したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

916メシア・エステバン:2018/03/04(日) 09:28:44
2018年3月4日(日) 中山11R 第55回 弥生賞(GⅡ・芝2000m・10頭)  発走15:45

追加買い目の結論

三流調教師の中内田厩舎が、いくら川田騎手を背にしても、無敗で弥生賞を制して無敗のまま4連勝で皐月賞に出るって?
ないないナイスネイチャ。

だいたいだな、マイル戦のサウジアラビアカップと朝日杯を連続で使った馬が、
春の2000m以上の中距離クラッシック王道路線で断然の主役を張るなんて、常識からしてありえねぇ。
過去に無敗で弥生賞を勝ち、春のクラッシックに挑んだ名馬達に、そんなローテを組んだ馬と厩舎が居たかって話。


次に「前が壁!」男のクラッシック無縁仏の福永君が、無敗で弥生賞を制して無敗のまま4連勝で皐月賞に出るって?
頭が禿げてもないないナイスアートネイチャー。

40歳を越えた福永君の旬はとっくにお杉とピーコ。

相次ぐ落馬によるケガでガタガタになった福永君の騎手としての成熟期はとっくに終わり、最早、下降線をたどっていく一方。
そんな福永君が騎手人生のジェットスキーに差し掛かったころに、名馬と出会って春のクラッシックを勝なんて事がアルマーニ。
騎手人生も、馬の伸び脚も、頭のテッペンも、後ろへ、後ろへと、どんどん後退していくばかり。

まっ福永君に、武豊や武幸四郎並みの、胴元に厩舎や馬主あげての忖度(そんたく)提供があれば話は別だが。
でも最近は話題作りの忖度競馬が多すぎるからなぁ。
胴元が春のクラッシックを盛り上げようとせんがための話題作りのために、福永君に忖度勝ちを提供させるかも知れんしな。


天敵デムーロが居ないここはルメールが神となる確率が高いが、忖度競馬も警戒して、
福永君が1着の裏目成立も警戒して、一応馬連で買っとくか。
3連単の3着馬はナイスアートネイチャーの名前を出したからには、藤岡禿げ兄貴にせねばなるマー二。


中山11R 第55回 弥生賞の追加買い目(1万円)

馬連:1-8 (6000円×1点)
3連単:(1、8)→(1、8)→10 (2000円×2点)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板