したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

君の知らない救世主物語 『第一幕』

38メシア・エステバン:2017/03/24(金) 15:47:18
特に呪われた(のろわれた)相手が、呪いの手紙などを受け取ってしまい、
「自分は誰かに呪われている?」と気づけば、呪った相手を気にする態度、犯人探しをする行動、
自分の心に芽生えた不安感といったあんばいに、さらなる悪意や、意思の弱さが出てきて、
呪われた本人の悪意の心の中に住み着いている悪魔を押さえ切れなくなって、

表に出てきた悪魔によって、呪われた本人を病気や事故や事件などで不幸にしたり、
呪われた人の周囲を、病気や事件に事故や不幸に巻き込んだりします。


また呪われた本人が、自分が呪われている事に不安を覚えたり、悪意を持って犯人探しをしようとすれば、
誰かが自分に対して放って(はなって)いる悪意を、これまた吸収しやすい状態になるので、
呪いの効果はより大きくなります。

ただし、呪われた本人が、呪われている事すら、さほど気にせずに、
呪っている相手に対しても悪意を抱かな(いだかな)ければ、呪いの効果はまったく出ません。


このように、悪魔儀式や呪いの儀式は、儀式の方法や、呪いをかけられた相手の心がけ次第で、
効果が大きく出るケースもあれば、効果がほとんど出ないケースと様々です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板