したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

砂九さん 通夜・告別式

1無眠:2006/11/25(土) 00:32:13
そういうわけです、皆さん。
表の掲示板に寿芸虫さんが書いてくださってますが
通夜 :11月25日(土) 午後5時半
告別式:11月26日(日) 正午 午後1時出棺
式場 :太閤愛昇殿  中村区竹橋町36−19
           (太閤通3丁目交差点東北角)
    地下鉄中村区役所駅下車 2番出口すぐ
本名 :纐纈彰良(こうけつあきよし)
喪主 :纐纈和代(奥様)

葬儀の案内には「ご香典の儀は固くご辞退・・・云々」と書かれてますので、
楽語の会からのご香典は遠慮させていただくかわりに、「楽語の会一同」で供花をしようと考えてます。
なお、個人名でのご香典は皆様方におまかせします。
(ご辞退・・・の旨は形式的なもので、大抵は皆さん出していらっしゃるとのこと。ただし、固辞されるかもしれませんので、そのおつもりでご用意して下さい)
特別な理由がなければ、だいたい皆さん5千円ってところです。

なお、受付けには、通夜の日は私(無眠)が昼頃から夜まで、
告別式の日には、11時頃から1時頃まで私・夢輔・笑天がいますので、なにかご不明な点がありましたら、携帯にでもご連絡ください。

2名前書いてね:2006/11/27(月) 09:14:54
皆さん、本当にお疲れ様でした。通夜・告別式・初七日の法要まで、無事、終了いたしました。
(初七日の法要には、かねさんが参列してくれました)

通夜・告別式ともに、椅子が足りなくなるほどの会葬者がお見えになり、しめやかな中にも盛大な
葬儀となりました。ご親類・会社の方と肩を並べるほどの、落語関係者の人数だったと思います。

ウチの会のメンバーも多忙な中、多くの方が来てくださったり弔電を打ってくれました。
関西本部からも当り目氏からの弔電をいただきました。
関大OBからは三歩師匠、三象師匠をはじめ、何十人という弔問客、三枝師匠を初めとするご供花、多くの弔電があり、順番に苦慮したのは苦笑いといったところでしょうか。
その他、桂文我師匠ご夫妻も通夜に来てくださいました。毎年の大晦日の「みそか寄席」のあとに琢磨さんたちとお酒を飲みながら年を越すことを、今年も楽しみにされていたとのことです。

その他、わかる範囲・覚えている範囲で参列者・弔電をいただいた方を紹介します。ウチのメンバー・関大OBは省略いたします。

通夜・告別式 参列者(法要の時間外での弔問を含む)(敬称略・順不同)
 桂 文我師匠 ご夫妻
 切磋亭琢磨  (寝床の会会長)
 にうぎにあ衆朝(寝床の会)
 噴多利亭欠多利(寝床の会)
 隣乃玄張   (寝床の会・落語天狗の会 他)
 立の家猿之助(落語天狗の会)
 粗忽家勘々(内浜落語会)
 恒川さん(寿芸虫さん)・丹下さん 他、茜屋さん関係者多数
 喫茶「ぱんとまいむ」マスターご夫妻
 喫茶「ソフィアン」マスター
 喫茶「くれよん」マスターご夫妻
 「WEST DARTS CLUB」マスター
 知多王さん
 明通寺さん(何度となく落語会をされていた)
 豊川稲荷門前 和食処松屋 女将 藤井智香子さん
 夏目さん・原山さん(酒忠寄席)
 REIKOさん
 ジロンさん・かなさん・高さん
 とこママさん・千恵子さん(でしたっけ?間違えてたらごめんなさい)・久保田さんご夫妻
 戸部さん
 楽の常連さん・・・名前、失念..._| ̄|○
 NPO法人・・・あぁぁ、忘れた。なんとかの心??? ご供花もいただきました。毎回、ぱんとまいむ寄席に来られてました。
 ぱんとまいむ寄席の常連さん 4,5人さんほど

