したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

5/3第6回6時間耐久マラソン落語会(全員読んでね)

1無眠:2010/01/23(土) 10:44:53
↓このスレッドを参照の上、現段階での出演要望・可否のめどをお聞かせください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/661/1263939616/

↓まだ参加したことのない方は、第1回・第2回のレポートがこちらにあります。
http://rakugonokai.com/report/tsushima2005/tsushima2005.htm
http://rakugonokai.com/report/tsushima2006/tsushima2006.htm

↓今までのネタ帳です。今までやったネタをやってはダメというルールはございません。ただ、昨年ぐらいの同じ演者・同じネタは覚えているかも・・・です。多くは語りません(笑)
http://rakugonokai.com/tsushima/marason.htm

2無眠:2010/01/23(土) 10:47:24
まずは、私から。
出ます。

出演確定:寿芸虫 猿之助 無眠
出演保留:
スタッフ(冷やかし):
(敬称略)

3無眠:2010/01/23(土) 10:51:32
あ、5月3日(祝)午前10時開演。場所は津島の瑞泉寺。名鉄津島駅より徒歩にて行けます。打ち上げあり。スタッフ・お手伝い・冷やかし歓迎ですが、お弁当を用意してもらえるので、人数はきっちり把握したいです。現地集合は9時になりそうです。仕事・家事等の理由で「集合時間に間に合わない」「最後までいられない」も可。
出演順は私・寿芸虫さん・猿さんを除いて、くじで決め、それに手心を加えます(「3年連続、2番手ぢゃ〜!」とか、上方・江戸がやたらと偏っているとか、吉祥寺さんの都合とか、鳴り物の都合とか)

4夢輔:2010/01/24(日) 09:39:39
出演確定:寿芸虫 猿之助 無眠
出演保留:夢輔
スタッフ(冷やかし):
(敬称略)

例によって休みになるかどうかが直前まで決まらないので・・・
なのでお弁当は結構です。

5かね平:2010/01/24(日) 11:08:07
お疲れさまです。昨年、お弁当配布後の出番でしたので、会場が落ち着かず、ちょっととまどった思いをしました。その点、10名大喜利は食い付きにもなり大変良いと思います。
昨日、東京の老人ホームに彦柳さん、舞子ちゃん等と行ってきました。落語、腹話術に加えて、立ったまま大喜利を行いました。彦さんが大きな張扇を作り、ダメな回答者をバシバシとシバくという演出
でしたが、結構受けいてました。色物や大喜利を入れるという企画はおもしろいと思います。ただし、あくまでも落語メインで、落語を引き立てるための色物・大喜利というスタンスで番組を組み立てる工夫が必要だと思います。
今年もぜひとも参加させて下さい。マラソンは腹話術で参加希望ですが、昨年のように吉祥寺での寄席があればそちらで落語もさせていただくと嬉しいです。
出演希望:かね平(腹話術・落語)

6笑天:2010/01/24(日) 23:14:44
この時期は毎年ダメだったのですが、今年は初参加できることになりました!

7かもめ:2010/01/25(月) 16:56:01
出演希望です。

8栄歌:2010/01/26(火) 00:11:32
出演希望!

9無眠:2010/01/30(土) 08:38:01
>かねさん
ありがとう!「あくまでも落語メインで」なら、あんたも落語しなはれ(笑)
腹話術はあくまでも+αです。来てくれるなら両方してもらいたいですね〜

出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 寿芸虫 猿之助 無眠(7人)
出演保留:夢輔(弁当不要)(1人)
スタッフ:(0人)
(敬称略)

10無眠:2010/01/30(土) 08:41:30
吉笑寺、確定です!落語会は13〜15時(やったかな?)
以下、井川さんからのメールより
******************
吉祥寺ではこの藤まつり期間
おとき=お寺の精進料理を
1200円で振舞っております。11時から13時

このおとき代+場所代+4人会
=前売り1800円 当日2000円
*******************
こちらの落語会は寿芸虫さん+3人。
栄歌さんは、津島でもかなりの人気(昨年のマラソンの時の拍手の大きさからも窺い知れる)で、そちらにお客さんをひっぱっていってもらうため(笑)、ぜひともこちらに出ていただきたいと、お席亭からの要望(半強制)です。
あとの二人はくじ引き(+ちょっといじるかも)です。

11無眠:2010/01/30(土) 08:44:49
皆様へ(全員!)

