したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で救世の国

33救世主メシア・エステバン:2018/10/13(土) 21:53:14
2018年10月14日(日) 京都11R 第23回 秋華賞 (3歳牝馬芝GⅠ・17頭) 発走:15:40

<予想印・3頭>
穴・16番プリモシーン・北村宏・1着確定
    アーモンド亜依とワンツーで来たのは、北村は北村でも、
    ラッキーライラックのテン乗り友一ではなく、ヒロシの方だ〜

    打倒アーモンド亜依に向けて、ディープ産駒がほぼ半数、怒涛の8頭出ししてきた中でのエース格がこの馬
    ようやく戸詐欺の呪縛から解き放たれたプリモシーンが最高のシーンを演出する

    三冠確実と思われていたダントツ人気アーモンド亜依が、まさかまさかの2着に敗れて
    競馬場内はシーンと静まり返る。
    惚れ込んだ亜依ちゃんに失恋したかといっても、京阪電車へダイブGO!は絶対するなよ
  
    秋華賞の出走面子の中で軽量51㎏とはいえ、3歳牝馬が初対戦の古馬相手に
    ローカルGⅢを勝てる牝馬なんぞアーモンド亜依以外に何頭いるか?

    春のGⅠは下手打ち戸崎のせいで潜在能力の半分も出し切れていなかった
    テン乗り北村宏が休み明け関屋記念で、この馬本来の実力の80%は出してきた
    今度は100%の実力を出して、先に抜け出したアーモンド亜依に強烈な瞬発力で襲い掛かる


◎・11番アーモンド亜依・ルメール・2着確定
    おいおい、単勝オッズ1.2倍って・・・
    コイツは人気を背負っては大事な所でGⅠレースを2着3着に負ける
    白い福永と呼ばれてるチキンハート野郎だぜ
    今頃、自分の馬のオッズ見てガクブルに震えてるわ ヤッベーてな

    11番アーモンド亜依と7番ラッキーライラックのセブンイレブン馬券は、
    独占禁止法オッズ違反で逮捕しちゃうぞ
    それはそうと、セブンイレブンの独り勝ち馬券で決まるのを黙ってながめているコンビニがどこにおると?

    ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、サークルK、サンクス、ミニストップらが、第23回 秋華賞で
    7-11のセブンイレブン馬券で決まるのを黙ってみてるはずがない。全店舗の店長が呪いをかけているに違いない

    「ぼ、ぼくは、ミ、ミニストップの、お、おにぎりが、だ、大好きなんだな。。。」

    展開面から予想しても、直線が短い小回りコースを考慮してアーモンド亜依ルメールが
    人気馬の逃げ先行馬の前残りを警戒して、早目に仕掛けて前を掃除してくる

    アーモンド亜依ルメールが早目に仕掛けた分、ゴール前で伸びがアーモンドのように甘くなった所を、
    末脚に賭けた追い込み馬の強襲に遭って、2着に負けてしまう絵が目に浮かぶ
    全馬メイチ仕上げのGⅠレースで、五カ月ぶりの休み明け馬のワンツーで決まると思う感覚がわからん


○・18番ダン猿・デムーロ・3着確定
    GⅠハンターのデムーロ神といえど、平場の500万を圧勝したばかりの馬を
    GⅠホースに仕立て上げるにゃちと荷が重すぎ

    かといって、GⅠハンターのデムーロ神が18番枠とはいえど、勝ちを捨てて着拾いの競馬をしてくる事はない
    どんなに弱い馬だろうが乗り馬の実力を100%以上は出して、必ずや勝ちに行く競馬をして、
    たとえ1頭か2頭に負けてしまっても、馬券内の結果は残してくる。それがデムーロ神のGⅠにおける生き様さ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板