供花・弔電(ご参列いただいた方々は省略します。なお26日到着分の弔電はほとんどわからない・・・)
 上方社会人落語連盟(会員じゃあないのに打ってくれた!・・・誰が連絡してくれたんだろ?栄歌さん→圓九さん→・・・あたりだと思うけど)
 粗忽家勘朝さん(内浜落語会)
 火災亭珍歌さん
 噺の会じゅげむ(来てたと思うけど・・・忘れた_| ̄|○)
 噺の会じゅげむ小倉出張所
 葵之小きみさん(噺の会じゅげむ小倉出張所・・・津島マラソン・昭和村に来てくれた) 
 西田さん・伊藤さん

・・・こういうのって、メモしておいたほうがいいなぁ。記録にはとどめておきたいと思いますので、
補足できる方、お願いしますm(__)m 私も思い出したら追記します。

3名前書いてね:2006/11/27(月) 09:16:57
さっそく追記

西宮の平子さん・大垣のえっとおお・・・名前出てこん。
とにかくとこママさんグループで弔電をいただいてます。

4名前書いてね:2006/11/27(月) 09:17:37
がびーん
1〜3は全て無眠の書き込みです

5無眠:2006/11/27(月) 09:31:34
津島・甘味処「であい」マスターご夫妻 ご参列いただきました。

6無眠:2006/11/27(月) 09:39:15
高山の原田さんも何度となく連絡をいただき、弔電をいただいているハズなのですが・・・
確認できず☆ヽ(o_ _)oポテッ

7無眠:2006/11/27(月) 09:40:14
かもめさんのお母さんも来てくださいましたね

8くろ:2006/11/27(月) 21:27:30
わんわん軍団の毛利君からも弔電をいただいていると思います

9喜楽:2006/11/27(月) 21:32:29
風庵の奥様もご参列頂きました。

10無眠:2006/11/29(水) 06:53:57
くろちゃん、喜さん おおきにです。毛利クンの弔電は拝見できなかった26日ですね〜。
風庵さんは・・・忘れておりましたm(__)m

そいから、協同組合中日ビルタウン事務長 荒川さんも来てくださってました

11吉笑:2006/11/29(水) 21:40:34
west darts clubのマスター 井本さんも来て下さいました。

12無眠:2006/12/01(金) 03:24:38
吉笑さん、ありがとう。
WEST DARTS CLUBのマスターは書いてるよ( 釻ノェ釻)コッソリ
井本さんってお名前までは書いてないけど(6 ̄  ̄)ポリポリ

13無眠:2006/12/03(日) 00:30:00
私は砂九さんは身内だと思ってますし、皆さんにとってもそうだと思います。
弔問に来られた方・弔電や供花をくださった方に会われましたら、身内としてお礼を言っておいて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

14無眠:2007/02/21(水) 06:54:16
実は奥様から、「お世話になった人に手ぬぐいを作って配りたい」と相談を受け、
枚数やら業者やらデザインについて色々とお話をしておりました。
ほんでデザインですが、一応、最終案ができましたので、皆様にもご意見・ご感想を
お聞きしたいと思います。
皮切りは追善公演でお配りしたいとの事。もう残り日数もあまりなく、ベストの物を
作るには、あまりにも技術・ソフト・センスの全てが不足している状況ですので、
最高の物は望みません。「これでええんでないの?」ぐらいならGOしたいと思うのですが
「これはまずいでしょ!」というような事があったら、修正しますので、色々とご意見下さい。
ちなみに、網点による人物画は可能ですが、アップしている画像は縮小・圧縮していますし、
既に、業者にもにじみにくくするように修正してくれる事になっているので、できあがりの
イメージはかなり変わるかもしれません。色は未定です。
ここんとこ、これにかかりっきり バタリ (o_ _)o 〜〜〜 †
お願いですから、コメントちょうだいね〜。不安で仕方ないです・・・
http://rakugonokai.com/sunakku/img/sunakku9_3.jpg

15無眠:2007/02/21(水) 06:55:26
「おおきに・・・」の一言は、万感の思いをこめました。
今、砂九さんが皆に言いたい言葉を一言で表すと、これやろうなぁ・・・って

16夢輔:2007/02/21(水) 08:57:09
おおきにの「・・・」が切な過ぎます。
見るたびに胸が詰まりそうでかなんなぁ
「!!」や「やでぇ」ではダメ?

