したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で救世の国

473メッセンジャー・エステバン:2020/01/05(日) 23:02:17

のノハの
( ´ⅴ`)<東西の金杯が大ハズレの完敗れ、軍資金のスタートダッシュに失敗したのれす
       仕方ねぇ、カーバンクとかいう車銀行レースで正月競馬にふさわしくない
       レースを当てて乾杯と決め込むのれす

       正月競馬二日目。本日の勝負レースは東西メインの2本のみ


2020年1月6日(月) 中山11R カーバンクルステークス (オープン・芝1200m・11頭)  発走15:35
1着馬人気:1〜2人気
2着馬人気:4〜6人気
馬単配当:2200円〜4400円
3連単配当:1万2000円〜2万4000円

買い目(合計4000円)
馬単:10→2 (1000円×1点) 前売りオッズ39.0倍 お年玉プレゼント

3連複:2-8-10 (1000円×1点) 前売りオッズ42.9倍

3連単:10→2→8 (1000円×1点) 前売りオッズ226.2倍
3連単:10→8→2 (1000円×1点) 前売りオッズ166.0倍


<未来視印・3頭>
◎・10番 ライラックカラー・マーフィー・1人気・1着確定
      ラララの略称といえば、ラッキーライラック
      ララカといえば、ライラックカラーと呼ばれるほどにまで
      スプリント路線で目立つ活躍をしてほしいなー

      木幡育調教助手が「僕がトリガーで育ったララカ」と呼ばれるほどにさー

      中山金杯のザダル&マーフィーは後ろから行き過ぎて差し不発に終わったが
      ここは少頭数だし、直1000m経験馬も居て流れが早くなるので、きっちり差し届く


穴・2番 ロジクライ・ミナリク・6人気・2着〜
      おおっ!馬柱に武豊翁の名が・・・ニコニコー

      武豊翁が乗り捨ててから本格化したリスグラシューみたく
      ここ数年の重賞レースは武豊翁が乗り捨てた馬が勝ちまくるレースが多い
      昨日の金杯も東西で武豊翁が乗り捨てた馬が勝っている

      となるとロジクライも勝つフラグが立ってはいるが、いかんせん
      ミナリクおじさんは、ダート戦でしか買えない芝不能インポ騎手なので
      武豊翁の後押しがあっても勝てずに2着のフラグが立ったといえるか


▲・8番 ペイシャフェリスタ・三浦から田辺へ・3人気・3着〜
      土曜日に大塚騎手落馬死亡の巻き添えで三浦騎手までもがあの世へ旅立った。。。
      合唱コンクール。。。
      中山金杯では三浦騎手からデムーロへと乗り替わったトリオンフが
      58㎏の酷量もものとせずに勝ちきった

      ここも今は亡き三浦騎手から田辺騎手へ乗り替わって、お通やの激走フラグが
      立った立ったクララが立った。。。

      でもよ。ペイシャフェリスタは叩き良化型だし、田辺もイマイチ乗れてないしで
      ここは3着に収まるのが、カーバンク・ルだけに筋車券だと読んだぞ


  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#`ⅴ´)<どっちも死んでねえよ!!!
 /   ノ  三浦騎手と大塚騎手を勝手に殺すな!
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!


@ノハ@
( ‘д‘)y-~~<三浦はんの落馬のおかげで、
         去年の暮れから存在感まったく無しの
         モブキャラ扱いから、ようやっと出番がもらえたわ

         三浦はんと大塚君は正月早々不幸やったけど
         新年のご挨拶や。明けましておめでとうさんやで

ノノノノ~ヾ)
从´・_l・リ<です。です。ですぅ〜
      私だって、このまま一生フェードアウトかと思いましたもん
      やっぱり必要とされるのは大事ですよね


U ・ェ・)y-~~<ワシか?
         ワシは棺桶に片足突っ込んでる身やさかい、モブ扱いだろうが
         行方不明扱いだろうが、亡霊扱いでも気にせんで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板