したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

948メシア・エステバン:2018/04/13(金) 22:45:40
2018年4月15日(日) 中山11R 第78回 皐月賞 (3歳GⅠ・雨・芝2000m・16頭)  発走15:40

中山11R 第78回 皐月賞のレース見解1

週末の雨予報が的中すると仮定して、やや重馬場での予想を組み立ててみた
断然人気が想定されたダノンプレミアムが出走回避して、雨も降り続く中、激戦模様となった。

ダノンプレミアムに子供扱いされた格下馬らが、大将の替わりに主役を張れるとは考えられず、
勝ち馬はダノンプレミアムと未対戦の馬から出ると予想した。

さらに雨でやや重馬場の2000m以上のスタミナを要する厳しいレースともなれば、
皐月賞が3走目のキタノコマンドール、4走目のグレイルらレース経験値の低い馬は、
馬券外の用無しになると予想。

ついでに重賞レースで馬券内の経験がない、
スリーヘリオス、アイトーン、サンリヴァル、ジュンヴァルロも馬券外の用無しだと予想。
ハイ!6頭消えた。


勝ち馬は重賞勝ち馬でなおかつ、ダノンプレミアムに子供扱いされた格下馬ではない馬、
タイムフライヤー、オウケンムーン、ジェネラーレウーノの3頭のいずれかから出ると予想した。
この3頭のうち、雨馬場の時計かかる2000m以上のスタミナ馬場を最も得意とするのは、
ジェネラーレウーノただ1頭。

ジェネラーレウーノの中距離適性、重馬場適正、ハイペースを先行して粘り勝ちできる先行脚質は、
凱旋門賞の条件にピッタリマッチしており、ここで皐月賞を勝ち、夏前にフランスへ渡米(笑い)して
3歳のうちから凱旋門賞に出走してくれば、日本馬初の凱旋門賞馬になる確率が非常に高い。

田辺騎手が凱旋門賞初出場のワンチャンスをモノにして、
日本人初の凱旋門賞ジョッキーになれるかどうかは、田辺騎手のこれからの成長次第。

ただしジェネラーレウーノは非社台馬の日高馬なので、
ドーピングインパクト産駒で日本馬初の凱旋門賞馬を何が何でも作りたい社台グループによる
嫌がらせや妨害工作がなければの話だが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板