したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で救世の国

187韋駄天はふと考えた:2019/03/22(金) 23:19:12
2019年3月24日(日) 中京11R 第53回 高松宮記念(GⅠ・左回り芝1200m・18頭)  発走15:40

<AAキャラ推奨馬・9頭>
◎・9番 ナックビーナス・大野・1着〜
    7頭出走の牝馬のうち、最先着するのがこの馬
    これ以上ないくらいの超抜仕上がり
    頭ひとつ抜けた馬がいない大混戦GⅠならば、モズ徹底マークから大野の先行抜け出し勝利

    右回り中山ではモズスーパーフレアに連続で完敗して2着だが
    モズが苦手にする左回りの中京の舞台だと、今度はナックビーナスの方が勝つ番

○・12番 ロジクライ・ルメール・2着〜
    ルメールが一カ月ぶりの騎乗停止明けで無茶なコース取りはできない分
    先行策から早目に抜け出す馬を差しきれずに2着までだと見た
    
▲・13番 ダノンスマッシュ・北村友・3〜5着
    全5勝はすべて右回りでの勝利。前走はGⅠ級のパフォーマンスを見せたが
    左回りだとワンランク落ちてGⅡ級のパフォーマンスで3着争いが濃厚


△・15番 モズスーパーフレア・武豊・3〜5着 
    全6勝はすべて右回りでの勝利。勢い有るも、左回り中京では
    50歳になったばかりの武豊を背にして3着までこれれば上出来   

×・6番 アレスバローズ・川田・4着〜
    去年の中京GⅢ重賞を川田で勝っており、鞍上ともども3着争いの不気味な存在

穴・18番 ダイメイプリンセス・デムーロ・4着〜
    典型的な夏馬なんだが、GⅠ鬼騎乗を魅せるデムーロが
    横山ポツンと一緒に雷鳴のごとく追い込んできそうな気が・・・
    横山ポツンの馬は左回り苦手なので直線半ばでパタッと止まるが


注・2番 ラインスピリット・森一馬・5着〜
   「ぼ、ぼくは、お、お茶半分よりかは、魂が、す、好きなんだな。。。」
   ティーハーフよりかは森カズマの馬の方が強いのだが・・・

消・3番 ミスターメロディ・福永・5着〜
   馬群がバラけにくい中京1200mだと、前の壁をスルスル抜けてくる腕が無いはずだが
   馬も本格化するのは秋で、今はまだ抜けて強くなっていないし、抑えで少し買っとく程度

雲・4番 セイウンコウセイ・幸・6着〜
   3年前の高松宮記念覇者が、短距離GⅠを勝てないままのレッツゴードンキより
   はるか雲の下のごとく人気が落ちるとは・・・幸。一丁やったれ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板