したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で救世の国

492メッセンジャー・エステバン:2020/01/18(土) 23:57:58
2020年1月19日(日) 中山11R 第60回 京成杯 (3歳GⅢ・2000m・12頭)  発走15:45
1着馬人気:1人気(80%確率)か、2〜5人気(20%確率)
2着馬人気:2〜5人気(80%確率)か、6〜10人気(20%確率)
馬単配当:1200円〜2400円(60%確率)か、3900円〜5000円(40%確率)
3連単配当:6700円〜9300円(60%確率)か、2万円〜3万3000円(40%確率)

買い目(合計4000円)
馬単:12→10 (1000円×1点) 前売りオッズ19.8倍
3連単:12→(6、8)→10 (500円×2点)

3連単:12→(4、11)→10 (300円×2点)
3連単:4→6→(8、10、11、12) (100円×4点)

中山2000m重賞デムーロマスターおっさん用の別口馬券
馬単:12→11 (500円×1点) 前売りオッズ40.1倍
3連単:12→(4、6、8、10)→11 (100円×4点)


<未来視印・6頭>
◎・12番 スカイグルーヴ・ルメール・1人気・1着〜
       相手が弱すぎたとはいえ、デビュー戦の前走は手綱を持ったまま圧勝
       ルメール「えっ、えっ、えっ?もしかしてこの馬、アーモンドアイより強い???」

       という感覚にさえ陥るような無類の強さ。時計面では少し物足りないが1。
       きっちり仕上げてきたデビュー戦だけに過信は禁物だが2。
       デビュー戦は揉まれないインのラチ沿いを楽逃げの展開利もあって過大評価は禁物だが3。

       牝馬の出世レースであるシンザン記念に出てあっさり勝ってほしかったが、
       出走メンバーの牡馬に強い馬が出ていないとはいえ、この季節の牡馬2000m混合戦でも
       外々を回して無理なく勝つようなら、先々が楽しみな牝馬へと成長していく

       ルメールもここは無理をせず揉まれる馬群には入れずに、
       外々を回しての瞬発力を試すような乗り方をしてくるだけに、逃げ先行馬を差し損ねる懸念もある
       強そうに見える牝馬だけに1着確定までの自信度はない。ただの◎印に抑えとく


○・10番 ビターエンダー・津村・4人気・2着〜
       外目寄りの10番枠なので今回は好位置キープできず先行差しでなく、
       差し差しの流れにさせられると未来視した
       となれば、重賞3着は津村の指定席だし、ロスが多い外差しの津村の騎乗だと
       勝ち目はなく、良く乗れて2着、悪くて3着の目になるとダ!踏んだ


▲・6番 ゼノヴァース・マーフィー・3人気・3着〜
       中山芝のマーフィーの乗り方は、追い込み寄りの差しパターンで勝ちにいく場合が多い
       ここもルメールの馬をマークしつつ、前の流れが見通せれる後方寄りの位置取りから
       スパートをかける作戦にでるはずで、瞬発力に秀でていれば勝ちまで見えるが、
       瞬発力がたいした事ないと2着以下までのパターンか?


△・8番 ヒュッゲ・和田・2人気・3着〜
       和田さんが中山コースの重賞で逃げ切り勝ちねぇー?
       んー。どうもイメージわかないなー

       どうせ松山騎手に逃げを譲って消極的な番手を取り、ドスロー逃げに落されて
       まんまと逃げきられるか?瞬発力勝負で差し馬勢の何頭かに負けるパターンでしょ。これ


穴・4番 ロールオブサンダー・松山・5人気・1着〜
       松山騎手は中山2000mは皐月賞を勝った大好きな条件だけに
       荒れ馬場とドスロー逃げの展開利を味方にしてまんまと逃げきれるか?

       京都金杯で今年すでに初重賞勝ちを決めている松山だけに、
       中山2000mマイスターの本領発揮でここでも逃げ切り勝ちいただき!となるか?


注・11番 ヴィアメント・デムーロ・9人気・5着〜
       重賞プラス外枠だと本気出すデムーロは、実は隠れ中山2000m重賞マスター


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板