よく読んでいただいた上で、現時点での出演希望をお聞かせください。
スケジュールがわからない・・・という方が大半だと思いますが、「スケジュールが調整できれば出たい」で構いません。
ただし、スケジュールがあく可能性が1割にも満たない・・・という方は現時点で「不可」としてください。もちろん、後日、変更は可能です。※締め切りは設けるかもしれません

とにかく、今の段階で5人なのか10人なのか15人なのか、めどを立てたいので、書き込みのご協力をよろしくお願いします。

12志ょ朝:2010/01/30(土) 09:11:16
おっしゃるとおり4月以降の予定が立てられません。
が、仕事になっても休んで出たいです。いや、出ます。

13喜楽:2010/01/30(土) 09:47:31
今までと動き方が変わるので、保留としか言えません。

本当の平日が一番出やすい。

14無眠:2010/01/30(土) 10:10:38
もう少し言葉を補足しますね。
主旨をご理解いただいた上で、出たいかそうでないかの意思をお聞かせいただきたいんです。

大須のように「なるべく出てね」ではなく、全く自由ですし、(特例を除いて)こちらから「出てくれ」とは言いません。

みなさま、まずは意思表示をお願いしますね〜

15玄張:2010/01/30(土) 22:03:41
出演希望します!

16玄張:2010/01/30(土) 22:04:48
出演希望します!

17勢蔵:2010/01/30(土) 23:04:10
出演させていただきたいと思うのですが、月曜日だけは都合つきません。
残念であります。

18栄歌:2010/01/31(日) 00:29:21
吉笑寺さん、了解です。
もったいないお言葉をありがとうございます。
津島の下座も気になるところですが、その間宜しくお願いします。

19無眠:2010/01/31(日) 04:15:41
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 寿芸虫 猿之助 無眠(8人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要) 志ょ朝 喜楽(3人)
スタッフ:(0人)
(敬称略)

20河太朗:2010/01/31(日) 09:19:37
出たいです。(例によって4月以降の予定はまだわかりません)

21無眠:2010/01/31(日) 10:05:33
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 寿芸虫 猿之助 無眠(8人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要) 志ょ朝 喜楽 河太朗(4人)
スタッフ:(0人)
(敬称略)

22くろ:2010/01/31(日) 19:58:08
書き込み遅くなってすみませんっ。
欠席でお願いします。

23無眠:2010/02/01(月) 07:41:04
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 寿芸虫 猿之助 無眠(8人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要) 志ょ朝 喜楽 河太朗(4人)
出演不可:勢蔵 くろ
スタッフ:(0人)
(敬称略)

24無眠:2010/02/02(火) 07:18:47
吉祥寺(きっしょうじ)落語会メモ
先日、下見&打ち合わせに行ってきました。
吉祥寺は吉祥寺でも、昨年と違う吉祥寺さんだそうです。近隣に同じ名前のお寺があるそうで・・・
キャパは40名かつかつです。部屋の構造からして、6畳ぐらいの和室を2間、ぶちぬき+そのほかの部屋&廊下などです。
お食事(精進料理)は、とってもしゃれた洋間で食べていただきます。こちらの洋間は反響しすぎて、落語はできません。
お客様用駐車場は数台あります。
こちらのきりもりは、井川さん(めがねを掛けたショートカットの女性。あかね寄席やマラソン落語にはメインスタッフとして必ず顔を出しておられるので、これらの落語会に来られた事のある方は、お会いしたらわかると思いますが)が全てやってくれます。高座の大きさ・高さも一応、要望は出しました。

25無眠:2010/02/02(火) 07:19:45
というわけで、まだマラソン落語出演の要望(現時点)をお書き込みでない方は、ほんま、ご協力頼みます。

26樂馬:2010/02/02(火) 18:57:35
すみません 仕事ですので 欠席でお願い致します。

27宇ん鵲:2010/02/03(水) 11:50:49
遅れて申し訳ありません。出演希望でお願いします。

28無眠:2010/02/04(木) 07:32:33
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 宇ん鵲 寿芸虫 猿之助 無眠(9人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要) 志ょ朝 喜楽 河太朗(4人)
出演不可:勢蔵 くろ 樂馬
スタッフ:(0人)
(敬称略)

29小寿慶:2010/02/04(木) 20:39:01
出演希望でお願いします。

30無眠:2010/02/05(金) 06:48:54
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 宇ん鵲 小寿慶 寿芸虫 猿之助 無眠(10人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要) 志ょ朝 喜楽 河太朗(4人)
出演不可:勢蔵 くろ 樂馬
スタッフ:(0人)
(敬称略)

31無眠:2010/02/17(水) 03:09:28
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 宇ん鵲 小寿慶 寿芸虫 猿之助 無眠(10人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要) 志ょ朝 喜楽 河太朗 たま(早い時間なら出れそう)(5人)
出演不可:勢蔵 くろ 樂馬
スタッフ:(0人)
(敬称略)

32無眠:2010/03/11(木) 07:22:55
喜楽さん、たまちゃん、確定です。
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 宇ん鵲 小寿慶 喜楽 たま 寿芸虫 猿之助 無眠(12人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要) 志ょ朝 河太朗(3人)
出演不可:勢蔵 くろ 樂馬
スタッフ:(0人)
(敬称略)

