く
君に会いたくて 今も
LaLaLa 会いたくて 
LaLaLa 君に no no no

493タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/04/10(日) 20:55:11
ところでDVD、MARIAカットって阿呆かマジで。黒服だけにするわ。
23日のドームも未収録かよどんだけガッカリさせんねん。
失望やわ

494タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/05/07(土) 23:54:09
セルフのLUNASEAや黒服見てて改めて思ったが、
初期の曲は変態な曲が多いね。AメロBメロサビ何それ?って感じ。
そこに痺れるあこ(略

495タキ ◆qM7UkGVKlk:2011/05/07(土) 23:56:59
結局24日のDVDも買ったよ。いろいろケチつけたけど…
1曲めのTime Has Comeで何か全部もやもやしたもんふっとんだ。
あーやっぱり俺にはルナシー必要だ\(^O^)/

496タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/02/09(木) 20:55:14
BRAND NEW SINGLE 2012.03.21 リリース決定!!

2000年11月8日の終幕発表と同日にリリースされたシングル「LOVE SONG」以来、
約12年の沈黙を打ち破り、ついに最新作をこの世に解き放つ!
楽曲構想からアレンジに至るまで、メンバー5人の完全合作により創り上げられた渾身の1曲は、
トータル20分を超えるドラマと旋律が壮大に展開し繰り広げられる、超大作!

http://www.lunasea.jp/app-def/S-102/wp/news/814

497タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/02/09(木) 20:59:14
遂に新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

しかし20分て…どんな曲なのか想像がつかん。
5分×4曲でいいじゃないかと思ったり

498タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/03/10(土) 20:49:38
“THE ONE” 唯一無二の究極の音。つき詰めた先に広がる未体験のSOUND WORLD
2000年11月8日の終幕発表と同日にリリースされたシングル「LOVE SONG」以来、
約12年の沈黙を打ち破り、ついに最新作をこの世に解き放つ!

遥か12年の時を越え、再び五つの魂が共鳴する。
楽曲構想からアレンジに至るまで、メンバー5人の完全合作により
奏でられた渾身の1曲は、22分を超える壮大なドラマと旋律だった。
数々の記録、そして幾多の記憶を刻み続けてきたLUNA SEAの第二章が始まる。

NEW SINGLE
THE ONE − crash to create −
2012.3.21 RELEASE

初回受注完全限定生産(数量限定生産)アナログ盤サイズ PREMIUM PACKAGE
全バージョン(CD+HQCD+SACD-Hybrid)入り3枚組 + 5.1chサラウンド音源DVD
YIZQ-10224〜6/B
\8,800 (税込)
[封入特典] 歌詞入りクリアボード / 5.1chサラウンド音源DVD
※数量限定盤 / アナログ盤サイズ豪華パッケージ
※5.1chサラウンド音源DVDは動画ではなく静止画の音源のみの収録となります。

SACD-Hybrid (高音質5.1chサラウンド音源)
YICQ-10227
\1,890 (税込)
※5.1chサラウンド音源の再生にはSACDプレーヤーが必要です。
※通常のCDプレーヤーでも再生可能です。

HQCD (高音質ステレオ音源)
YICQ-10228
\1,575 (税込)
※通常のCDプレーヤーで再生可能です。

CD
YICQ-10229
¥1,260 (税込)

499タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/03/10(土) 20:50:39
The ONE -crash to create-

降りしきる光 そう高鳴る鼓動 今 頬を伝う痛み そう伝えきれない想いを

その光は消えては灯された その新たな時に命賭けた
その小さな魂は知ってた 栄光の輪が海原をおさめた

Moonlight Moonlight 託して 呼び起こして 
Moonlight 壊して

さぁ囁いて 今 優しい声で 全てを差し出すから 
心に深く沈めていたよ 真実の姿を
小さな魂は漆黒の闇夜に 新しい月が生まれるのを知る
膨れ上がるように 弾け飛んだ夢の欠片を集めてくれた君がいた

さぁ囁いて 今

小さな魂は新しい姿を手に入れた 月が満ちてゆく中で
荒れ狂う海原 その声は掻き消されて 空の彼方に舞う 
小さな魂は 漆黒の闇夜に 絶望の歌を歌っていたんだ
空の彼方まで 月の鏡に映して かざして uh

君が見つけた僕は あの日の夜の風に 失いかけていたんだ 絶望の淵で
降りしきるこの雨に 時は迷走して ささやかな真実は 闇に包まれたまま
降りしきるこの雨に 君が凍えてたら この胸に抱き寄せて 守ってあげたい 今夜は
 
今夜は 空の彼方で 君の翼で 
君が見つけた あの日の僕は恐れていたよ 壊れる夜の歌

そう今 答えよう そう高鳴る鼓動 
今闇を切り裂け 今刻み込まれて 想いよ

五つの魂は 引寄せられるままに 光にとけだして 時を変えてゆくよ
ねぇ聞こえているのか ねぇ見つめているのか 月の言霊 あの夜

君が見つけた僕はあの日の風に散って 失いかけていたんだ この想いさえ
記憶の風が夜空を染めていくから 今新しい時が ほら輝き始める

切り裂け翼よ 果てなき空 答えよ 高鳴る想いのまま
もう二度とやむことはない想いを

500タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/03/10(土) 20:53:49
もうたまりませんなあ、新曲が出る喜び!(;゚∀゚)=3
久しぶりにシングル買っちゃうぞ!
シングルCD買うのはいつ以来か…何年ぶりだろうw

501タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/03/10(土) 21:00:49
さて肝心の新曲は本スレ見る限りでは、PROMISEよりはマシらしい。
んで売れそうにないとw

売れ線じゃないということで、俺的には期待できるわw
5人の進化した音、早く堪能したい。
歌詞見ると本当の意味での再スタートと思っていいのかな。

502タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/03/10(土) 21:03:43
しかし売り方がえげつないね。事情は理解できるが。とりあえず通常盤かな。

503タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/03/24(土) 00:27:21
The ONE10回ぐらい聞いた。
22分無駄に長い気もするが概ね満足。
ラスト6分だけでもいいと思うけど(;´Д`)

PROMISE聞いたときはズコーっとなったけど、The ONEは違和感なし。
素晴らしいがメリハリが欲しかったね。ずつとミドルテンポではダレる。
でもラストはいいね〜。よだれが出るわ(;゚∀゚)=3

504タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/10/10(水) 20:52:58
ユニバーサルミュージックに復帰
12月にニューシングル
13年ぶり8枚目となるオリジナルアルバム発売も決定

キキキ・タキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

505タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/10/10(水) 20:54:53
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

506タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/10/10(水) 20:56:04
興奮して餅ついちまったぜ。アルバム嬉しいなあうへへへへへ

507タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/11/07(水) 20:48:16
終幕から13年の時を経て、いよいよオリジナルアルバムの制作を開始し、
“第二期”ともいえる本格的な活動を再開することを発表したLUNA SEA。
そのLUNA SEAの、古巣ユニバーサルミュージックへの移籍第一弾シングルの詳細が明らかになった。
今回の作品は両A面シングルとしてリリースされ、「The End of the Dream 」「Rouge」と名付けられた2曲が収録される。
さらに初回限定盤Aは、業界初となるハイクオリティーCD+ Blu-rayの仕様となっており、
CDは各1曲のみが収録された2枚組、Blu-rayはそれぞれ2曲の最新ミュージックビデオが収録されるという規格外な内容となっている。


復帰第一弾 シングル
「The End of the Dream / Rouge」 2012年12月12日発売

【初回限定盤A】
2CD (SHM-CD) + Blu-ray
UPCH-9820  ¥2,980(tax in)
・SHM-CD 「The End of the Dream」(1曲収録)
・SHM-CD 「Rouge」(1曲収録)
・Blu-ray DISC (MUSIC VIDEO「The End of the Dream」&「Rouge」)2曲収録

【初回限定盤B】
CD + DVD
UPCH-9821  ¥1,890(tax in)
・CD 「The End of the Dream」&「Rouge」(2曲収録)
・DVD (MUSIC VIDEO「The End of the Dream」)収録

【初回限定盤C】
CD + DVD
UPCH-9822  ¥1890(tax in)
・CD 「Rouge」&「The End of the Dream」(2曲収録)
・DVD (MUSIC VIDEO「Rouge」)収録

