したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

258メシア・エステバン:2016/11/02(水) 00:12:45
人間の中には、『高エネルギー物質』の一部である『縄張り』『土地』『金(マネー)』を与えると、
戦って守ろうとする、攻撃意識と闘争本能が、逆に増してくる者もいる。

また『低エネルギー物質』の一部である、『不足しがちなエサ(餌)』『不足しがちな金(マネー)』を与えると、
集団生活をする仲間同士で殺し合ったり戦いあったり、騙し(だまし)合ったり、共食いしてまで、
無理やり仲間から奪い取って『高エネルギー物質』を手に入れようとする輩(やから)も大勢出てくる。

これらの性質は、どちらかといえば、四足動物の中のライオン、クマ、トラ、オオカミ、ハイエナ、キツネ・シャチなどといった、
草食動物を捕まえて食い殺す捕食動物の性質が強く出ているともいえる。


だが、ちょっと待ったあー

短絡思考で人間の前世を結論づけるにはまたまだ早いぜ。おっさん。

ライオン、クマ、トラ、オオカミ、ハイエナ、キツネ・シャチ(シャチは元陸上に居た捕食動物・ちなみにクジラは元陸上に居た草食動物)などといった、
四足の捕食動物に、『食べきれないぐらいの豊富なエサ(餌)』を与えると、そのエサ場を必死で守ろうと
縄張り意識と闘争本能が増してきて、「ここは俺様と仲間の縄張りだぜ!」「仲間以外で勝手に住み着く奴は誰とて容赦せぬ」と、
仲間や仲間以外に対して、自分達の存在感を強くアピール(縄張り内の巡回、威嚇行動、オシッコやニオイなどのマーキング行動)して、
存在感そのものが強く増してくる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板