したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

27メシア・エステバン:2016/05/07(土) 06:21:43
本日のナナコーーーーーーの勝負レース!


2016年5月7日(土) 東京12R 1000万下 (牝限定・ダ1600m・16頭)  発走16:25
1着馬人気:1〜2人気
馬単配当:1200円〜3200円
3連単配当:4万円〜5万円(90%)か、10万円〜40万円(10%)
予想方式:三位一体予想

<予想印・3頭>
◎・6番ビスカリア・内田・1着〜
○・5番ベーリングメファ・柴山・2着〜

▲・10番ブルーボサノヴァ・菜七子・2着〜 逃げの菜七子。追い込みの菜七子。に続いて 
 差しの菜七子で3勝目をゲットできるか?
 難易度は高いが、大外ブン回しでなく中団馬群から抜け出す差しをすれば1着まで届く

買い目(樋口一葉一枚:計5000円)
馬連:6-(5、10) (1500円×2点)

3連単:6→(5、10)→(3、11) (200円×4点)
3連単:6→(5、10)→(1、16) (100円×4点)
3連単:(5、10)→6→(1、3、11、16) (100円×8点)



2016年5月7日(土) 東京11R プリンシパルステークス (3歳・芝2000m・17頭)  発走15:45
1着馬人気:3〜7人気
馬単配当:6500円〜8500円
3連単配当:2万5000円〜5万円
予想方式:三位一体予想

<予想印・1頭>
◎・12番ゼーヴィント・石川・1着〜 ダービー初騎乗に向けて若干二十歳、石川裕紀人の気合駆けに期待する!

ここ勝ってダービー出走権を手に入れれば、第二次世界大戦中の、牝馬クリフジと前田長吉騎手による
20歳3ヶ月でのダービー制覇に続いて、20歳6ヶ月で史上二番目の最年少ダービー制覇へのチャンスが出てくる。

※前田長吉(まえだちょうきち)騎手
第二次世界大戦さなかの昭和18年の日本優駿ダービーで、3戦3勝牝馬のクリフジに騎乗して、
20歳3ヶ月の最年少でダービー制覇した翌年、昭和19年に徴兵されて満州へと出征。
満州で終戦を迎えたものの、終戦後、残虐なサイコパス悪魔スターリンが支配するソビエト軍の捕虜として
シベリアに抑留後、厳冬期の強制労働に従事させられて昭和23年に、シベリアのブルトイ収容所にて病死。


買い目(樋口一葉一枚:計5000円)
単勝:12番ゼーヴィント・石川 (3000円×1点)

馬単:12→(5、15) (400円×2点)
3連単:12→(5、15)→(2、9、10) (200円×6点)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板