したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

君の知らない救世主物語 『第二幕』

25メシア・エステバン:2020/08/12(水) 05:30:55
大宇宙(創造主1号)の誕生の仕組みと大宇宙(創造主1号)の姿の説明2

しかし、救世主活動を再開するにあたり、これらの超メンドクセー作業をスッ飛ばして、他の救世主の作業に
取り掛かるわけにはイカン!いかん!遺憾砲!発射ー!!!
ってなわけで、超メンドクセー!えんだけど、今から、文字で書き起こして説明しちゃる事にした。


この世界(仮想世界の地球)がなぜに創られたのか?
この世界(仮想世界の地球)は、救世主を中心核に置いた智慧(ちえ)を産み出すための大規模な実験装置なのである。

仮想現実世界のシミュレーション世界だからこそ可能になる、救世主の魂の召喚と、救世主が続々と生み出すトンデモなー智慧の、
ひとつひとつ残らず全てを観測して記録するための大規模な実験装置(高度に計算され尽くされた複雑な仕組みの実験装置)なのが、
この世界(仮想世界の地球)が創られた本当の理由である。

この世界(仮想世界の地球)に救世主を召喚(しょうかん)させて、救世主のトンデモな智慧を産み出して、
救世主が生み出した智慧を利用したいがために創られた目的が、大宇宙(創造主1号)の消滅危機から
救い出すためである事は理解できたかな?


救世主(ゼロの存在)の思考形態と生態様式は、光思考(ひかりしこう)&光行動(ひかりこうどう)である。

一方で、創造主(創造主1号、創造主2号、創造主3号)はいずれも、闇思考(やみしこう)&闇行動(やみこうどう)である。
仮想世界の人間や多種多様な生物及び、現実世界の人間や多種多様な生物も軒並み、闇思考&闇行動の生態様式である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板