したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で救世の国

144韋駄天はふと考えた:2019/01/20(日) 08:24:55
開幕二日目の中京競馬は、内枠天国の競艇馬券を買う事にしましょ。

2019年1月20日(日) 中京11R 第36回 東海ステークス(ダートGⅡ・13頭)  発走15:25
1着馬人気:5〜7人気
馬単配当:1万5000円〜3万円
3連単配当:10万円〜20万円(70%確率)か、3万円〜5万円(30%確率)

買い目(合計5000円)
3連複:1-4-6 (1000円×1点)

馬単:1→6 (1000円×1点)
3連単:1→6→4 (1000円×1点)

馬単:6→4 (1000円×1点)
3連単:6→4→1 (1000円×1点)


<未来視印・3頭>
◎・1番艇・グレンツェント・皆陸・1着〜
     今川義元クラスの強い外人騎手がいなけりゃ、ポッと出の皆陸騎手の天下だぎゃーも
     桶狭間の合戦で勝利したばかりの織田信長殿もそう申してておるだぎゃ。

     競艇も競馬も1号艇の勝率は非常に高い。


 2番艇・アスカノロマン・太宰・8着〜
     競艇だと人気が薄い2号艇は、1号艇の壁に阻まれて大敗するのがオチ
     この馬番だと明日香の石舞台ロマンは見られないちゅぅ事やな


 3番艇・チョウワウィザード・川田・1着〜
     前走がメイチ駆けだと判断した。龍蛇(りゅうじゃ)の法則によりメイチ駆けは二度続けて起こらない
     龍蛇(りゅうじゃ)の法則についての詳しい説明はいずれかの機会に

▲・4番艇・インティ・武豊・3着〜
     漬物石のペチペチ武豊おじいさんは3着漬けに漬けとけと申したろうが。。。

     ダートGⅢを飛び越えて、いきなりのダートGⅡ挑戦は壁にぶっかる可能性がビックリドンキー
     詰まって「前が壁」でなく、詰まって「クラスの壁」にブチ当たる。


 5番艇・スマハマ・藤岡祐・6着〜 長期休養明けのここはさすがに、フェブラリーSに向けての叩きレースか


穴・6番艇・アングライフェン・鮫島駿・1着〜
     川田ジョッキーの親父は佐賀競馬の調教師で鮫島駿の親父?は佐賀競馬の騎手
     佐賀競馬つながりが二匹いるちゅう事は、ギャンブルの法則「負ける事と見つけた也〜」で
     人気の薄い方が上位に来ることとなる。

     ギャンブルの法則発動でサ〜メ〜ジ〜マ〜〜が重賞初制覇するのがここだと未来視した


※ギャンブルの法則とは
武士道の「武士とは死ぬ事と見つけた也〜」と同意味で、「ギャンブルとは負ける事と見つけた也〜」となり、
弱いと判断されたり負けた側が、最終的な勝者となる逆転現象が起きる法則の事である。

弱いと判断された側が予想に反して勝ったり、負けると判断された側が予想に反して勝ったりする逆転現象。
ギャンブルというのは、そうした逆転現象が頻繁(ひんぱん)に起きるからこそ、賭け事として成立する仕組みになっている。



今日の競馬未来視はここまで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板