【通常盤】
CD
UPCH-5780 ¥1,260(tax in)
・CD 「The End of the Dream」&「Rouge」(2曲収録)

508タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/11/07(水) 20:51:36
なんつー複数売り。どこぞのグループ馬鹿にできねえ(;´Д`)
2曲ともROSIER・TONIGHT系らしいから期待するわ。

509タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/11/15(木) 20:54:47
LUNASEA新曲

The End of the Dream
http://www.youtube.com/watch?v=DnWzTrgtHvY

Rouge
http://www.youtube.com/watch?v=k81JkXIUsOs

510タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/11/15(木) 20:56:13
思ってたのと違うが、大人のロックというべきか(;゚∀゚)=3
洋楽に近いな。

511タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/11/18(日) 02:13:37
11月16日Zepp Namba

TONIGHT
Dejavu
Unlikelifood
End of Sorrow
Rouge
Promise
Sweetest Coma Again
gravity
NO PAIN
The End of the Dream
STORM
DESIRE
ROSIER
WISH
THE ONE

512タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/11/18(日) 02:14:15
11月17日Zepp Namba

1.CHESS
2.Dejavu
3.JESUS
4.SLAVE
5.TRUE BLUE
6.Rouge
7.SANDY TIME
8.Providence
9.LASTLY
10.THE END OF THE DREAM
11.BLUE TRANSPARENCY
12.TIME IS DEAD
14.ROSIER
14.TONIGHT
――――――――-
15.I for you
16.PRECIOUS…
17.WISH

513タキ ◆qM7UkGVKlk:2012/11/18(日) 02:18:23
LASTLYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まさかやるとは…20年ぶりぐらいか?映像化しないかな

514cheep uggs:2013/09/24(火) 18:47:11
What's up dear, are you enjoying with this comic YouTube video? Hmmm, that’s fastidious, I am also watching this YouTube comical video at the moment.
cheep uggs http://itdpens.com/cheep-uggs.html

515gray uggs:2013/09/25(水) 00:30:52
Wow! It’s a nice jQuery script; I was also exploring for that, thus i got it right now from at this place. Keep it up admin of this site.
gray uggs http://bestoflakejames.com/gray-uggs.html

516navy uggs:2013/09/28(土) 01:29:26
Quality articles is the important to interest the users to pay a visit the website, that’s what this website is providing.
navy uggs http://bestoflakejames.com/navy-uggs.html

517tall black uggs:2013/09/28(土) 14:16:33
Now YouTube video lessons quality is more better and enhanced, therefore that’s the reason that I am watching this video at at this place.
tall black uggs http://bestoflakejames.com/tall-black-uggs.html

518ugg for men:2013/09/28(土) 16:59:20
Link exchange is nothing else but it is only placing the other person’s website link on your page at proper place and other person will also do similar in favor of you.
ugg for men http://libreriaastarte.com/ugg-for-men.html

519sequence ugg boots:2013/09/29(日) 01:03:20
What's up, yes brother there are sure various blogging web sites, except I advise you to use Google’s without charge blogging services.
sequence ugg boots http://g-mex.com/sequence-ugg-boots.html

520ヴィヴィアンウエストウッド:2013/10/22(火) 12:03:09
You have to waste less time to seek out your required topic on web, as today the searching methods of search engines are nice. That’s why I fount this piece of writing here.
ヴィヴィアンウエストウッド http://www.livedojo.com/

521ヴィヴィアンウエストウッド アウトレット:2013/10/23(水) 01:15:26
It’s my first pay a visit to this web page, and I am in fact surprised to see such a pleasant quality YouTube video posted at this point.
ヴィヴィアンウエストウッド アウトレット http://www.livedojo.com/

522ディーゼル バッグ:2013/10/23(水) 07:36:13
Hi friends, its fantastic article about tutoringand fully defined, keep it up all the time.
ディーゼル バッグ http://www.idahotherapyservices.com/

523ディーゼル バッグ:2013/10/24(木) 12:09:51
Certainly high resolution videotape quality includes much memory, that’s why it gives you superior quality.
ディーゼル バッグ http://www.idahotherapyservices.com/

524ミネトンカ セール:2013/10/29(火) 02:19:45
Consequently, increasingly, they kept clear with Ian, knowing that if they will dared to broach injuries (particularly insoluble people!) they would incur his or her wrath. It didn take Ian long to realise that her direct reports were failing to produce results and he became exceedingly frustrated about the lack of progress. Naturally he remonstrated along, explaining over and around again the importance regarding proposing solutions. what you paid for to spot challenges in addition to produce SOLUTIONS! But it was for you to no avail. The more Ian fretted, the more his direct reports took fright and experienced solution paralysis. Eventually, Ian called a crisis meeting and demanded evidence. the problem? he shrieked, slamming his fist down to the table. But his direct information, flabbergasted to hear Ian when using the P word, couldn bring themselves to see him that the dilemma was him! Advice to Ian.
ミネトンカ セール http://www.rejooveme.com/

525ミネトンカ ブーツ:2013/10/29(火) 09:49:11
And so, increasingly, they kept clear associated with Ian, knowing that if they dared to broach wounds (particularly insoluble types!) they would incur his or her wrath. It didn take Ian much time to realise that his direct reports were failing to deliver results and he became exceedingly frustrated in regards to the lack of progress. Naturally he remonstrated with these, explaining over and about again the importance with proposing solutions. what you paid to get to spot challenges and produce SOLUTIONS! But it was to be able to no avail. The more Ian fretted, the more his one on one reports took fright and lived with solution paralysis. Eventually, Ian called a uncertainty meeting and demanded learn more. the problem? he shrieked, slamming his fist down within the table. But his direct reviews, flabbergasted to hear Ian when using the P word, couldn bring themselves to share with him that the issue was him! Advice to Ian.
ミネトンカ ブーツ http://www.rejooveme.com/

526モンクレールマニアックス:2013/10/29(火) 11:02:19
Hence, increasingly, they kept clear associated with Ian, knowing that if they dared to broach problems (particularly insoluble ones!) they would incur his or her wrath. It didn take Ian lengthy to realise that his / her direct reports were failing to supply results and he became exceedingly frustrated in regards to the lack of progress. Naturally he remonstrated at their side, explaining over and around again the importance with proposing solutions. what you paid to get to spot challenges along with produce SOLUTIONS! But it was for you to no avail. The more Ian fretted, the more his direct reports took fright and suffered with solution paralysis. Eventually, Ian called a uncertainty meeting and demanded a conclusion. the problem? he shrieked, slamming his fist down within the table. But his direct reports, flabbergasted to hear Ian when using the P word, couldn bring themselves to see him that the issue was him! Advice to Ian.
モンクレールマニアックス http://www.kirkandsarah.com

527モンクレール:2013/10/29(火) 14:42:54
Hence, increasingly, they kept clear associated with Ian, knowing that if these people dared to broach accidental injuries (particularly insoluble ones!) they would incur his wrath. It didn take Ian prolonged to realise that her direct reports were failing to deliver results and he became exceedingly frustrated regarding the lack of progress. Naturally he remonstrated along, explaining over and above again the importance with proposing solutions. what you paid with regard to to spot challenges in addition to produce SOLUTIONS! But it was to no avail. The more Ian fretted, the more his one on one reports took fright and experienced solution paralysis. Eventually, Ian called a uncertainty meeting and demanded an explanation. the problem? he shrieked, slamming his fist down within the table. But his direct reports, flabbergasted to hear Ian when using the P word, couldn bring themselves to tell him that the issue was him! Advice to Ian.
モンクレール http://www.kirkandsarah.com

528オーストラリア ugg:2013/10/29(火) 22:49:57
And so, increasingly, they kept clear connected with Ian, knowing that if many people dared to broach problems (particularly insoluble people!) they would incur his or her wrath. It didn take Ian long to realise that his / her direct reports were failing to provide results and he became exceedingly frustrated within the lack of progress. Naturally he remonstrated using them, explaining over and around again the importance of proposing solutions. what you paid intended for to spot challenges in addition to produce SOLUTIONS! But it was to no avail. The more Ian fretted, the more his immediate reports took fright and lived with solution paralysis. Eventually, Ian called a crisis meeting and demanded learn more. the problem? he shrieked, slamming his fist down within the table. But his direct stories, flabbergasted to hear Ian while using P word, couldn bring themselves to see him that the dilemma was him! Advice to Ian.
オーストラリア ugg http://www.shyaammusic.com/