33無記名:2010/03/15(月) 01:02:20
(全員読んでね)って書いてあるのに返事しなくてごめんなさい。m(_ _)m
GWは千葉に帰りますので不参加です。

34我楽:2010/03/15(月) 01:04:58
↑は私です。
重ね重ね申し訳ないです。m(_ _)m

35無眠:2010/03/17(水) 05:45:46
>我楽さん
/(・。・) 了解!
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 宇ん鵲 小寿慶 喜楽 たま 寿芸虫 猿之助 無眠(12人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要) 志ょ朝 河太朗(3人)
出演不可:勢蔵 くろ 樂馬 我楽
スタッフ:(0人)
(敬称略)

36無眠:2010/03/17(水) 05:56:24
今のところ、ざっくり計算で、
・開口(前説) 10分
・落語 各20分
・休憩10分+大喜利10分 × 2回
・腹話術 10分
・玉すだれ 20分
・トリ 30分

を基本形で考えております。私を除いた落語のコマが13個(終演10分オーバー)で、これに10人ということになります。
保留の人が全員出るとドンピシャ。30分クラスの大ネタをやりたい方は3人ぐらいまで・・・かな?あらかじめ、お申し出ということになります。
出囃子の希望も考えておいて下さい(まだ書かないでね〜)。

37無眠:2010/03/17(水) 06:02:15
宿泊希望の方、昨年同様、瑞泉寺で泊めていただけそうです。風呂は湯楽になります。
今のところ、猿之助さん・やん愚さん・かね平さん・私の4名は確定です。
翌日は中長距離からお越しの方(猿さん・かねさん やん愚さんは下座(高座も???))優先の有志で、朝日神社にて「せっかく来てくれているのだから落語会」を開く予定にしています。

38無眠:2010/03/17(水) 07:22:41
あ゙・・・

つまり、宿泊希望者があれば、ここに書いてね〜

39栄歌:2010/03/17(水) 11:38:50
まだ連休中のデューティ表がないので(て、云うか「新しい職場にまだ赴任してないので」)どうなるかわかりませんが、一応宿泊希望でお願いします。
出来ましたら翌日の朝日神社も予備で入れて下さい。

40無眠:2010/03/19(金) 07:09:58
>栄歌さん
了解です。

41玄張:2010/03/20(土) 07:17:35
宿泊希望します!

42志ょ朝:2010/03/29(月) 22:15:02
人事がはっきりしましたので、出演確定にしてください。

43河太朗:2010/03/30(火) 17:22:21
私も出演確定にしてください。

44ほっとい亭とり我楽:2010/03/30(火) 23:27:57
私も、まだ余裕があるなら、出演させて頂きたいです。演題は決まり次第連絡致します。初めてですので何か心構え等アドバイシ頂けたら有難いです。宜しくお願い致します。

45古都家雄助:2010/04/01(木) 18:25:16
初投稿です。よろしくお願いいたします 
出演させて頂きたいですが、本業の稼ぎ時ですので不可能です。又の機会でお願いいたします。

46無眠:2010/04/02(金) 07:24:52
出演確定:かね平 笑天 かもめ 栄歌 玄張 宇ん鵲 小寿慶 喜楽 たま 志ょ朝 河太朗 とり我楽 寿芸虫 猿之助 無眠(15人)
出演希望(保留):夢輔(弁当不要)(1人)
出演不可:勢蔵 くろ 樂馬 我楽 雄助
スタッフ:(0人)
宿泊:猿之助 やん愚 かね平 栄歌 玄張 まきぞう 無眠(7人)

これでいったん確定したいと思います。夢さんは直前までわからないでしょうから、出演のつもりで予定を組みます。
予想以上に多くなったので、大ネタは無理でんなぁ。全員(トリも)20分で予定を組みましょう。
・開口(前説) 10分×1=10
・落語 各20分×15=300
・休憩10分+大喜利10分 × 2回=40
・腹話術 10分×1=10
・玉すだれ 20分×1=20
・トリ 20分=20

計400分・・・(笑)
※20分やらなくてはダメ!という意味ではありません。短い方は歓迎です(笑)
※ネタ・出囃子を決めておいてください。ただし、書き込みはまだお控えください。
※上方はハメモノ入りを歓迎します。ただし、無理はなさらないでください。
※江戸でハメモノを入れたい方は、個人的に相談ください。
※吉祥寺さんは、お席亭の意向もあるので、決めさせていただきたいと思います。ただし、栄歌さんはご指名。私と予定がはっきりしない夢さんは除外となります。

こんな感じで進めていきたいと思います。
集合予定は9時ですが、スタッフさんは8時ぐらいから詰めておられると思います。早く来れる方は歓迎です。無理に9時に来いとは言いませんが、理由がなければ、ぜひに9時に来てください。
※栄歌さん・玄やんは無理のなさらないように。ただ、どちらも下座の重要スタッフとなるので、早めにがんばってね(どっちやねん・・・)
※かねさんの前日の予定はどうなってるんでしょ?当日移動でしょうか?