17無眠[携帯]:2007/02/21(水) 10:06:28
絵を載せた時点で既に切ないんですが…(笑)
ビックリマークは砂九さんらしいと言えば砂九さんらしいのですが、
この場合の「おおきに」はちょっと違うような気がしたのと、
少し品が落ちると思ったので、あえてやめました。
「やでぇ」等、奥さんに相談したいと思います。
ご意見、ありがとう!
全体的なバランス等は、こんなもんでよいかな?
ちなみに「立ち切れ」が抜けてますんで追加しますです。

18くろ:2007/02/21(水) 20:55:28
千社札はきっちり枠に入ってて良い感じですが
セリフの方は白抜きなのでよけい切なく見えるのかしら?
ふきだしにセリフ入れたらカッコ悪くなるかな。
全体のバランスはいいと思います。
夫が僕も欲しいと騒いでおりまする。

19あずき:2007/02/21(水) 21:44:04
演題が全部見えるようにしてはどうでしょう?
正確な演題を知りたいと思う人もいるかもしれませんし・・・。
千社札とセリフの位置を変えるのは可能ですか?

20かね平:2007/02/21(水) 23:34:27
あずきさんがおっしゃるとおり、演題は全部見えたほうがいいと思います。
天神山の左の余白に「おおきに…」としてその下の着物の下に千社札で名前
と言うほうがデザインとして落ち着くような気がします。手拭ですからたた
んだイメージがわかりませんが…。一応意見です。

21無眠:2007/02/22(木) 00:19:40
みなさん、ご意見ありがとう!
とりあえず「立ち切れ」を追加しました。
↓↓別ファイルでアップしました↓↓
http://rakugonokai.com/sunakku/img/sunakku9_4.jpg

>くろちゃん
・・・( ̄  ̄;) うーん
ふきだしは漫画チックになってしまいそうですね。
黒枠で囲むと変だし・・・
お通夜・告別式に来ていただいた方はおそらくみんな手渡せると思いますよ

>あずきちゃん
>かねさん
演題はわざとかぶせました。
おそらく全体のバランスが崩れてしまうと思います。
なぜなら、演題はあくまでバックの図柄で、人物+千社札+セリフがあくまでもメインの図柄となるからで、
それを強調するためにもかぶせたんです。ちなみに、全くわからない&全体がかぶさってしまうような演題が
ないようにして、砂九さんが特に好んだネタはかぶさらないように(くっしゃみの「ゃ」を除く)したつもりです。
位置の移動は可能なので、一応作ってみて、見比べてみたいと思います。

実は一番心配したのは、人物の点描です。「砂九さんに見えない」「顔が怖い」なんてこと言われると、一から作り直しに
なるので、ちょっとホッとしています(´▽`) ホッ
ただ、業者による修正が入ると、ちびっと粗くなるので、どうなることやら・・・
ちなみに、追善公演に間に合わせるためには、26日までにデザインをくれとのこと。
今週いっぱい、修正をしたいと思います。

他の方々もご意見お願いします。「えぇんでない?」とかでもいいので・・・
お願いします〜〜〜

22かね平:2007/02/22(木) 06:17:06
無眠さん 主旨わかりました。これで結構だと思います。
それにしても、ひとつ一つネタを見てると、あの高座で
このネタ演ってたなぁ…、打ち上げでこんな話してたなぁ
…と、砂さんの声、姿が浮かんできます……。
無さん お疲れさまです。

