したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

963メシア・エステバン:2018/04/29(日) 06:55:33

ノノノノ~ヾ)
从´・_l・リ<新発見! 本日の盛岡競馬にもナナの馬がいました〜
      その名もズバリ! ナナヒカリ。これは買わなきゃ損孫れすよね〜


ノノノノ~ヾ)
从´・_l・リ<天皇家による東北支配に歯向かった蝦夷(エミシ)達の反乱
      三重県の伊勢神宮周辺の配置構造は、大分県の宇佐神宮周辺の配置構造の丸写し

      伊勢神宮は日本列島の西半分の支配に成功した半島からの帰化人の天皇家と手下どもが、
      日本列島の東半分の縄文人達を勢力下に収めるための遠征出発地として建設された。

      宇佐神宮と伊勢神宮に隠された古代の秘密。詳しくは今日、もしくはいずれ書き込む予定


2018年4月29日(日) 盛岡12R 第31回 やまびこ賞(重賞・1着賞金250万円・ダ1800m・9頭) 発走18:10
買い目(3000円)
単勝:3番 ナナヒカリ (2000円×1点)
馬単:3→7 (1000円×1点)

◎・3番 ナナヒカリ・山本ナリ・1着〜 前走叩いて今年2戦目のここはメイチ駆け!光ってますね〜
○・7番 チャイヤプーン・村上シノブ・2着〜 ナナヒカリの相手は7番馬。プーンと臭いますね〜



ノノノノ~ヾ)
从´・_l・リ<天皇家の歴史はズバリ!負け太り(焼け太り)の歴史
      古代から今日まで負ける事で権威と勢力を拡大してきたのが天皇家の歴史
      ユダヤアメリカの忠犬で負け戦大好き。負け組のネット右翼が天皇を崇拝するのも納得の理由

      週初めの予定では、4月29日のこの日に合わせて天皇家の負け太り(焼け太り)の歴史を
      洗いざらい書き込む予定でしたが、やる気がサクセス(フル)エナジーされてないので
      この後の、日曜日の午前中の気分次第で書き込むかも知れないし、
      書き込みが来週以降に大幅延期になるかも知れません。あしからず御了承ください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板