したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

89メシア・エステバン:2016/06/19(日) 22:30:25
興行面においてのサッカー協会の無能さは、
なでしこジャパンの前任監督であった佐々木則夫を、いつまでもクビにしなかった事でもわかる。

だいたい佐々木則夫という無能の前監督は、興行面のサービス意識がまったくない売り上げアップにまったく貢献しない能無しといっていい。

時は遡る(さかのぼる)事三ヶ月前、2016年3月9日。
長雨がソヨソヨと降りしきる肌寒い長居公園内キンチョースタジアムでのナイター試合。

リオ五輪出場を果たせずに迎えた、旧なでしこジャパンメンバー最後の試合となった北朝鮮との一戦。
ドイツW杯で優勝した時のベテランメンバーのほとんどが、この試合を最後に、
なでしこジャパン代表としてのユニホームを二度と着れない事がわかっていた。

試合会場は大阪の長居公園内の平日。当然のごとく、地元関西チームのアイナック神戸ファンが、
アイナック神戸所属の代表メンバーのラスト試合をひと目目に焼き付けておこうと、
肌寒い長雨の中、仕事を終えてから続々と試合会場に集まって来てくれた。

熱心なファンでなければ、いつ止むともわからない降りしきる長雨の肌寒い中、仕事を終えてから、長居公園まで足を運んではくれない。
そんな熱心な、女子サッカーファンに対しても、無能なサッカー協会は、雨風をしのげる屋根の無いキンチョースタジアムのバックスタンドで
観戦する観客に対して、試合直前まで雨が止まずに降り続いているのにも関わらず、「傘をさしての観戦は固く禁止します。」との無慈悲な場内アナウンスをするばかり。

仕事を終えて、とり急いで来た観客の中には、長靴も雨カッパも用意しておらず、傘をさしてかけつけた観客も大勢いたのに・・・
雨が降り続く中試合会場まで来てくれた、熱心な観客に対して、ズブ濡れになって観戦しろというのか?サッカー協会は


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板