したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

君の知らない救世主物語 『第二幕』

9メシア・エステバン:2020/08/08(土) 12:07:33
問題発生続きやトラブルだらけの波乱万丈の人生。それが主人公(救世主)に与えられた宿命さ。

っていう事はさー。主人公(救世主)の役目を放棄して、やる気なくダラダラと引きこもろうが、
主人公(救世主)の役目にやる気満々で挑もうが、結局は、問題発生イベントやトラブルイベントに
苦痛イベントや不幸イベントが、これでもかとブチ込まれてくるのが主人公(救世主)の宿命というわけさ。

動くと動かずに関わらず、どちらの道を歩んでも色とりどりの各種イベントはブチ込まれる運命(さだめ)。
ならば、いばらの道を前にして立ち止まったままかよりは、いばらの道をかきわけて先に進み続けるのが正解かな?っと。
韋駄天はふと考えた次第であります。


突発苦痛イベント療養中には、具合が少し良くなると、ストレス発散のために何度かパチンコに行ったり、
土日の週末には少額で馬券を買い続けたりはしたけんども・・・
やっぱりというか、なんか腹が立つというか、
そういう時にも創造主の奴らによる嫌がらせイベントはブチ込まれてくるわけでして・・・

たとえば、パチンコの場合、好調だった自分の台が突然ハマリ台に変貌、三箱飲まれ続ける中、お決まりのように
ハマっていた隣の死に台が連チャン爆発しまくるという、過去に幾度も数え切れないほどの苦い体験を喰らう嫌がらせが・・・
競馬でも同じ。10万馬券越えの大穴狙いで馬券を買ったレースは、それ以上の爆裂穴(100万馬券)が、これでもかというくらい出まくる。

もしくは、私が軸馬や穴馬として買った馬番の隣馬番が、人気がないのにも関わらず、これでもかという具合に馬券に絡みまくる嫌がらせ。

土曜日のメインレースが大荒れに荒れた翌日の日曜日メインレースの二本のどちらでも300万馬券が飛び出したのも
俺が大穴狙いで馬券を買ったせいです。えろうすんまへん。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板