したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で救世の国

420メッセンジャー・エステバン:2019/11/09(土) 03:37:05
2019年11月10日(日) 京都11R 第44回 エリザベス女王杯 (牝GⅠ・芝2200m・18頭)  発走15:40

<未来視印・4頭>
◎・2番 ラッキーライラック・スミヨン・4人気・1着〜
      若手天才ジョッキーのマーフィーも来日してきた事だし
      ボチボチ、ルメール以外の外人がGⅠを勝ちだすモードに突入でしょ

      ここで勝つ最有力外人は神通力の消えたデムーロより、スミヨンだと未来視した
      忖度競馬と八百競馬も含めて中央競馬のGⅠレースはなー
      競艇のSGレース並みに1枠馬と2枠馬の勝率が飛び抜けて高いんじゃー

      このレースはノーザンファーム8頭出し、社台グループを含めると、ぬ、ぬわんと
      13頭もの社台お得意様大運動会。どの馬に勝たせるかは事前に打ち合わせ済みのはず
      エリザベス女王杯の台本を聞かされて、憤慨したデットーリとムーアが
      今週の来日をボイコットした可能性もあるきに。ラララの勝利で決まりったいね


穴・4番 ウラヌスチャーム・マーフィー・6人気・2着〜
      マーフィーという名の大型黒船が来日してきた事だし
      そろそろ、ルメール以外の外人ワンツー決着が見たいぜよ

      ところでデットーリ騎手はんとムーア騎手はん
      来日後の騎乗予定馬がカスばかりだからといって来日延期して
      やる気ないんなら来日してくれないかな?

      オーストラリアの天才レーン騎手が来日できないのなら
      先週メルボルンカップを制したばかりのウィリアムズ軍曹に来日してもらいたかったわ


注・6番 クロコスミア・藤岡佑・5人気・3着〜
      アーモンド八百アイを越えて現役最強牝馬の座にまで登り詰めた
      リスグラシューをものさしにすれば、6歳牝馬プラスGⅠテン乗り騎手は
      かなーりマイナスも、GⅠ2着ゲッター藤岡禿げの不運も加味して
      3歳牝馬や重賞未勝利馬とか、条件戦上りの馬には負けんはず


消・8番 クロノジェネシス・北村友・2人気・4着〜
     3歳牝馬同士だと強いし、一度も馬券外になったことがない堅実馬だが
     重賞を連チャン勝利のない、やらかし北村ポカゆういちだし
     初めての古馬牝馬を相手にして、そろそろ4着あたりの馬券外へGO!か


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板