47無眠:2010/04/03(土) 15:07:57
私のメモです(汗
開口1席
落語15席(最大)
玉すだれ1席
腹話術1席
大喜利2席
休憩2回

(フェーズ1)※吉祥寺メンバー
10:00 開口 無眠
10:10 落語1
10:30 落語2
10:50 落語3
11:10 玉すだれ
11:30 落語4
11:50 休憩
(フェーズ2)
12:00 大喜利1
12:10 落語5
12:30 落語6
12:50 落語7
13:10 落語8
13:30 腹話術
13:40 落語9
14:00 休憩
(フェーズ3)
14:10 大喜利2
14:20 落語10
14:40 落語11
15:00 落語12
15:20 落語13
15:40 落語14
16:00 落語 無眠
16:20 終演

ん。こんなもんか

48かね平:2010/04/03(土) 22:34:46
私は当日入ります
10時に津島駅到着予定と考えていますがよろしいでしょうか?

49無眠:2010/04/04(日) 10:03:51
>かねさん
もちろんですとも!
前日入りなら、中日に引っ張っていこうかと思ってたんですけど(笑)
お気をつけて!

50無眠:2010/04/04(日) 10:04:57
無眠メモ:
たまちゃん15分 9時入り

51無眠:2010/04/05(月) 21:03:45
無眠メモ:腹案
こんな感じで考えてます。吉祥寺は2時間なので、休憩込みの5人でどうかなと思います。

フェーズ1
無眠
喜楽
河太朗
志ょ朝
寿芸虫
たま
栄歌

フェーズ2
宇ん鵲
とり我楽
猿之助
かもめ
かね平(腹話術)
夢輔(仮)

フェーズ3
玄張
笑天
かね平
小寿慶
無眠

・・・あまり深くは考えていません(6 ̄  ̄)ポリポリ
これを元に、ネタで少々、いじっていきましょう。

52無眠:2010/04/05(月) 21:05:06
ネタ等の書き込みをお願いします。

①ネタ
②出囃子
③弁当いる?
④会場入り予定時間
⑤打ち上げ参加?

私から
①三十石
②じんじろ
③弁当いる
④9時までには
⑤打ち上げ参加

53無眠:2010/04/05(月) 21:13:55
追伸
吉祥寺のメンバーは、栄歌さんは主催者さんの強い要望、寿芸虫さんは軽いネタで。
あとは、昨年のメンバー・初めてのメンバーはハズレてもらいました。
栄歌さんがいっちゃうと、下座が不安なので、玄やんは残ってください。
そんな感じで決めさせていただきました。
井川さんの肝入りなので、ネタもある程度、候補をこちらで決めさせていただきたいと思います(多分に私の趣味も入ってますが)
「ちょっとそれは勘弁・・・」という方はご連絡ください。

「紀州?」寿芸虫・・・持ちネタ、あんま知らない。前説込みで
「旅行日記」志ょ朝
「餅屋問答」栄歌
 仲入り
「    」喜楽・・・最近、あまりネタを伺ってません。ポピュラーかつ間違いのないネタを選んでください。
「一文笛」河太朗

もちろん、雰囲気が全くわかりませんので、雰囲気にあわせて、当日、ネタ・出番を変更していただいて、全くOKです。寿芸虫さんはネタ次第だなぁ・・・
こんな感じでいかがでしょ?

54喜楽:2010/04/06(火) 06:43:17
いつもすいません。
紙入れ、子ほめ、雑俳、宮戸川・・・・てな感じ

55喜楽:2010/04/06(火) 06:49:12
↑は吉祥寺の話です。
①元犬
②何でも
③弁当いる
④9時ぐらい
⑤打ち上げチョット参加

56ほっとい亭とり我楽:2010/04/08(木) 23:10:22
①:紙入れ  
②:佐渡おけさ(必要ならCD持参します)  
③:弁当欲しい  
④:9時頃  
⑤:不参加(別口用件有)
宜しくお願いします。

57無眠:2010/04/09(金) 00:30:53
>喜楽さん
うほっ!実は「紙入れでお願いしよっかなぁ」とは思ってたんです。
考えていることが一致しましたね!ぜひ「紙入れ」でお願いします!

>とり我楽さん
「佐渡おけさ」は主のメロディーが笛という、一風変わった出囃子で、笛がないと短調になってしまいます。
その時間帯は、唯一、笛を吹ける栄歌さんがいらっしゃらないので、別の出囃子の方がいいのではないかなと思います。
湯あがり寄席の時にでもご相談しましょう。

58無眠:2010/04/09(金) 00:32:00
すいません。もう一項目、増やしてください。
①ネタ
②出囃子
③弁当いる?
④会場入り予定時間
⑤交通手段(車orその他)
⑥打ち上げ参加?

