したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

二代目・馬単三国志『競馬』

47抗いの救世主メシア・エステバン:2020/11/27(金) 21:55:42
第40回 八百長ジャパンカップのレース見解1

牡馬と牝馬の八百長三冠馬に、八百長八冠馬の三頭が揃い踏み出走。
さてさて社台グループの運動会の中で勝たせたい馬はどれじゃろか?

もちろん勝たせたい馬はディープ産駒なのは間違いない。
なにせ社台グループは芸能界でいえばジャニーズ事務所みたいなもん。

ジャニーズ事務所が誕生したきっかけは、戦後の米軍(GHQ=日本占領軍)による日本占領後の
間接植民地化統治によって、半永久的に支配下に置いた日本人総愚民化政策の一環として行われた中での
芸能界を牛耳る部門として、アメリカ国籍を持つジャニー社長の下で結成された男性アイドルグループである。

ジャニーズ事務所の設立目的は、若い日本人女性を男性アイドル漬けにして独身のまま年を取らせて、純日本人の子孫を作らせないためであった。


※3S政策(スリーエス政策)とは
スリーエス政策=男女共学によるセックス漬け、テレビ娯楽によるスクリーン漬け、野球中心のスポーツ漬けであり、
戦後の学校制度と教育制度に部活制度は、これら3S政策(スリーエス政策)を円滑に行うための国民洗脳機関である。
また連日のようにテレビや新聞などのメディアがプロ野球の結果一色で染まるのも、国民をスポーツ漬けにして愚民化させるためである。
国民が総愚民化すると、選挙などでは、自分レベルに近いバカ候補者や愚民候補者を持ち上げては投票して政治家に
選ぶので、支配者にとってはバカ政治家や愚民政治家ばかりの政治体制は、裏から操りやすいという特性を持っている。


ちなみに、間接植民地下の国民を愚民化する政策として3S政策の他に3G政策(スリージー政策)がある。
3G政策とは、植民地下の国民をギャンブル漬け、ゴルフ漬け、ゴメンなさい漬けにして、カネの支配による上下関係や、
先輩後輩の立場による上下関係と、役職による上下関係といった具合に、あらゆる場面での上下関係の徹底支配強化を図る目的がある。
接待ゴルフが上下関係の強化目的というのも納得いただけただろうか

ゴメンなさい漬けとは、仕事中や会食中などのあらゆるところで、ゴメンなさい。すみません。と謝罪させては、
上級国民には絶対に歯向かわないように、いつでもどこでも平身低頭の習慣を下級国民全員に植え付けることである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板