23無眠:2007/02/22(木) 07:20:16
一応は作ってみましたが・・・↓↓↓
http://rakugonokai.com/sunakku/img/sunakku9_5.jpg
千社札はともかくも、セリフの位置がなんとなく、おまぬ〜☆ヽ(o_ _)oポテッ
まぁ皆さん、見比べてください。
人物・千社札・セリフと演題の色orコントラストを変えらればいいんですけどね〜
ほんま、そうですね。「こんなネタやってたんだ」とか「このネタ、あの時にやってたなぁ」と
感慨にふけってしまいそうですね。

まだちょっと日がありますので、まだまだご意見お願いします。
ご遺族はもちろん、関大OB連や全国のアマチュア連の手にも
渡ることになりそうなんで、皆さんの後押しが欲しい・・・

24あずき:2007/02/22(木) 20:50:50
わざとかぶせてあるんですね。
見比べたらやっぱりかぶせてある方がデザイン的にいいかもしれません。
はっきりと確認できないんですけど、とてもいい表情の人物画だと思います。

何か偉そうですみません・・・m(__)m

25無眠:2007/02/23(金) 00:25:26
ほぼ最終案です。
http://rakugonokai.com/sunakku/img/sunakku9_6_1.jpg
セリフのところは、まだ奥さんから回答がないので、「 」を付けたぐらいの修正です。
人物画は業者から送られてきた集成版を貼り付けました。砂九さんの雰囲気は若干薄れましたが、その代わり、
表情がよりはっきりしたように思います。

メールでご感想、アドバイスをくださった方も何人かいらっしゃいました。
ありがとうございます!あとは奥さんの決断だけ・・・・・

>あずきちゃん
偉そうなんて、とんでもない!コメントをしてくれた事自体が、とても私を楽にしてくれました。
デザインも素人ですし・・・色々とあるもんですねぇ。もうちょいスペースが
あれば、芸名ももっと大きくしたかったのですが、それだとどうしても、完全に隠れてしまう
演題もあるし、かといって、この字をこれ以上は小さくはしたくないし・・・
デザインって難しいです(;´Д`)

奥さんから連絡がありましたら、また報告いたします。

26喜楽:2007/02/23(金) 20:35:28
>無さん
何から何まで有り難う御座います。

27無眠:2007/02/28(水) 00:23:30
皆さんの後押しのおかげでようやくデザインが決まり、発注いたしました。
http://rakugonokai.com/sunakku/img/sunakku_tenugui.jpg
結局、皆さんのおっしゃる通りが正解で、字がでかいため、背景ととらえられないことが多いようでした。
まことにすんませんm(__)m これを見た息子さんが開口一番、「全部、見えないジャン」とのたもうたそうです・・・(´Д`) =3 ハゥー
奥様と色々とお話を重ね、ようやく固まったのがこのデザイン。かなりすっきりしました。立ち切れと平の陰も加えました。色は渋く、濃紺です。
そして、奥様のご要望・発案で、とってもおしゃれなワンポイントが加わりました。これは出来上がるまで内緒にしとこっかなぁ〜♪ヒントは
砂九さんをよくご存知の方「うわぁ!おっしゃれ〜!」
砂九さんをよくご存知でない方「え?なんで?なんで?」
・・・ヒントにもならないか(^^;
長くなっちゃいましたが、最後に、手ぬぐい用額をお贈りしたいと思うのですが、いかがでしょうか。
手ぬぐい屋さんでよく展示に使われているやつで、一つ8000円です。こんなん↓
http://www.posterdo.co.jp/tenugui/gaku.html
賛成か反対か、賛成ならナチュラルかブラックかのご意見をお願いします。

28夢輔:2007/02/28(水) 01:34:05
ご苦労様です!
ワンポイント、楽しみです!

額はナチュラルがいい!!

29くろ:2007/02/28(水) 06:35:28
お疲れさまです!
楽しみにしてま〜す!
私もナチュラルがいいです!!

30会社・笑天:2007/02/28(水) 12:33:52
ホント、ご苦労様でした。
額はナチュラルがいいです!