59小寿慶:2010/04/11(日) 13:43:26
1 牛ほめ
2 何でも
3 弁当いる
4 9時ごろ
5 電車
6 少し参加
です。

60無眠:2010/04/12(月) 07:15:12
お書き込みのペースアップをお願いしま〜す。よろぴくりん

61夢輔:2010/04/12(月) 16:09:45
①宗論か池田屋
②ゲイシャワルツかお前とならば
③弁当・・・やっぱり貰っていいですか?
④9時
⑤電車
⑥大参加!

62河太朗:2010/04/12(月) 17:53:13
①阿弥陀池か稲荷車
②何でもいいです
③とりあえず、いる。
④9時くらい
⑤車
⑥少し参加

63喜楽:2010/04/12(月) 19:06:06
じゃ改めて
①元犬
②何でも
③弁当いる
④なんとか9時までに
⑤車
⑥チョット参加

64笑天:2010/04/13(火) 16:47:58
①初天神かみどりの窓口
②デイビークロケット(笑)
③弁当いる
④9時
⑤車
⑥参加

65えいか:2010/04/13(火) 17:20:02
①「めざせ甲子園」か「胴斬り」
②ひるまま
③弁当いらないのかな?
④9時過ぎの予定
⑤車
⑥参加

66無眠:2010/04/14(水) 18:46:29
>小寿慶さん
出囃子は「本調子中の舞」で
>夢さん
お弁当はOKですよ。まだ数は言ってません。
出演の可否ってまだわかんないんですよね???
>河太朗さん
出囃子は「三下り鞨鼓」で
>喜楽さん
出囃子は「金比羅」で
>笑天さん
デイビーだと思ったので、既にまきぞうさんに譜面を渡し済み。OKです!
>栄歌さん
たぶん弁当だと思います。それに吉祥寺さんのは精進料理ですから、たぶん量的に不満が残るかもかも・・・
それよりも、いつ食べられるかが微妙ですね〜(笑)
吉祥寺さんの控え室になるかな?

出囃子が「なんでもいい」という方が多いようですね。気を使ってくれての事だと思うのですが、選ぶ手間がかかるし、何でもって言われるよりも、「これやって!」って言ったほうが三味線方も嬉しいと思いますので、さして思い入れが無くてもなるべく指定して下さい。
よろしくっす!(「佐渡おけさ」のように、やっぱり無理って事もあるかもですけど(笑))

ネタは複数候補アップで構いません。当日も公開しませんし。ただ、ハメモノがからむ場合は早めに決めてください。
というわけで、
>河太朗さん
ひとまず「稲荷俥」の方向でいいでしょうか?

67無眠:2010/04/14(水) 18:47:42
残る方も、決めかねてる項目があってもいいので、とりあえずアップしてくださいまし〜
よろしくです!

①ネタ
②出囃子
③弁当いる?
④会場入り予定時間
⑤交通手段(車orその他)
⑥打ち上げ参加?

68河太朗:2010/04/14(水) 22:39:04
>無さん
 稲荷俥でお願いします。

69無眠:2010/04/15(木) 06:59:09
>河太朗さん
了解でぇす!

70かもめ:2010/04/15(木) 17:47:05
書き込みが遅くなり申し訳ありません。
①寿限無 改訂版
②できれば「梅は咲いたか」
③ほしいです
④9時
⑤電車
⑥参加できません

71玄張:2010/04/16(金) 22:48:16
遅くなってすみません。

①鉄砲勇助
②馬かけor猫じゃ
③弁当希望!
④9時(前日愛知入りするつもりです)⑤電車
⑥打ち上げ参加希望!

72かね平:2010/04/16(金) 23:27:10
すんません
遅くなりました
①強情灸か権助魚
②野球拳
③弁当いります
④10時15分
⑤電車
⑥打ち上げ参加
宜しくお願いします

73宇ん鵲:2010/04/19(月) 21:10:44
遅くなりました。すみません。
①「鈴が森」 か 「勉強」
②猩々くずし
③弁当いります
④9:00
⑤電車
⑥打ち上げ参加
よろしくお願いします。

74無眠:2010/04/20(火) 07:08:45
>宇ん鵲さん
(・−・)・・・ん?
「勉強」? ひょっとして「宿題」?

