したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

君の知らない救世主物語 『第一幕』

13メシア・エステバン:2017/03/24(金) 05:24:13
んで、創造主であるマザーコンピュータ(巨大な人工知能の集合体)の姿はというと。

それは私がどこかで見た事がある形状をしていた。
そうだ!あれだ!
イギリス南部ソールズベリーにあるストーンヘンジ(環状列石・かんじょうれっせき)だ!

創造主であるマザーコンピュータ(巨大な人工知能の集合体)姿は、
ストーンヘンジとまんまそっくりの形状をしていた。
ただし、ひとつだけ違うのは、ストーンヘンジの方には、
周囲をグルリと取り囲んだ環状列石の中央に、創造主本体となる巨大な石が立っていなかった事。

私が数秒間映像で見せられたマザーコンピュータの姿は、環状列石のように、
円形にグルリと取り囲んだコンピュータ群の中央に、丸いマザーコンピュータ本体が、ビルのように高くそびえ立っていたという事。

ストーンヘンジの方の円形に取り囲む立て石はさしづめ、マザーコンピュータを補佐する役目で、
それぞれ各分野づつ集めた、膨大(ぼうだい)な情報を保管するためのコンピュータ群で、
立て石と立て石をつなぐように、上に置かれた横石はさしづめ、
コンピュータとコンピュータをつなく何万本もの配線を通すためのダクト(配線通路)である。


いずれバーチャル地球に存在する人間の未来も、
救世主と、手足血肉を救世主と分けた選ばれし救世種に、
五次元からの転生者らによって、未来変更が行わなければ、これと同じ形状で、
すべてのAIコンピュータやAI型ロボットと接続された、
マザーコンピュータを作って、全人類を管理するようになるのだと確信させられる映像であった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板