529ヴィヴィアンウエストウッド バッグ:2013/10/31(木) 00:33:33
This piece of writing is really a fastidious one it assists new web visitors, who are wishing in favor of blogging.
ヴィヴィアンウエストウッド バッグ http://www.livedojo.com/

530クロエ アウトレット:2013/10/31(木) 03:41:57
If you are concerned to learn Web optimization strategies then you should read this paragraph, I am sure you will obtain much more from this paragraph concerning SEO.
クロエ アウトレット http://www.myindyareahome.com/

531chloe 財布:2013/10/31(木) 04:11:29
What a stuff of un-ambiguity and preserveness of valuable know-how regarding unexpected feelings.
chloe 財布 http://www.myindyareahome.com/

532ヴィヴィアンウエストウッド:2013/10/31(木) 21:20:43
Sketches are actually fastidious source of education instead of content, its my familiarity, what would you say?
ヴィヴィアンウエストウッド http://www.livedojo.com/

533ディーゼル 時計:2013/11/01(金) 20:22:57
It’s genuinely very complex in this active life to listen news on Television, thus I simply use internet for that reason, and take the most recent news.
ディーゼル 時計 http://www.idahotherapyservices.com/

534オロビアンコ 財布 メンズ:2013/11/01(金) 20:53:20
Klasse Website. Vielen Dank.|
オロビアンコ 財布 メンズ http://www.yorkieroom.com/オロビアンコ-orobianco-トート-ショルダートートバッグ-ヴィオランテ-violanted-silkpowdersaffianoviolantedsisa-p-111.html

535オロビアンコ 財布:2013/11/01(金) 20:54:13
Thank you, I've just been searching for info approximately this topic for a while and yours is the best I've found out so far. But, what concerning the conclusion? Are you sure about the source?|
オロビアンコ 財布 http://www.yorkieroom.com/オロビアンコ-orobianco-レディース-斜めがけバッグ-ショルダーバッグ-2wayバッグ-【カラー限定sale】-女性用-レディシルヴァ-ladysilva-minic-nylonolizeussaleladysilvaminicnyol-p-138.html

536オロビアンコ アウトレット:2013/11/01(金) 20:59:26
I like browsing your web site. Appreciate it!|
オロビアンコ アウトレット http://www.yorkieroom.com/オロビアンコ-orobianco-リュックサック-デイパック-バックパック-マルペンサ-カモフラージュ-malpensabigboyc-krystalnewvachettemalpensabigboyckr-p-131.html

537オロビアンコ アウトレット:2013/11/01(金) 22:15:14
It's awesome designed for me to have a web page, which is beneficial in support of my knowledge. thanks admin|
オロビアンコ アウトレット http://www.yorkieroom.com/orobianco-オロビアンコ【orobianco-オロビアンコ temporale テンポラーレ 腕時計-or00149】-p-213.html

538クロエ アウトレット:2013/11/02(土) 01:34:31
Hi everyone, I am sure you will be enjoying here by watching such funny movies.
クロエ アウトレット http://www.myindyareahome.com/

539ヴィヴィアンウエストウッド:2013/11/02(土) 11:35:56
Hello, I check your blog daily. Your humoristic style is witty, keep it up!
ヴィヴィアンウエストウッド http://www.livedojo.com/

540ディーゼル 時計:2013/11/02(土) 12:48:59
If you would like to grow your experience just keep visiting this site and be updated with the latest information posted here.
ディーゼル 時計 http://www.idahotherapyservices.com/

541ディーゼル バッグ:2013/11/02(土) 15:18:43
Wow! this cartoon type YouTube video I have viewed when I was in primary level and at the moment I am in university and seeing that again at this place.
ディーゼル バッグ http://www.idahotherapyservices.com/

542ディーゼル アウトレット:2013/11/02(土) 15:48:51
Hi, is it rite to simply study from books not to pay a quick visit web for hottest updates, what you say guys?
ディーゼル アウトレット http://www.idahotherapyservices.com/

543オロビアンコ バッグ メンズ:2013/11/02(土) 16:38:35
Attractive component to content. I simply stumbled upon your web site and in accession capital to claim that I get in fact loved account your weblog posts. Anyway I will be subscribing to your feeds or even I achievement you get admission to constantly quickly.|
オロビアンコ バッグ メンズ http://www.yorkieroom.com/オロビアンコ-orobianco-ストール-メンズ-レディース-ブランド-ob102-p-206.html

544オロビアンコ 財布:2013/11/02(土) 19:47:02
{
オロビアンコ 財布 http://www.yorkieroom.com/オロビアンコ-orobianco-バックル2タイプ-メンズレザーベルトセット-リバーシブル-2013年新作-obb2igor-doublefaceobb2-p-202.html

545ディーゼル 財布:2013/11/03(日) 06:01:15
Sharing some thing is better than keeping up-to our self, therefore the YouTube video that is posted here I am going to share by means of my family and mates.
ディーゼル 財布 http://www.idahotherapyservices.com/

546コーチ 財布 アウトレット:2013/11/03(日) 06:29:52
I think a visualized presentation can be improved then only a straightforward text, if information are defined in pictures one can simply understand these.
コーチ 財布 アウトレット http://www.sedeinc.com/

547chloe 財布:2013/11/03(日) 22:34:01
Asking questions are truly pleasant thing if you are not understanding anything entirely, but this paragraph offers fastidious understanding even.
chloe 財布 http://www.myindyareahome.com/

548ヴィヴィアンウエストウッド 財布:2013/11/03(日) 23:44:08
For newest information you have to go to see web and on the web I found this website as a best website for hottest updates.
ヴィヴィアンウエストウッド 財布 http://www.livedojo.com/

549ディーゼル バッグ:2013/11/04(月) 00:27:27
Hi to all, for the reason that I am genuinely eager of reading this weblog’s post to be updated on a regular basis. It carries good material.
ディーゼル バッグ http://www.idahotherapyservices.com/

550クロエ バッグ:2013/11/04(月) 01:10:33
Appreciation to my father who shared with me regarding this blog, this blog is in fact awesome.
クロエ バッグ http://www.myindyareahome.com/

551ディーゼル アウトレット:2013/11/04(月) 02:27:10
Hello everyone, I am sure you will be enjoying here by watching such comical videos.
ディーゼル アウトレット http://www.idahotherapyservices.com/

552コーチ 財布:2013/11/04(月) 15:44:23
Please add more video lessons related to cooking if you have, because I would like to learn more and more concerning all recipes of cooking.
コーチ 財布 http://www.sedeinc.com/

553オロビアンコ 財布 メンズ:2013/11/08(金) 00:26:52
Great looking site. Think you did {a lot of|a great deal of|a bunch of} {your own|your very own} coding.|
オロビアンコ 財布 メンズ http://www.yorkieroom.com/オロビアンコ-orobianco-ビジネスバッグ-ブリーフケース-トートバッグ-ショルダーストラップ付き-ルフス-ラフス-別注モデル-オリジナル-rufus-tr-nylonrufustr-p-13.html

554タキ ◆qM7UkGVKlk:2013/12/11(水) 20:49:11
■NEW ALBUM
『A WILL』 2013年12月11日(水)発売

【初回限定盤A PREMIUM PACKAGE】(SHM-CD + Blu-ray)
UPCH-9905 ¥5,980(tax in)
※ダブルデジトレイ仕様
※52P撮りおろしフォトブックレット付
※書き下ろしリリック掲載

【初回限定盤B】(CD + DVD)
UPCH-9906 ¥3,980(tax in)

【通常盤】(CD)
UPCH-1953 \3,059(tax in)

555タキ ◆qM7UkGVKlk:2013/12/11(水) 20:53:58
13年5ヶ月のアルバム発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

今、A WILL聞いてるが…なにこれ良すぎるんですけど!
過去のアルバム超えたな!アルバム曲全曲いい!うほほたまらん!!
生きてて良かったーーーー\(^o^)/

556タキ ◆qM7UkGVKlk:2013/12/11(水) 21:00:36
中盤に恒例のロングバラードがないのが残念だが、
A WILLの名の通り、これが最後になってもいいクオリティのアルバムだ。