75宇ん鵲:2010/04/20(火) 09:08:27
『勉強』。三枝さんの宿題とは別ネタです。

76宇ん鵲:2010/04/20(火) 09:27:32
『勉強』・・・親子の根問ものです。

77志ょ朝:2010/04/20(火) 23:07:27
大変遅くなりました。

①親の顔
②元禄
③弁当いる
④会場入り9時前
⑤交通手段 車(駐車場はいいでしょうか)
⑥打ち上げ参加します。

ってことで、お願いします。
吉祥寺の件も了解しました。

78無眠:2010/04/20(火) 23:37:08
>宇ん鵲さん
了解です

>志さん
駐車場はたっぷりあるみたいですよ。大丈夫です。
ただ、移動してもらわんとあかんので、車の方は余裕を持っての到着をお願いすることになると思いますので、よろしく(^ー゚)ノ

79無眠:2010/04/21(水) 00:37:51
こんな感じで、ボチボチ埋めていきます。
http://rakugonokai.com/marathon/program.htm

80無眠:2010/04/21(水) 18:18:48
◎先日のあかね寄席で寿芸虫さんから「地獄八景、らくだと続いた。今年のトリはどんなんをやってくれるのだろうか!とお客さんに言われた」と教えられました。今年はそこまで満足させられない。
◎寿芸虫さんから前説の楽しみを昨年から取り上げてしまったので(笑)、最後の締めを寿芸虫さんにしてもらいたい。
◎お囃子方を紹介したい

などの理由から、最後は「フィナーレ」で締めたいと思います。
内容は「5秒コメント」。
当り鐘で5秒ごとにチン、チンならして、どんどん挨拶していくもの。
流れとしては

「落語終わる」⇒「演者全員舞台へ」⇒「演者の5秒コメント」⇒「お囃子方紹介 
お囃子方舞台へ」⇒「お囃子方5秒コメント」⇒「寿芸虫さんの挨拶」⇒「追い出し」

こんな感じです。
「え?何やるの?何、しゃべった・・・・」チン!というボケ役はやん愚さんにお願いしようと思うので、みな、やらないでね(笑)
並ぶ順番はどうでもええですけど、私の隣に寿芸虫さん。んで、客席から一番右に玄やん、お囃子方は右の方で。お囃子方の一番右に御免さん。
寿芸虫さんの挨拶が終わったら、御免さんと玄やんはそっと袖に帰って追い出し。
挨拶が終わると一斉に表に出てお見送り。みな、格好は普段着でいいと思います。

こんな感じでどうでしょ?

81無眠:2010/04/21(水) 18:19:53
毎日のように、新しい情報や修正情報を入れることになりそうです。
そのうち1〜2枚にまとめますが、必ずチェックを入れてくださいね。
よろしくお願いします。

82志ょ朝:2010/04/21(水) 19:33:13
了解!

83笑天:2010/04/21(水) 20:25:16
おっけー

84河太朗:2010/04/21(水) 22:01:20
はい。

85夢輔:2010/04/21(水) 23:31:28
押忍!

てかまだ社長が休み予定を決めてくれない。。。

86小寿慶:2010/04/22(木) 10:15:11
了解です

87喜楽:2010/04/22(木) 17:59:58
5秒ですか、早口でしゃべろう。
了解

88かもめ:2010/04/22(木) 21:03:32
了解です。
ただ、託児の関係で最後までいられるかどうか
まだわかりません。
残れないようでしたら、参加できず申し訳ありません。

89無眠:2010/04/23(金) 15:37:35
更新しました。こちらにどんどん書き込んでいきます(『離れ』を除く)
http://rakugonokai.com/marathon/program.htm

90喜楽:2010/04/23(金) 20:45:28
チャント読ませて頂きました。

91ほっとい亭とり我楽:2010/04/23(金) 21:57:12
読ませて頂きました。了解です。
下記お願いします。
1.出囃子  (ア、吉原雀 イ、竹に雀 ウ、どうぞ叶えて)のどれかを。
2.大喜利  雰囲気に飲まれるかも知れませんが、参加を希望します。
3.打ち上げ 参加を希望します。(都合つけました。)

92無眠:2010/04/24(土) 09:18:52
>とり我楽さん
出囃子、確認します。大喜利・打ち上げ、了解です。

93無眠:2010/04/24(土) 09:58:13
>とり我楽さん
出囃子、レパートリーにないそうです。どれも江戸の出囃子ですからね〜
んと、水曜日に相談しましょう

94無眠:2010/04/24(土) 12:23:36
>とり我楽さん
「竹に雀」OKです!

95ほっとい亭とり我楽:2010/04/25(日) 23:02:02
出囃子有難うございます。勝手言ってすみません。

96無眠:2010/04/28(水) 06:55:33
当日配るパンフの原稿を「早うちょうだい」とせがませました。
夢さんの出演が確定していないのと、猿さんのネタから、フェーズ2の順番を
予告なく一部変更させていただきました。
それから、フィナーレの手順も少し手を加えました。
フィナーレ(だけじゃないけど)、必ずよく読んでおいて下さいね〜。

http://rakugonokai.com/marathon/program.htm

97夢輔:2010/04/28(水) 15:41:02
すんません。今日やっと確定しました!
2・3日が休みです。なのでマラソン参加決定です!!

