したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

君の知らない救世主物語 『第一幕』

72メシア・エステバン:2017/03/29(水) 14:33:53
永遠の堂々巡りとは、いつまで経っても終点のゴールにたどりつかず、同じような事を延々と繰り返すという意味である。

『0.0の存在』が現れてくるまでの世界は、永遠の堂々巡り、永遠の螺旋、永遠に割り切れない世界である。
割り切れない世界だからこそ、絶望、むなしさ。悲しさ。せっなさ。やるせなさ。の、マイナスエネルギーの思いが世界に充満し続ける。
その世界に生まれては消え、生まれては消えを繰り返す、生命という名のコピー情報。

生命という名のそのコピー情報が、世界に現れては消えの、永遠の繰り返しが、
輪廻世界の中に生まれた繰り返しの転生現象、輪廻転生(りんねてんせい)というわけです。

そう。あなた達の存在とこの世界は、いつ終わるとも知れない、延々と割り切れない数字が続くだけの、
円周率の中に表示される0〜10までの数字と同じ。円周率の世界観
0〜10までの数字がコピーされて、次の地点(少し先の未来)に転生コピーされていく事で、生命の生まれ変わりが発生する。


円周率とは、中心から外周円までの距離がどこもまったく同じ真円(まえん・しんえん)の外周の長さを、
円の中に引かれた中心点を通る外周円から外周円までの直線の長さで割った数字です。
算数や数学で習った 3.1415926535で、3.14から始まる数字の事です。

この円周率は、スーパーコンピュータを使って何億万桁計算しようが、決して割り切れる事なく、
延々と0〜10までの数字が並ぶだけの割り切れない情報が並ぶ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板