したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

821メシア・エステバン:2018/01/15(月) 05:01:34
第58回 京成杯 レース結果の感想2

現時点の実力で、ジェネラーレUNOは、引退前のキタサン八百ブラックよりも、はるかに強いという事だ。

その弱すぎるキタサン八百ブラックの作り出した、ドスローのペースに追走するだけで、
ポンポン負けていく現役古馬のレベルの低さといったら。。。(絶句

明け3歳馬よりも弱すぎる低レベルの古馬が集うアメリカジョッキークラブカップ(GⅡ)と、
次週の中山記念から続くGⅠの大阪杯に出走してくる低レベルな古馬達。そりゃイキの良い牝馬にも負けるはずだわ。

高額な給料保証とコネ縁故採用だらけの、ヌルマ湯にどっぷりと浸かった中央競馬出身の騎手が、
外人騎手に無双されるのと同じく、キタサン八百ブラックの作り出した、ヌルマ湯のドスロー逃げを追走するだけの
古馬どもが強くなれるはずもない。


もし仮に今年の秋の凱旋門賞に、2400mや2500mに強いスクリーンヒーロー産駒のジェネラーレUNOが
3歳馬として参戦したら、騎手次第(中央競馬出身の下手糞ヌルマ湯の騎手が乗らなければ)だが、
こりゃ凱旋門賞を勝ち負けできる大きな楽しみが沸いてくるというもの。

強い馬が育つのは、やはり厳しいレースをどれだけ経験したかによって産まれてくるというもの。
ハイペースの流れを臆せずガシガシ追走したり、自ら逃げたりして、直線も失速せずにどこまで耐えきれるか?
そういったキツイ競馬を何度も体験してきた馬こそ、本物の強さを兼ね備えた馬へと成長していく。


今思えば、北島三郎馬主&キタサン八百ブラック&不倫武豊のトリプル最凶コンビが築いてきた2年間は、
ただひたすら日本馬を弱体化させるだけの反日レースばかりであったと気づかされる。

日本馬の弱体化に貢献してきた馬が、忖度(そんたく)でGⅠを勝ちまくり、年度代表馬に忖度される事も、
日本人を馬鹿になるための教育を受けさせて、大相撲力士にみられるように日本人を弱くさせて、
日本人文化を根底から徹底的に破壊したいと願う、帰化人に半島や白人らの反日勢力らの思うツボなんだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板