Metamorphosisがずば抜けてるな。銀ノ月もなかなか

557すぅぃ〜とぇすとこまげん:2016/06/03(金) 07:48:50
唐突に思い出して、あまりの懐かしさに記念カキコwトリップもなくした。

558すぅぃ〜とぇすとこまげん:2016/06/03(金) 07:53:11
A WILLは良いけどLUNA SEAにしては優等生すぎんよ〜。
MARIA、銀ノ月をカップリングにしてLost World、ECHOを収録
した方がワルい感じが出て良かったと思うんだけどw

559すぅぃ〜とぇすとこまげん:2016/06/03(金) 07:59:50
お気に入りは

歌メロに絡みつくギターがLUNACY時代を彷彿させる「Glowing」
ミディアムテンポの曲はこの曲だけでよかったんじゃないの?「absorb」
明らかにSUGIちゃんがXのために書き上げた曲だろ!っていう「Metamorphosis」

560すぅぃ〜とぇすとこまげん:2016/06/03(金) 08:02:01
INORANはアルペジオ職人やめてしまったん…?っていうのもあるな。
割と寂しい…

561すぅぃ〜とぇすとこまげん:2016/06/03(金) 08:20:34
文句ばっか言ってるけど結構好きなんだけどねA WILL。
でもまだこんなもんじゃないだろって思うよな。

っていうか再録LUNA SEAが最高すぎて…

562すぅぃ〜とぇすとこまげん:2016/06/03(金) 08:31:47
>>503
The ONEは弦楽器3人のソロ色がものすごい出てる。
なんていうか悪い言い方をすると5人の曲であってLUNA SEAの曲でないような…。
ただSUGIちゃんのソロ丸出しのパートにこれINORANソロにあったフレーズ
じゃないの?とかJソロの乾いたパートにRYUの歌メロがのったりとか
ソロを聴いてるニヤニヤ出来る個所がいくつかある。

良くも悪くもマニア向けの曲。しかも相当にw
こんなもんシングルにしてどうするw

563すぅぃ〜とぇすとこまげん:2016/06/03(金) 08:36:16
>>502
RYUさんソロやビヨンみたいに全部買わないとコンプ出来ない仕様
じゃないから全然ええんやで。

そういやビヨンも微妙に復活してるな。
タキくんは新曲入りベストは聴いたんだろうか。

564すぅぃ〜とぇすとこまげん:2016/06/03(金) 08:38:34
今年にはアルバム出るかな?
じゃLimit発売後くらいにタキくんあたりが見に来ることを
期待しておやすみ。

565タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/06/23(木) 00:32:19
お ま た せ 。 

Limit発売記念に来たら、スイコマ君とは懐かしい。再会できて嬉しいよ。
「A WILL」は、全曲ツッコミどころがあるが今でもよく聴いてるよ。

再録LUNA SEAのMOONと、ONDのMOONが時々どっち聞いてるか分からなくなる。
客の歓声で気がつくが、歌い方がLiveに近いんだわ。

The ONEは何曲かごちゃまぜにした感じだからな。
よく比較されるXのART OF LIFEはYOSHIKI一人で作ったから統一感があるが、
ONEはそりゃもうカオスよ。継ぎ接ぎだらけ。・・・ただ悪くないんだよなw

566タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/06/23(木) 00:59:31
ビヨンにベスト出てたこと全然知らなかった。まじかよ。
河村ソロもnever fearで止まってるわ。
老いると、どんどん欲がなくなってくる感じだ。音楽を聴く欲も減ってきてる。
Jの暑苦しさを見習いたい。

567タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/06/23(木) 01:05:29
そんな中でのLimit発売よ!
最近は配信が便利ですよね。ポチっとな、で買えて楽。

LimitはJの暑苦しさ満開だな。若者に受けそうだ。
TONIGHTみたいに名曲になってくれるといいが。
ところで今のRYUICHIにこれ歌えるんですか?

I'll stay with youはイントロ長ぇ〜・・・歌なしかと思ったw
Providenceみたいだなー、いや4:00AMかなー、いずれにしてもINORAN曲かな。
相変わらずの静かなじわじわスルメ曲で一般受け皆無。
しかし安心してください。私は偏屈者なので、この手の曲は大好物ですよw

568スイーツ(笑)コマゲン:2016/06/24(金) 14:26:21
スイコマ氏、タワレコ2件回るも通常版が売っておらず
泣きながら配信版をポチる…。

Limitいいですな〜。
今まででSTORM、スイコマ、エンドオブドリーム等
いろいろあったけどこの曲が一番ROSIERの正統進化っぽいわ。
どこ切り取ってもサビみたいじゃないですかー!

カップリングはまたドームのど真ん中で5人で演奏しそうな
アンプラグド曲だなー。完全に雨降りの日に聴きたい曲だわw
RAINと違って、普通にザザ降りな感じw

569スイーツ(笑)コマゲン:2016/06/24(金) 14:41:25
>>565-567
(=゚ω゚)ノぃょ-ぅ

ttps://www.youtube.com/watch?v=yxxWobjxMyU

ビヨンの新曲ここで少し聴ける。
何気にシングルカットまでされてる模様。
またバキバキバニンハーみたいに仮面ライダー勢の方の
作曲かと思ったら詞曲ともに葉山氏だった。

つかベスト盤にバキバキバニンハーとカップリング全曲収録しろよなー。
これら聴くためにいちいちシングル引っ張り出すのめんどくさいす。

ちなみにスイコマ氏は河村ソロはsoraで止まってる模様…。

570スイーツ(笑)コマゲン:2016/06/24(金) 14:48:16
バンドは年をとるとヴォーカルとドラムから衰えていくというけど…。
真ちゃんはまだ大丈夫そうだけどRYUさんは心配やわ。
LUNA SEA 衰えてほしくないな〜。
個人的にLASTLYをキーさげて歌ってたのだけでも結構残念だった。

I'll stay with youは原曲まだ判明してないの?
自分はRYUICHI原曲かなと思ったな。アンティルの進化系っぽい。
確かにBREATHEっぽくもあるからINOかもしれん。どっちかやろな。

571タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/06/30(木) 23:37:50
LimitとI'll stay with youの関係、対称的でいいね。
Limit飽きやすいかな、と思ってたんだがまだまだいけるわ。

通常版を探し回るというのは河村ソロの深愛で経験したわ。
今はCD屋減ったから余計大変だよ。

>カップリングはまたドームのど真ん中で5人で演奏しそうな
あ〜わかるわ。センターステージでやりそう。
BREATHEに似てるって本当だね。言われて気がついたよ。
俺が原曲INORANだと思ったのは、初聴で全然印象に残らなかったから。
こういう曲は大体INORANと決め付けてますw

572タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/06/30(木) 23:44:14
ビヨン聞かせてもらったぜ。
バキバキバニンハーから随分と大人のロックになったね。こっちの方が好きだ。
葉山氏の曲はビヨンもそうだけど、河村ソロの「七色」とか結構好き。

LUNASEAもそうだけど、いい意味でも悪い意味でも成熟したね。大人のロック。
まー今更「STYLE」みたいな尖がったの出されてもどうかと思うがw

LASTLYってyoutubeにあったやつかな?両国のやつ。
個人的にはこの両国のLiveがreboot以降で一番クオリティ高いと思ってる。
武道館も捨てがたいけど。Rayが妖艶さすら感じて最高。

573タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/07/01(金) 00:19:28

>これら聴くためにいちいちシングル引っ張り出すのめんどくさいす。

ちなみに俺は音源はほぼ全部パソコンに取り込んであるので、楽だ。
部屋にコンポなんてもうないぞハッハッハ(;゚∀゚)・・・風情がないね・・・

衰えはどうしようもないが、メンバー全員五体満足なのはありがたい。
5人がまだやれるうちに、すっげーアルバム期待してるわ。
それまでネバソ2でも聴いて待機だわ。Disc2たまらん。

574スイーツ(笑)コマゲン:2016/07/11(月) 20:55:09
ttps://www.youtube.com/watch?v=poGJ24yY_OU

なんかテレビに出てたらしいね。
Limitのとき、マイクの音量が小さすぎて
RYUさんブチギレ寸前じゃないですかwww

以前動画でみたけどいつぞやのライブで
マイクの音量小さくてブチ切れてたよねw

575スイコマ@醒めない:2016/07/11(月) 21:05:45
この番組イエモンも出演してたけど、
新曲やらなかったりとか結構中途半端な感じやな。
まぁルナシーとイエモンが同じ番組に出てるてだけでおっさん歓喜だけど。

