したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

646メシア・エステバン:2017/07/29(土) 06:48:42
2017年7月30日(日) 札幌11R 第65回 クイーンステークスのレース見解1

3歳と4歳のGⅠホース2頭が参戦して、レース格は牝馬GⅢ戦から牝馬GⅡ戦へとレベルアップ。
牝馬GⅡ戦レベルなら、二流騎手と三流騎手による1着2着決着は無くなり、
GⅠレースによく出走してくる常連さん騎手による馬券内決着が濃厚な一戦となった。

GⅠ馬の1番人気アエロリット・横山典と、2番人気アドマイヤリード・ルメールの関連性を
佐賀競馬に例えれば、佐賀競馬のボスとドンの鮫島克騎手と山口勲騎手がそれぞれ、1番人気馬と2番人気馬に乗る重賞レースみたいなもの。

この場合、配当面を考慮して、鮫島克騎手と山口勲騎手によるワンツー決着はなくなり、片方が勝つものの、もう片方の陣営と騎手が空気を読んで3着〜5着に沈んでくれる。


さてさて、それではこのレースにおいて、配当面を考慮して、片方が勝ち、もう片方は3着か馬券外に沈んでくれるGⅠ馬はどちらの馬だろうか?
GⅠ馬2頭を馬主格から予想すると、1番人気アエロリット・横山典はサンデーレーシングで、2番人気アドマイヤリード・ルメールは近藤利一。

厩舎格では
アドマイヤリード・須貝厩舎>>>(越えられない壁)>>>アエロリット・菊沢厩舎となり、
騎手格では
アドマイヤリード・ルメール騎手>>>(越えられない壁)>>>アエロリット・横山典となるが、

馬主格から見れば
アエロリット・サンデーR>>>(越えたらマズイ壁)>>>アドマイヤリード・近藤利一となる。


GⅠ馬2頭のうち、空気を読んで3着か馬券外に沈んでくれる馬が、どちらの馬か?これで判明しただろう。
不満があろうが文句を言おうが、これも公正競馬のうちなんだよ。八百長も談合もヤリヤラズも公正競馬に含まれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板