したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

890メシア・エステバン:2018/02/17(土) 04:44:50
2018年2月17日(土) 京都11R 第53回 京都牝馬ステークス(牝GⅢ・芝1400m・12頭)  発走15:35
1着馬人気:1〜2人気
2着馬人気:4〜7人気
馬単配当:3400円〜9500円
3連単配当:3万5000円〜4万円(50%確率)か、30万円〜40万円(50%確率)


京都11R 第53回 京都牝馬ステークスの買い目(6000円)
<勝負買い目>
単勝:8番 ミスパンテール・横山典 (3000円×1点)
(当たれば、日曜日の東京11R単勝16番に、日曜日の小倉11R単勝13番に半分づつ単コロガシ)

3連単:8→11→2 (1000円×1点)
3連複:2-8-11 (1000円×1点)
馬連:8-11 (1000円×1点)

<買わない買い目>
3連単フォーメーション:(8、11)→(2、8、10、11)→(1、2、5、8、10、11) (0円×24点)
馬単フォーメーション:(8、11)→(2、8、10、11) (0円×6点)
ワイド流し:11-(2、8) (0円×2点)
3連複6頭BOX:(1、2、5、8、10、11) (0円×20点)


<勝負牌3頭>
◎・8番 ミスパンテール・横山典・1着〜 ミスパンとミスエルのワンツー共演だけはないと断じておこう
穴・11番 エンジェルフェイス・岩田・1着〜 2着穴は「天使の顔か」か?「神の手(ミスエルテ)」か? 
○・2番 ワンスインナムーン・石橋・2着〜 逃げの石橋小太郎が内が荒れてきた京都の馬場をどう捌く?

<泣きの捨て牌3頭>
消・10番 デアレガーロ・池添・2着〜 最近、栗東方面で行方不明の池添が、そろそろ京都で発見されるころ
×・1番 オーヴィレール・四位・3着〜 大外ブン回しが大好きな四位が苦手な最内枠からどう捌く?
注・5番 ヴゼットジョリー・和田・3着〜 この馬で和田騎手が馬券に絡むとヴゼー

<勝負番外1頭>
3番 ソルヴェイグ・デムーロ・4着以下確定 逃げ馬に乗せたら三流騎手のデムーロが石橋と共倒れに

  先週のツジミモンで逃げる事に失敗して、まんまと田辺の馬に逃げ切られたデムーロの糞騎乗を見て、
  コイツがイギリスやフランスの競馬で、三流扱いされた理由が充分にわかりました。。。

  デムーロ兄貴を追い込み馬に乗せると超一流。同じく差し馬に乗せると一流。
  同じく先行馬に乗せると二流。同じく逃げ馬に乗せると三流へと成り下がる。

  欧米のイギリス、フランス、アメリカの競馬は軒並み、逃げ馬と先行馬がびっしり馬群に固まって、
  直線の攻防をするレースが非常に多い。
  展開まかせの差し馬や追い込み馬が豪快に差し切れる展開なんか滅多にない。
  逃げ馬に乗せると三流騎手になるデムーロ兄貴やルメールが欧米で通用しなかったのも当然といえば当然。

  同じく、追い込み勝ちか、単騎での恫喝逃げ切り勝ちが多い極端な騎乗をする武豊騎手に、
  横山典騎手が、欧米のイギリス、フランス、アメリカの競馬で全く通用しないのも、
  逃げ馬や先行馬をびっしりと馬群に固まらせての、逃げ勝ちや先行勝ちを大の苦手にしているせい。

  要は、逃げ馬や先行馬が激しい先行争いを繰り広げて、馬群に固まってひしめきあう中、
  馬群の中でジッと折り合いをつけて、勝ちきれる騎手でないと欧米の競馬では通用しない騎手となる。

  そういう厳しい競馬を最も得意としていた岡部幸雄騎手が、やっぱ日本一なんだわ。
  馬群が固まっての厳しい競馬だと、馬群にも入れず途端に行方不明になる武豊なんぞ足元にも及ばん。

  武豊騎手なんてGⅠ成績だけを見れば超一流に見えるが、逃げれば単騎逃げ勝ちばかりと、
  ドスローの直線だけの派手な追い込みばかり勝ちで、忖度(そんたく)されまくりの雑魚騎手という事さ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板