>>572
ビヨンはこっちもどうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=-zxPorpjv2s

ちょっとDVD欲しくなった。成熟してるぜ…

LASTLYはYOUTUBEにあったやつやで。
Rayもすごかったなぁ!
違う会場のかもしれんがFALLOUTのかなりキテたな。

576スイコマ@醒めない:2016/07/11(月) 22:11:14
そういやタワレコに未だにA WILLの初回版が
置いてあってちょっと悲しくなった…。
保存用(笑)に購入しようかな。

>>571
深愛のアレはまさに憂鬱になるけども(笑)
最近のどのアーティストにも言えるけ
DVD付き初回盤なんかより、通常版のほうが
おそらく需要があるはずなのになぜ入こっち荷を増やさないんだろうか。
いっつも通常版だけ売り切れて、DVD付きだけ複数枚残ってんだけど。

個人的にはLUNA SEAにはPV付きのDVDなんかじゃなくて
もうちょっとカッコイイことして欲しいな。
Jの新譜の限定版はバンドスコアがついててカッコイイなとオモタ。
例えば全曲スタジオライブバージョンの入ったCDを付けるとか
アルバムの1曲1曲に込めた思いをSUGIZOに語らせるとか(笑)
多分2時間じゃ収まりきらないと思うが(笑)

577タガタ(▼_▼メ):2016/07/17(日) 20:37:05

>>574
RYUさん、こんなキレやすい人やったかな(笑)
今回のはそんなにキレてないと思うけど、
黒服のMOTHERとかブチ切れてマイクスタンド後ろにぶん投げてたな。
歌い方が急に荒くなるとイライラしてんなーってすぐ分かるわ。

でもLimitそこそこ歌えてるよね。
20年経っても、衰えるどころか進化してるやっぱすごいわRYUさん。

イエモン、追憶のマーメイド好きやったわ。復活におっさん歓喜感涙。

578タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/07/17(日) 20:42:25
名前を入れ忘れた。

>>576
A WILLの初回版、どこぞのマニアみたいに布教用と保存用と分ければいいのでは(笑)

そりゃ金儲け…ゲフンゲフン。失礼、コレクター魂を刺激してるんだろうね。
DVD付きは単価が高いのがほとんどだからね。利益が大きいそっちのほう売りたいんだろうね。
1円でも信者から金を巻き上げ…ゲフンゲフン自粛します。

ただDVD付けると新品でも値崩れが期待できるんじゃなかったけ?
通常版は何年経とうが値段変えれないが、DVD付は店によっては安くなるはず尼とか。

他のバンドが中々やらないことやってきたバンドだからな。
キャパシティ10万なり黒服の無料招待なり。
オリジナルアルバム4枚組とか出してくれないかな(笑)

個人的にはimageやEDENの再録が欲しいね。
これを新作の初回限定特典とかにしたら、通常盤は多分売れないよ(笑)

579タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/07/17(日) 21:00:43
>>575
ビヨン知らない曲が何個かあるな。しかもなんか格好いいぞ。
これはあかんで欲が出る。成熟しとるわ…

FALLOUTは間奏が綺麗で好き。
初めてLUNASEAのCD買ったのがTRUE BLUEで、
そのc/wだったから良く聴いてるが、歌の部分の良さが未だによく分からん(笑)

580スイコマ@醒めない:2016/07/29(金) 16:24:10
Xがフェスやるって。それにLUNA SEA出るって。
 
 二 番 煎 じ 

ttp://visual-japan.com

581水コマ!水コマ!:2016/07/29(金) 16:53:09
>>577

さすがにテレビではマイクブン投げたりは出来ないか(笑)
若いころならともかく。
個人的にキレやすくなってきっかけの一つは
例のおクスリ疑惑…ゲフンゲフン
(タキ氏はこれについてどう思ってるのかな?)

Limitのカラオケ(歌唱)難度はMECHANICAL DANCEを抜いて
史上最大なんじゃないの?こないだカラオケで入れてみたが
Bメロの時点であきらめモードになったw
ド素人のオレと比較するのもアレだけどRYUさんすごいと思うわ。

582水コマ!水コマ!:2016/07/29(金) 16:56:36
>>578

ちな自分は全部でLUNACYは4枚あるぜ(ドン引き。

でも売れなきゃ一円の儲けにもならないしなぁ〜。
と思ったらDVD付きは安くできるのか!?
CDの値段のルールって全然解らんのよな。
CDが売れなくてレンタルガー!!違法コピーガ!!ようつべガー!!
とかわめく前に値段下げりゃいいのにと思うんだけど。

オリジナル4枚組いいな。
多分完成するのは20年後くらいだな!(笑)
でもSUGIが終幕前に「LUNA SEAの再録」と「二枚組のアルバム出したい」
とか言ってて片方はやったから二枚組くらいなら今後期待できるかも。

583タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/08/13(土) 22:21:45
>>580-581
フェスは延期しないのかな?(笑)

ところでラルクって、こういうフェス出ないよな。
GLAYとは仲良いみたいだが、ラルクと一緒にやってるところも見たいねぇ。

例のおクスリ疑惑…火のないところには煙は立たずと言うから多分クロ…ゲフンゲフン
真冬のRA-SE-N見ると、最後のほう幻覚見えてるんじゃないか?という動き。
これはクスリ・・・ゴホゴホ・・・すいません気のせいです⊂⌒~⊃。Д。)⊃

個人的にはいい作品生んでくれるなら、大麻だろうが何だろうが1回までなら許す。

584タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/08/13(土) 22:32:21
>>582
4枚かよ。布教用と保存用と普段使う用と、あと1枚がわからん(笑)
とにかく信者の鑑だなスイコマ君。

尼のLimitを例に出すが、まず定価で買うと1260円と1890円だ。差は630円。
上の通常盤は値引きなし。代わりにポイントは付く。
下のDVD付き盤はOFF: ¥ 427 (23%) の表示。1463円。差は203円。
こんな感じで、店によってはDVD付き盤がお得に買える。

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01E9E3SLK/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01E9E3SPQ/

585タキ ◆qM7UkGVKlk:2016/08/13(土) 22:35:20
アルバムは来年くさい。代わりにこんなのが・・・

2016年8月31日(水)発売
「Piano Anthology ~melody of LUNA SEA~」
ttp://www.lunasea.jp/app-def/S-102/wp/news/top/6999

昔こんなのあったよな。いらねぇ(笑)

586SUI:2017/12/20(水) 11:25:20
ニューアルバム購入あげ

個人的にめっちゃかっこいいアルバムだと思うけど
まぁ賛否両論やろなと思ったら案の定賛否両論だった。
薄っぺらい表現かも知れんが
RYU,SUGI,INO,J,真矢の5人が作ったアルバムであって
LUNA SEAのアルバムではないようなそんな感じ。

587SUI:2017/12/22(金) 19:27:50
せっかくだから昔のフォーマットで(笑)

01.Hold You Down…新たなライブオープニング曲の定番になりそうな曲。8/10
02.Brand New Days…今作のキラーチューン。極めてシンプル。RYUICHIのボーカルかっこいいなぁ。8/10
03.誓い文…普遍的でグッとくるいい曲。LUNA SEAにはこういうのもどんどんやっていくべき。8/10
04.piece of a broken heart…ビヨンのI'm Just a MarmaidをSUGIZOがアレンジしたらこうなったみたいな。8/10
05.The LUV…エッジの効いたファストチューン。SUGIソロでもこういうのよくやってたけどLUNA SEAだと格別。8/10
06.Miss Moonlight…これも普遍的ないい曲。今の彼らがやるから説得力があるんだよなぁ。7/10
07.闇火…メンバーがソロで積み重ねてきた経験が功を奏した一曲と思う。ファンなら思わずニヤつく曲。8/10
08.Ride the Beat,Ride the Dream…まさかのEDM的インスト。真矢のドラムソロのレパートリーが増えた(笑)7/10
09.Thousand Years…GravityやビヨンのSelfishの流れを汲む曲。7/10
10.Limit…唯一大年のLUNA SEAを感じる曲。全編サビのような展開とメロディ。最高でしょ。9/10
11.So Sad…ビヨンのBreeze Night Journeyを聴いたときずっとLUNA SEAに逆輸入してくれないかと思ってた。9/10
12.BLACK AND BLUE…今までのLUNA SEAならSo Sadで終わってた。アッパーでファンキーな楽曲で締め。まだまだ終わらない! 8/10