98かね平:2010/04/29(木) 06:11:08
遅ればせながら、全部よみました
夢さん休み取れて良かった(^_^)v

99無眠:2010/04/30(金) 00:38:56
>夢さん
>かねさん
了解です

100無眠:2010/04/30(金) 00:42:29
★重要 〜吉祥寺メンバーさんへ★

◎志ょ朝さん・河太朗さん・喜楽さん
お手数ですが、朝一は9時に吉祥寺さんへお伺いして高座の準備をしてくださいませんでしょうか。
高座用具一式は志さんにお借りすることになりました。
瑞泉寺さんに早めに来て、荷物を置いて、駐車場に車を置いてから吉祥寺さんに徒歩で行っていただいても構いません。
高座準備が済んだら瑞泉寺に戻ってきてください。

大喜利が済んだら、高座着のまま(笑)、徒歩で吉祥寺へ・・・という手順を踏みたいと思います。

101喜楽:2010/04/30(金) 06:24:29
了解です。
とにかく早めに行きます。

102無眠:2010/04/30(金) 08:02:47
★重要 〜吉祥寺メンバーさんへ★
今、吉祥寺さん主担当の井川さんと色々と調整中です。
車の移動については、また色々とお願いするかもしれません。
よろしくお願いします。
忘れていましたが、栄歌さんはまきぞうさんと一緒に津島入りすると伺ってますし、下座の準備がありますので、瑞泉寺の方に来ていただきます。
よろしくです。

103えいか:2010/04/30(金) 10:31:41
すみません。そう言う事でまきぞうさんを津駅で拾って瑞泉寺へ行きます。
下座の準備・打ち合わせが調い次第、時間がありましたら吉祥寺さんへ向かっても構いませんが。。。
吉祥寺さんは当然出囃子はCDですよね。
その点もどなたかご指示下さい。

104無眠:2010/04/30(金) 11:44:08
>栄歌さん
あ、吉祥寺さんはCDです。ラジカセやCDも志さんに頼んだ(つもり・・・なんですが| |д・) ソォーッ…)

下座の打ち合わせ・準備が整えばもうすぐに開演時間になると思いますので、原則として栄歌さんは瑞泉寺におってください。
昨年同様、またお客様の前でハメの合わせをする事になると思います(;´Д`)
あまりお客様が多いようでしたら、控えでやりましょう。
っていうか、河さんは吉祥寺だ(笑)
三十石の合わせを先に・・・

105玄張:2010/04/30(金) 12:52:16
書き込み遅くなってすみません。

太鼓ですが、フェーズ2、3では本調子中の舞以外は大丈夫だと思います。三十石も何度か太鼓なり銅鑼なりしたことありますんで、お手伝いできるかと思います。

106無眠:2010/04/30(金) 13:21:28
>玄やん
書き込みありがとうです

ちょっと整理・・・
車:笑天 栄歌・まきぞう 喜楽 志ょ朝 河太朗 無眠(6台)
電車:かね平 夢輔 かもめ 玄張 宇ん鵲 小寿慶 たま とり我楽 猿之助 やん愚 御免(11人)
打ち上げ不参加:たま かもめ

107河太朗:2010/04/30(金) 17:38:22
>無さん
 了解です。早めに着くようにします。

108志ょ朝:2010/05/01(土) 03:28:57
早めに吉祥寺さんに向かいます。
高座道具一式OKです。下座はCDです。
見台、膝隠しもOKです。

109かね平:2010/05/01(土) 23:51:33
見落としてました。
腹話術の出囃子が「未定」のままでした。
落語と同じ「野球拳」としてください。

110無眠:2010/05/02(日) 08:36:26
↓ほぼ最終型です
http://rakugonokai.com/marathon/program.htm

111無眠:2010/05/02(日) 11:33:06
>とり我楽さん
メクリは用意します。言うのが遅くなってすいません

112ほっとい亭とり我楽:2010/05/04(火) 23:15:15
演者の皆さん、下座の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
参加させてもらって気づいたこと気づかされたこと多くの収穫がありました。
今後に生かしてまいります。
最後まで笑わずに聴いて頂き有難うございました。
打ち上げ会中座して住みませんでした。
今後とも宜しくお願いいたします。

113無眠:2010/05/06(木) 08:58:21
皆様、本当に本当にお疲れ様でした。

出演料の件ですが、順次、お渡ししていきます。
計算を楽にするために、なにせ一コマ(?)一律\4,000で計算をしたところ、当日来られなかった明通寺のお庫裏さんから5日に改めてご祝儀を頂戴しました。
が、今さら、遠方の方にお渡しできませんし、人数で割ったところでわずかな額となりますので、これはストックさせてもらい、また素敵なゲストをお迎えしたり、一人あたり\3,000を切っちゃう時なんかに使わせていただきたいなと思ってますので、ご了承ください。

