したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

76メシア・エステバン:2016/06/08(水) 00:01:41
「日本人と折り紙。紙切れ一枚ですべての次元の再現ができる。」

日本人には伝統文化としての折り紙(おりがみ・折り神)がある。
正方形の一枚の紙をあれこれ工夫して折るだけで、折鶴(おりづる)を代表にした様々な形の、
生き物や器具や道具を作り出す事ができる。

私は、日本人に与えられた折り紙の文化について思考する事で、折り紙に秘められた深い意味を知ることとなった。

そう。私は、紙切れ一枚(神キレイ一舞)だけを使って、狭いワンルームの自分部屋に居ながら、時空に存在する、一次元世界〜十次元世界以上まで、
すべての次元世界を表現できる事に気づいた。

自分の部屋の中も宇宙の一部。
地球で起こる事は次元を超えた宇宙の中で起きている出来事の一部。
自分の部屋で起きている事も次元を超えた宇宙の中で起きている出来事の一部。

すべての一次元世界から二次元世界、人類が生活する三次元世界、死後の世界や霊魂の存在する四次元世界。
五次元世界から六次元世界。さらにもっと上の次元世界まで。

すべての次元世界は、たった一枚の紙切れで表現する事ができる。
日本語では、紙と神は同じ読み仮名で使われている。

つまり、紙きれ一枚は、神きれ一枚と変換する事ができ、すべての次元世界を、紙きれ一枚(神きれ一枚)で表現する事ができる。

日本人に折り紙文化を伝承させたのは、すべての次元世界を紙きれ一枚で表現する事ができる事を気づかせたかったのだ。


これらの詳しい説明はいずれの機会に
そして、紙切れ一枚ですべての次元世界を表現する方法は、
長文の文章で説明するよりかは、実際に紙を折って次元世界を表現させる動画で見せた方が、
みんなに理解されやすいので、近いうちに動画を作成して公開する予定。


今夜の書き込みはここまで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板