大年のLUNA SEA像がSTYLE,SHINE,LUNACYの時以上に取り払われてしまっていることには戸惑いは隠せないけど
それと同時にミスチルやラルク、ユニコーンみたいに所謂「なんでもアリ」みたいなバンドに
ルナシーもなっていってほしいと思っている自分もいて、そういう意味ではとても喜ばしい一歩を踏み出したアルバム。
でも前作A WILL同様に本当はもっとできるだろう感もある。
まぁこの2作くらいのクオリティでも構わないのでもっとリリースペースを(ry

588SUI:2017/12/22(金) 19:30:48
×大年
〇往年

ていうか誰も見てないのに何やってんだ俺は
ツイッターやAmazonに乗せるほうが有意義だろうにww

589タキ ◆qM7UkGVKlk:2017/12/23(土) 22:10:49
スイコマ君凄いな。
感想書こうにも、もう10回くらい通して聞いてるけど、いまだに耳に馴染んでこないよ。
掴みどころがない。これ狙ってやってるんなら逆に凄いけど。

二言だけ感想。
Hold You Downはいい。ふぅぅ〜♪口ずさんでるよ。
誓い文の気の抜けたイントロが、まるでミスチルw

後は正月にでも。

590SUI:2017/12/28(木) 08:19:18
タキ君はLUVダメっぽいか。
まぁ楽曲とアルバムの曲構成だけで考えたらLUNA SEA感が皆無だもんなぁ。
Limitだけが良心っていう。

591タキ ◆qM7UkGVKlk:2018/01/02(火) 23:23:42
ようやく耳に馴染んできたよ。知らない間に鼻歌出てるから。
正直最初は、ビヨンの3rdぐらい印象残らなくて困ったが、、、
いいと思ったのLimitぐらい。しかもアルバムから浮いてる(苦笑)

賛否両論出るのは分かる。
しかし、元々LUNA SEAはアルバムごとに音ががらっと変わるバンドではなかったか。
lunasea image eden mother style shine lunacy a will
同じ色のアルバムは皆無。ダークさだけは共通してたが、今作でそれもほぼ喪われる。
motherからリアルタイムで聞いてる人間なので戸惑いはあるし、今でもなくならない。
sugizoのアルバム[ONENESS M]のほうが遥かに耳にしっくりくるのは間違いない。

ただ今回のアルバム…飽きないのね。3回ぐらいで飽きたビヨンの3rdと何が違うんだろ。
うまく説明できないが、、音が進化してるってこういう事なのかね。
lunaseaから30年近く経つというのに、まだ驚かしてくれるのが凄いと思うね。

592タキ ◆qM7UkGVKlk:2018/01/02(火) 23:35:35
不満はholy knightが入っていないのと、F&Eのような大作が今作もない。
中盤の恒例だったロングバラードくださいよ。ここに飢えてるんです。

無理だと思うが、今のLUNASEAがLUNACYの頃みたいな合宿をしてじっくり作ったら
どんなアルバムが出来るのか興味が尽きないね。

リリースペースは上がらないだろうなぁ・・・次は2021年かな(笑)

593タキ ◆qM7UkGVKlk:2018/01/02(火) 23:56:04
あ、ダークさは喪われてるけど、せつなさだけは全作あるかも。なんか切なくなるんだよね。
だから世間からLUNASEAって暗いって言われるのかな(笑)

594Sui Sad:2018/01/10(水) 00:55:26
作風や楽曲構成の変化の振れ幅は今作が一番大きいね。
大作系やLUNACYレベルまで詰めたアルバムが聴きたい気持ちは
自分も同じだけどもう無理やろうなぁ…。
個人的にはソロでやってるっぽい曲をLUNA SEAへ持ち込んで上手く昇華してる感じが好き。
特にRYUCHIの作った曲がアルバムにまで進出してきたのはすごくいいことだ。
まぁその辺も賛否両論なんだろうけども。
holy knight忘れてたw これ全然聴いたことないから収録してほしかったなぁ。

595Sui Sad:2018/01/10(水) 01:00:12
ていうかビヨン3rdとSUGIソロ聴いたんだ。
ビヨン3rdは買ったけどONENESS Mは未聴だわ。
なんかすごい評価高いよなこれ。

ビヨン3rdは自分も3回くらいしか聴いてないわw
ベスト盤の新曲3曲がそこそこよかったから期待したけど
ちょっと思ってたのと違った。

596タキ ◆qM7UkGVKlk:2018/02/06(火) 21:55:43
今回のアルバムは全員の曲を入れたかったそうだ。Rideが真矢とinoの合作。
スイコマ君の名前見る限り、So Sadがお気に入りなのかい?

RYUCHIの作った曲が、一番LUNASEAらしいのが笑える。
各自ソロとは違うことやりたいんだろうね。

sugizoのアルバム、ゲストが豪華。清春との曲いい。RYUICHIのもいいかな。

597タキ ◆qM7UkGVKlk:2018/02/06(火) 22:01:06
sugizo先月インフルになってライブ延期したらしいが、
俺も同じ時期にインフルになった。人生初。
後追いインフル、まさにファンの鑑。これぞ「The LUV」(意味不明)

598 ◆FBPh8NOUZc:2018/04/01(日) 14:00:29
おースイコマ君発見。
元気そうで何より。

599 ◆FBPh8NOUZc:2018/07/17(火) 01:45:29
てかap でてんじゃんw

600水駒の詩:2019/03/24(日) 12:45:19
LUNA SEA
ダブルAサイド・ニューシングル
「宇宙の詩 〜Higher and Higher〜 / タイトル後日発表」

2019年5月29日(水)発売!


タイトルが面白すぎる!!ヒムロックか!!(笑)大丈夫か⁉

601水駒の詩:2019/03/24(日) 12:52:18
メジャーデビュー以降のオリジナル・アルバム全8作品、アナログレコード化決定!

【完全生産限定盤 / 全タイトル重量盤2枚組仕様】
発売日:2019年5月29日(水)

「LUV」を公式で問題作とか書かれるとなんとなく熱いものがあるな(?)
あと再録LUNA SEAをハブらないで!

602水駒の詩:2019/03/24(日) 12:53:58
若いころなら全部買ってたんだろうけど…
とりあえずUNACYだけ買うか(LUNACYコレクター感

603水駒の詩:2019/03/24(日) 12:59:58
>>598
お久しぶり!(1年越し)

604タキ ◆d0e7m5SvLw:2019/04/15(月) 23:41:18
ガンダムの安彦良和、LUNA SEAの最新シングルのジャケットイラストを描き下ろし

「宇宙の詩 〜Higher and Higher〜 / 悲壮美」初回限定盤B
ttps://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0415/soranouta_shokaiB_fixw_640_hq.jpg
「宇宙の詩 〜Higher and Higher〜 / 悲壮美」初回限定盤A
ttps://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0415/soranouta_shokaiA_fixw_640_hq.jpg


Bジャケ最高だわ。ぶーちゃんの顔w
悲壮美の方が俺的名曲な予感。

605タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/04/15(月) 23:48:41
隆一、癌になったけど無事復帰できて幸せだわ
メンバー全員元気でいてくれたらいい

>>601-602
いよっ!スレイブの鏡!
アナログレコードなんて買わないよ俺。シングルも配信で済ます。
アルバムだけだなCD買うの。

606タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/04/16(火) 00:02:43
昨年の武道館live

Hold You Down
ttps://www.youtube.com/watch?v=hkMkeq0ChCs

闇火
ttps://www.youtube.com/watch?v=V1j_6lbpFlU

ROSIER
ttps://www.youtube.com/watch?v=bmNO9iXfoso


Holdが新時代のLUNASEA象徴してる曲になったわ。
闇火は圧巻の一言。ROSIER25年経っても色褪せない。

この人ら、もうすぐ50だよね。格好良すぎる。本当に好きになってよかったw

607タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/04/16(火) 00:07:08
とりあえずガンダム見たら宇宙の詩の感想書きに来るわ。また

