したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

君の知らない救世主物語 『第一幕』

79メシア・エステバン:2017/03/29(水) 14:46:31
第二次世界大戦記の中の、数万人の日本兵が玉砕(ぎょくさい)した硫黄島の激戦を書いた本を、
戦争体験に興味のある普通の人が読んでも、その本の中からマイナスエネルギーのコピー情報を
吸収して回収できる人数分は、本の中に名前が描かれて登場してくる人物分プラス周辺の人間が発した、
マイナスエネルギーのコピー情報分でしかありません。


しかし、『0.0の存在』が同じく硫黄島激戦を書いた本を読めば、
硫黄島でどういう戦いが行われて、どういう風に数万人が玉砕で死んでいったのかさえ、
まるで激戦地に居合わせたかのように、脳内に鮮明にイメージして感じ取る能力を持っていますので、

日本兵数万人分プラスアメリカ兵数千人分が発したマイナスエネルギーのコピー情報分を、
本の中から吸収して回収できる能力を持っています。とんでもない能力です。


普通の人間のマイナスエネルギー吸収能力を家庭用の掃除機とすれば、
『0.0の存在』のマイナスエネルギー吸収能力は、さしずめ大型車に搭載したバキュームカーといった所でしょうか。
馬力も吸引能力も桁(けた)違いというわけですね。
まさにブラックホールではなくてマイナスホールというわけです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板