31かもめ:2007/03/01(木) 06:45:54
すごく素敵な仕上がりになりそうですね!
本当にありがとうございました。
額はナチュラルがいいで〜す。

32無眠:2007/03/02(金) 00:59:01
ご意見ありがとうございます!
ナチュラルをひっくり返すほどの、ブラックの要望も出そうにないので、ナチュラルで頼んじゃいます!
・・・ってか、私も欲しくなってきた(笑)
欲しいかた、一緒に頼みますよ〜♪今までのも額に入れたいな〜。色々と探してみたのですが、8000円って
おおよその相場なんですね。意外と高い・・・

33無眠:2007/03/02(金) 01:03:31
ごちゃごちゃ書いてる間に、下の方にいっちゃった。
上に上げとこ〜っと♪

34無眠:2007/03/03(土) 06:56:31
手ぬぐい用額ですが、個人的に欲しい方、ここに書き込みをして下さい。
手ぬぐいを入れて発送してくれるそうです。ちなみに、夢さんのご好意で、手ぬぐいは楽に発送してもらう事になりましたので、
手ぬぐい額もそちらに一緒に発送となります。引渡しは取りに来ていただける方、もしくは私預かりで後日相談ということになります。

35無眠:2007/11/20(火) 06:49:08
早いもので、まもなく一周忌ですね。
先日、奥様に連絡いたしまして、一周忌には何も関与しない旨、了解をいただいておきました。
また、手ぬぐいもほぼ配り終わった(河太朗さんに1本返さなきゃ!)ので、何本かストックを置いておいて、
年内には返送しようと思います。丸々返されても、使い道がないでしょうから、皆様の中で「あと○本もらえんかな?」
という方、常識の範囲で持っていってもいいと思いますので、ここに書き込むか、私まで連絡ください

36志ょ朝:2007/11/21(水) 14:22:20
了解です。

37無眠:2009/05/08(金) 11:19:29
このスレッドに書き込むのん、久しぶりやなぁ・・・
お墓ができたそうです。
http://www.tsuino-sumika.com/cemeteries/aichiken/nagoyashinakamuraku/meiekichuuoureien.html
まだ私は行ってません。地下鉄「国際センター」駅から徒歩2分だそうで、俗名に「浪漫亭砂九」という字も入ってるそうです。

38夢輔:2009/05/09(土) 06:54:37
いきなりこのスレが上がっててビックリした。
近々会いに行ってみます。

39かね平:2009/05/09(土) 08:10:43
本当にびっくりしました。そうですかもっと早く分かってたら、この前
行った時にお参りしたかったです。どなたか私の分もお参りしてくださ
い。今度、名古屋に行ったらかならず行きます。

40無眠:2009/05/09(土) 09:14:50
>ゆめさん
ビックリさせちゃいましたねぇ。あっちの落語会、こっちの落語会、フラフラしてて留守にしがちかも知れませんが・・・

>かねさん
残念ながら、奥様がマラソン落語にご挨拶に来られた時に教えてくださったんです。しかも、置いていかれた墓地のチラシが、撤収のバタバタでどっかいってしまって・・・
ネットで検索して、帰りにお墓参りに寄られたというやん愚さんに確認をいただきました。

41無眠:2009/05/26(火) 06:40:53
行ってきました。
光明院ってお寺の境内です。霊園っていうと広大な墓地をイメージしますが、それだと迷います。お寺の境内の一角を墓地用にきれいにしてあると思って下さい。
入口のまん前にはミツカンの大きなビルがあります。目印にしてください。
駐車場はない事はないのですが、停められない事も多いようで・・・(私が行った時はシャッターが閉まってました・・・)
ただ、一番入口に近いので、入口付近に路駐でも大丈夫だと思います。
光明院さんの入口を通っても行けますが、光明院さんの入口の横に霊園の入口があります。そちらから入ったらすぐにあります(光明院さんから入るとぐるっと遠回りする事になります)。

近所には花屋さんもお線香を売っている店もありません。事前の準備が必要ですが、顔を見せるだけでもええんでないかな〜?

参拝時のご参考にしてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板