608Sweetest Coma Again:2019/05/30(木) 11:10:11


   ニ ュ ー ア ル バ ム リリ ー ス 決 定 !! ( 男 泣 )

609Sweetest Coma Again:2019/05/30(木) 11:18:35
何の根拠もないが何か名盤の予感しかせんわ

宇宙の詩はIN SILENCE感、悲壮美のI for You感…
LUVは既存のLUNA SEA像を全く追わないアルバムだったのに
今回のシングルはバリバリLUNA SEAだったな
次のアルバムはやっぱそっちへ振り戻す感じなのかな

610Sweetest Coma Again:2019/05/30(木) 11:37:32
全然関係ないけどイエモンのアルバムも購入して聴いた
どっちかというと過去のイエモン像を追うというよりは
今の4人をパッケージングしたアルバムだと感じたんだけど
ルナシーのLUVと違ってこっちはアマゾンとかで絶賛なんだよな
「彼らの今の"音"を聴けるだけで幸せ!」みたいな
もちろん批判意見も出てるようであはあるけどこの差は何なんだろう

>>606
ライブでもって楽曲の評価が伸びるバンドだものなぁ
音源では微妙と思ってもライブでは違う顔を見せてくれる
そんなバンドは少なくとも日本のメジャーシーンではほぼ無いと言っていいよな

611Sweetest Coma Again:2019/05/30(木) 12:10:14
>>605
ライブに一回しか言ったことのない自分がスレイブの鏡とか
マジもんのスレイブさんに申し訳ないわww
なんだかんだでLUNACYが絡むものは全部持ってるものなぁ…
でもやっぱ再録LUNA SEAのアナログもほしいなぁなんで無いのか
あとポータブルレコードプレイヤーも欲しいなぁ多分買わんけど欲しいなぁ

612タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/05/30(木) 22:20:37
>>608
えっ、もう?って感じ。
男泣き(笑)はしないけど、2年で出るなんて信じられない。

>>592で2021年予想してるしな(笑)

613タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/05/30(木) 22:22:19
宇宙の詩は乱みたいだなって思った。ギターは確かにIN SILENCE。
悲壮美はHOLY KNIGHT。I for You感あるのも分かる。
ライブだとI for Youの位置がぴったりだと感じる。

ガンダム関連はあと2曲だな。BEYONDともう1曲。
BEYONDは↓でチラッと聞ける。
ttps://www.youtube.com/watch?v=b3tvo4pWinY

614タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/05/30(木) 22:30:30
>>609
根拠はこれだ!

LUNA SEA × スティーヴ・リリーホワイト (音楽プロデューサー) の衝撃
ttps://www.lunasea.jp/news/LUN_news_7b9525aba62f52a3aa999ea1a2a1a929

なんと今度のアルバム、プロデューサーがつくらしいな。
失礼ながらリリーホワイトさんのこと、まったく知りません。
これが吉と出るか、毒になるのか分からないけど、
コンセプトアルバムのような統一感は出るんじゃないかな
また新しい色が見れるのを期待してる。

615タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/05/30(木) 22:43:33
>>610
イエモンのアルバムは聴いてないが、
復活1発目のアルバムはそんなもんじゃないか。「A WILL」も評価高いぞ。
ファンは懐かしさと飢餓感に飢えてるんだ。
一度欲が満たされたから、次のアルバムから辛い意見も出てくるだろう。

ついでにLUVは問題作だからねぇ。
今ではしっくりくるけど、初聴のコレジャナイ感はそれはもう…(笑)。
あ、「Ride the Beat,Ride the Dream」だけは今でもいらないですw

616甘い昏睡もう一度:2019/05/31(金) 01:13:37
>>612
前が13年ぶり、4年ぶりだからな(笑)
>>613-614
そのプロデューサーさん俺も知らんかったから書かなかった(笑)
でもグラミー賞5回とか国から勲章もらったりとかとにかくすごい人らしい

ダウソ版買ったから知らんかったけど宇宙の詩・悲壮美も
この人のプロデュースらしい。確かに言われてみれば
音の一粒一粒が綺麗なような気がする。気がするだけだが。
これがJやSUGIのファストチューンのときにどう作用するかだなー

617甘い昏睡もう一度:2019/05/31(金) 01:26:58
>>615
まぁ復活1発目と2発目は違うか
でもLUVとイエモンの新譜の各メンバーのインタビューを
見るといわんとしてることは結構同じなんだよなぁ

LUVは本気でコレ(LUNA SEA)ジャナイやつ作ってきたもんなぁ(笑)
ただ個人的に前作の乱とか誓い文みたいな直球ポップスは大歓迎なんだけど
YouTubeやAmazonでボロクソなんだよな。この辺がほかのファンとの乖離を感じる。
自分もRide〜は微妙ですわ(笑)まぁこんくらいの実験曲はほかのバンドのアルバムなら
大体入ってるんだけどルナシーがやるとファンの中で絶許感が漂うあたりが
スレイブさん達(自分含む)って難しい人たちよなと思う(笑)
あとThousand Yearsも微妙。すげぇぼんやりした曲。あとは大体好き。

618タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/12/22(日) 19:33:11
LUNA SEA New Album 『CROSS』
Produce: LUNA SEA & Steve Lillywhite
2019.12.18 On Sale

01.LUCA
02.PHILIA※MMORPG『ETERNAL(エターナル)』主題歌
03.Closer
04.THE BEYOND※「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」記念テーマ曲
05.You’re knocking at my door
06.宇宙の詩 ?Higher and Higher?※TVシリーズ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』第1弾オープニングテーマ
07.anagram
08.悲壮美 ※TVシリーズ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』第2弾オープニングテーマ
09.Pulse
10.静寂
11.so tender…

619タキ ◆qM7UkGVKlk:2019/12/22(日) 19:57:28
CROSS、10周ぐらい聴いたけど素晴らしい。
LUVを乗り越えた俺にCROSSは最高傑作にしか聴こえない。
LUNASEA知らない人に、ようやくお薦めできる1枚が誕生した感じ。

ガンダム3曲はどれも素晴らしい。改めて宇宙の詩が抜群にいい。
なぜ真ん中にあるのか分からなかったが、アルバムを聴くと納得できる。
THE BEYONDはシングルで出さないのがもったいない。

さらっと終わるんよ54分が。
悪く言えば印象が薄いんだろうけど、54分の1曲なんよ。
アルバムの流れが素晴らしい。最後のso tender…からのLUCAの流れが違和感ないんよ
スティーブ、いい仕事したな。次のアルバムのハードルが高すぎるよ。

簡単に書いたが、また正月にでも書くよ。

620sui tender…:2020/01/01(水) 10:10:47
LUVが往年のLUNA SEAのイメージをと取り払って普遍的な曲を作っていたのに対して
CROSSはしっかり前進しながらファストチューンは少ないとはいえ
ちゃんと往年のLUNA SEAのイメージを残してるのが良いよな。
個人的ベストは静寂。これ位置的には違うけど
MOONとかGENESIS OF MIND、VIRGIN MARYに匹敵する大曲だ。
PHILIA、静寂、so tender…が3強。Closerもa Visionを彷彿させるリフでカッコ良い。

621sui tender…:2020/08/03(月) 14:52:15
最近のLUNA SEAって意図的にベースの音を引っ込めてるんだろうか。
Bluetoothイヤホンを最近ようやく購入したからそれ使って
イコライザである程度だけ低音をブーストさせてCROSSを聴いたんだけど
正直ベースがはっきり聴こえたほうがかっこいい。Closerとかのけぞるレベル。

これスティーブのミックスの意図によるものなのかと
初めは思ったけどLUVも同じだからLUNA SEAの意図なんだよな多分。

>>619
THE BEYONDシングルになったね。しかもオリコン1位って…。
Make a vowも普通にいい曲。なんかどんどんいい人たちになってくな笑

622タキ ◆qM7UkGVKlk:2020/08/06(木) 21:23:07
また正月にでも書くよ。と書いたが、あれは嘘だ。今はもう盆間近だw

スイコマ君からスイテンダー君になったのか。
so tender…は確かに名曲だ。改名するほどに・・・

個人的ベストはLUCA。何ですかね、reboot後のinoranの陽キャ感は。
本人の変化が曲にも現れているよ。光り輝いてるよ。
陰キャの俺にはまぶしい!でもあこがれる!