◎収入
瑞泉寺 出演料 \50,000
吉祥寺 出演料 \32,400
明通寺 ご祝儀 \10,000
昨年までのストック分 \25,000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計       \117,400
※瑞泉寺さんは毎年、固定額です。
※吉祥寺さんは木戸\2,000のうち弁当代を差し引いてお客様一人当り\800で800×43=34,400 経費\2,000を差し引いて\32,200 売り上げをほぼ丸々くださいました。吉祥寺さんとしてはお弁当が売れればそれはそれでOKなのでしょうが、お席亭グループはかなり持ち出しでは・・・


◎支出
瑞泉寺 演者分(寿芸虫さんを除く) \4,000×15=\60,000
瑞泉寺 社中分 \4,000×2=\8,000
吉祥寺 演者分(寿芸虫さんを除く) \4,000×4=\16,000
来年度以降ストック分 \30,000
雑費分 \3,400
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計       \117,400

※御免さんは昨年、固辞されたのを無理やり渡しましたが「こんなつもりではないので・・・」という事で来年は無しという話になっていました。こちらから依頼もしていないので、お言葉に甘えたいと思います
※雑費はチラシのコピー代の補填にさせてくださいね〜

以上でご異存がなければ、引き続き出演者さんにお渡ししていきます。

114無眠:2010/05/06(木) 09:01:34
間違えた
◎収入
瑞泉寺 出演料 \50,000
吉祥寺 出演料 \32,200
明通寺 ご祝儀 \10,000
昨年までのストック分 \25,000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計       \117,200
※瑞泉寺さんは毎年、固定額です。
※吉祥寺さんは木戸\2,000のうち弁当代を差し引いてお客様一人当り\800で800×43=34,400 経費\2,000、駐車場代?(Pって書いてある)\200を差し引いて\32,200 売り上げをほぼ丸々くださいました。吉祥寺さんとしてはお弁当が売れればそれはそれでOKなのでしょうが、お席亭グループはかなり持ち出しでは・・・


◎支出
瑞泉寺 演者分(寿芸虫さんを除く)  \4,000×15=\60,000
瑞泉寺 社中分 \4,000×2=\8,000
吉祥寺 演者分(寿芸虫さんを除く)  \4,000×4=\16,000
来年度以降ストック分 \30,000
雑費分 \3,200
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計       \117,200

115えいか:2010/05/06(木) 09:18:21
何から何まで本当にお疲れさまです。
会を切り盛りするだけでも大変なのに、下座をしてあんな大ネタを毎年やってしかも収支報告まで…。
アタマが下がります m(_ _)m

116笑天:2010/05/06(木) 09:33:49
お疲れさまです。
無眠さんにはおんぶにダッコで申し訳ないです。
本当にご苦労様です。

117夢輔:2010/05/06(木) 09:37:11
上に同じです。
リーダー愛してます♪

118喜楽:2010/05/06(木) 20:06:20
ご苦労さまでした。
これしか言葉がありません。

119河太朗:2010/05/07(金) 08:03:10
本当にお疲れ様でした。
会社でゆっくり休んでください。

121無眠:2010/05/07(金) 15:23:45
皆さん、ありがとうございます。
私へのねぎらいのお言葉は不要ですよ〜。
それよりも吉祥寺で高座道具一式に撤収を引き受けてくれた志さんに感謝!!!

122無眠:2010/05/07(金) 15:24:48
ほんでもって「静岡落語往来」(フリーペーパー)の方が当日見にこられました。
※やせがえるで食べたお差し入れはこちらからです。
ブログに色々と書かれていたので、ぜひご覧ください。
http://s-intersection.txt-nifty.com/reminders/2010/05/6-de80.html

123河太朗:2010/05/07(金) 17:17:41
拝見しました。

124かね平:2010/05/07(金) 19:04:41
皆様お疲れ様でした
ブログ私も拝見しました

125志ょ朝:2010/05/07(金) 20:41:43
リーダーの心配り、毎回のように感服いたします。リーダーが調整していただいた盆の上で
メンバーのみんなが伸び伸びと実力を発揮したのだと思います。来年も楽しみです。
お疲れ様でした。

吉祥寺の件は、そんなに感謝いただくほどのことではありません。ありがとうございます。
ブログも見ました。

126かもめ:2010/05/07(金) 22:39:37
お疲れさまでした。
参加できて本当によかったです。
ブログ、拝見しました。

127えいか:2010/05/08(土) 13:20:25
ブログ拝見しました。
ちょっと厳しい目の、でもありがたいコメントですね。

128ほっとい亭とり我楽:2010/05/08(土) 23:28:52
皆さんお疲れ様でした。
初参加、新しい発見と緊張の連続、稽古不足も痛感しました。
でも楽しかったです。有難うございました。
ブログ拝見しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板