したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で救世の国

214韋駄天はふと考えた:2019/04/05(金) 22:00:37
2019年4月6日(土) 中山11R 第37回 ニュージーランドT(3歳GⅡ・芝1600m・15頭) 発走15:45

第37回 ニュージーLTの見解2

そんなこんなでローカルハンデ戦か!とばかりに、毎年荒れまくるのがニュージーLT
今年は特に頭ひとつ抜けた馬が見当たらず、1勝馬だらけでレベルの低い面子ばかりなら、
ドバイ帰りで気の抜けたルメールを過信して1着軸固定にするのはヤバそうだ。
「俺のサイドエフェクトがそう告げている」

毎年のようにわけのわからん大荒れ方をするレースというのは、能力指数は使い物にならない。
むしろ新指数を使うのなら、勢い重視で指数の低い方順といった具合に逆手に取った方が正解だろう。

2勝馬と前走勝ち上がったばかりの勢い重視を優先する。
思い切ってルメールに消印を打ち、前走勝ち上り組4頭に未来視印をつけてみる。

3連単フォーメーション買いだと72点張りになるので、3連複フォーメーションで攻めて見る
10番人気以下の武藤、大野、内田あたりが馬券内に絡めば、3連複でも軽く3万馬券は出るだろう。

ダービー牝馬ウオッカ訃報で心中期するものがある四位ジョッキーに、ウオッカ哀悼の意を込めて無理矢理な◎印を叩きこむ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板