俺はLUCA、静寂、so tender…の3強かな。
かぶってるね、でも仕方ない、どれもいい曲だもの。

623タキ ◆qM7UkGVKlk:2020/08/06(木) 21:47:45
ベースの音うんぬんは、まったく気づかなかったな。
ただ前作のLUVから、何故かJの影が薄く感じる
Brand New Days、Miss Moonlight、Limit、Closer、Pulse
曲を聴けば大体すぐにJ曲だと分かる
ただアルバムで聴くと、突き抜けるものがない
全曲好きだけど、他の曲の方がもっといいのよ

Closerは何で音こもってるのかスティーブ?ここだけ不満

俺、Into the Sunやって欲しいんだよね。
reboot後やってないと思うんだけど、間奏だけで白米1杯いけるね

624タキ ◆qM7UkGVKlk:2020/08/06(木) 22:00:51
Bluetoothイヤホンいいな。
俺もいつか完全ワイヤレスのイヤホン買いたいと思ってる。

BEYONDのオリコン1位はどっちかというと珍記録かなw
ガンプラのおまけだろうし、シングル化してたのも知らなかったよ。

Make a vowのPVが、Slaveの皆さんも参加して愛に溢れてるね
ひょっとしてスイテンダー君も映ってるの?

愛が溢れるバンド、LUNASEAをこれからもよろしく笑

625sui tender…:2020/08/10(月) 23:06:44
01.LUCA:温かみのある楽曲。曲は決して悪くないが前作同様の始まり方は正直食傷…。(7/10)
02.PHILIA:イントロから名曲の予感。地に足のついた大地的な広がりのあるアレンジが最高。しかしやはりSGZらしくCメロでは転調して宇宙的に(笑)(10/10)
03.Closer:アルバム曲らしいファストチューンでまずタイトルがかっこいいじゃん。ベースがうねるウネル。リフやサビメロもかっこいいよ!(9/10)
04.THE BEYOND:「銀ノ月」の流れを汲むロックバラード。2番サビメロ以降でギターの音上がるのかっこよすぎ(9/10)
05.You're knocking at my door:スルメ曲。まずメロディの無さに驚く。これは多分リフを楽しむ曲。爆音で聴くとトリップできる(9/10)
06.宇宙の詩〜Higher and Higher〜:SGZソロのダンスミュージックをLUNA SEAうまく取り入れて昇華できている曲だと思う(9/10)
07.anagram:前作寄りのサイケな曲。なんかRYUさん楽曲って旧INORANのみたいなポジションになってきたな(7/10)
08.悲壮美:「I for You」の流れを汲むバラード。普通にいい曲(8/10)
09.Pulse:ハズレが多いとウワサのJの終盤ポップ曲(笑)前作ミスムンよりはギターが(最後はボーカルも)好き放題暴れてていいアクセントにはなっている(7/10)
10.静寂:いつもの大作枠の曲。後半の盛り上がり方が凄まじく前半との対比から恐怖すら感じる。REBOOT以降版「MOON」といっても差し支えない(10/10)
11.so tender…:ちょっぴり切なくて温かみのあるアコースティックなバラードでアルバムに花を飾る。スパッと終るのが物悲しい。(9/10)

前作では「LUNA SEAらしさ」を取り払い普遍的な曲やソロでやってきたことをLUNA SEAで昇華させることに特化していたが
本作もそれはある程度継承しつつ往年のLUNA SEAらしさとスティーブのエッセンス(UKっぽさとかシューゲイザーっぽさとか)を
うまく融合させることに成功していると思う。ただし過去作と比べてどうかと言うと結構LUNA SEAあるあるかもしれないけど
中盤以降の若干失速感が気になるところ。全体的に妙にストリングスに頼っているのもやや違和感がある。
2〜6曲目や終盤2曲のクオリティならLUNACYやA WILLと遜色ないんだが…
とはいえそれらは最高傑作クラスの比較した場合であって、この結成して30年以上も経って未だにこのような
名盤を排出してくれるのはファンとして幸福の極み。これからも頑張ってください。

626sui tender…:2020/08/10(月) 23:34:36
>>622
so tender…で終わる曲順はホント秀逸。
というかCROSSは曲順がほんと良くない?
LUCAはどうしても最初に置くしかなかったということを
差し引いても過去最高なんじゃなかろうか?
たしか何かで見たけど曲順はスティーブの案らしい。
上のレビューでももうちょっと曲順について褒めればよかったw
LUVは曲順で7割近く失敗してるとここ最近感じる。

INORANの陽キャ感はニコニコの番組でTM西川も喋ってたなw
楽曲もめちゃくちゃ振れ幅大きくて色んな曲作るよな。
で昔のINORANのポジはRYUさんがしっかし守ってくれてるっていう

627sui tender…:2020/08/10(月) 23:40:24
>>623
Jさんはスランプかネタぎれなのかどっちだろう?w
別にファストチューンやポップ曲だけじゃなくて
それこそスイコマやGlowingみたいなソロじゃできなような
ぶっ飛んだ曲も今まで書いてたわけだしいろんな楽曲に挑戦してほしいな

Into the Sunってやってないんだ。
何かのニコニコの番組のアンケート見て
で結構終幕前のカップリング曲が人気あって
メンバーがすげーみたいな事いってたのを覚えてる。
もうちょっとこの辺りの曲やってほしいよな。

>>624
Bluetoothイヤホンは単純にあると便利。金かける価値あるよ。

まぁ今どきオリコン1位なんて何の価値もないしな。
大体1位の曲ってオマケついてない?握手券とか…

是非Make a vowのPVから俺を探してみてくれ!!(イナイカラ)

628:2020/11/12(木) 00:12:38
2人とも熱いな!
なかなかここまで書けるファンはいないだろう。

629タキ ◆qM7UkGVKlk:2023/05/03(水) 00:37:54
スイコマ君改め、スイテンダー君は熱いよ
わしゃ老体に鞭打って、喰らいついてるだけじゃよほっほっほ

約3年の間に色々あったが、
一番はRYUICHIの声帯手術で声が初期の頃に戻ってしまったな…
今月末の武道館でどこまで声が戻ってるか要確認だな

630タキ ◆qM7UkGVKlk:2023/10/31(火) 21:32:44
再録LOVELESSとG.聴いた
RYUICHIの戻らない声が不安でいっぱいだったが、少しだけ安心できたな

LOVELESSは神秘性薄れて、少し丸くなったかな
G.は昔より荒々しくなったかも

631タキ ◆qM7UkGVKlk:2023/10/31(火) 21:51:06
正直「MOTHER」と「STYLE」のセルフカバーには反対だった
この2枚は完成されてて、下手にいじってほしくなかった
しかも今のRYUの声で再録するなんて冗談だろ、やめてくれと…

しかし…それでも今日、少しだが答えが出た

やっぱオマエラ、最っっっっ高っに格好いいぜ!極上ですわ!

632タキ ◆qM7UkGVKlk:2023/10/31(火) 21:54:51
後は伸びのある声が戻ってくれればな…
BUCK-TICKの櫻井さんのことがあるから、生きていてくれるだけでも幸せと思うべきか

633タキ ◆qM7UkGVKlk:2023/11/29(水) 22:21:58
「MOTHER」と「STYLE」セルフカバー初聴終了

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
別にいくらでも褒められるし、いくらでもボロクソに言えるけど、とりあえず一言

MOTHERはやはり名曲。今回一番の傑作。
神秘的な曲から、まるで母の愛に包まれているような慈愛の感じられる曲になった
歌い終わりのストリングスの部分から、目から汗が出てきたわ(多分、老化のせい)

634タキ ◆qM7UkGVKlk:2023/12/07(木) 21:52:01
スティーブのmixは鋭利さと神秘性が減って、丸くて重低音が増すな
いろんな音が聞こえて新鮮だ。特にJと真矢に恩恵あるね

fnsのROSIERは一部口パクだったな
普段口パクなんかしない男だから、下手糞ですぐ分かったw

635タキ ◆qM7UkGVKlk:2023/12/07(木) 21:53:46
RYUちゃん発声障害の可能性あるらしいな
なんとか回復してほしいが、今の声も悪くないと思い始めてる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板