したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で絶対正義

123メシア・エステバン:2016/08/14(日) 02:22:37
やっぱ夏といえばソーメンと麦茶だよねー。冷やした蕎麦もうまいが
暑い夏はやっぱり健康的な麦茶をガブ飲みしてだな、
ヘルシーなソーメンと一緒に糸コンニャクを茹でたり、ヘルシーなコンニャクソーメンを食べたりするのが江戸時代から通じる日本人つうもんよ。
てやんでぃ!

日本人には麦茶やソーメン、うどんに蕎麦、納豆に豆腐といった健康的なたくさん食べ物があるというのに、
なんでわざわざ油の濃い唐揚げを食いまくったり、焼肉を食ったり、ラーメンにはまったりして、不健康な食生活をするんだろうか?

炒れた大麦を冷やす方法がなかった江戸時代末期に麦湯が庶民に大流行した時代にゃ、
唐揚げ、焼肉、ラーメンとかいう不健康な食べ物はなかったぞい。
べらんめぇ!

反日指向の韓国の庶民でさえ、日本人と同じく夏は冷えた麦茶を飲むのが習慣となった。
韓国政府による長年の反日教育といえども、さすがに日本発祥の夏に冷たい麦茶を飲む習慣までは韓国人に禁止させられなかったか?

それほど麦茶の健康飲料パワーは凄まじい。
カロリーゼロ。糖分ゼロ。塩分もゼロ。ミネラル分豊富。毎日どれだけガブ飲みしようが体に悪影響がまったく無しの麦茶。
赤ん坊から病人も小さな子供から年寄りから、太った人やダイエット中の人までまで誰でも安心して飲める飲料水。
世界各国の庶民が麦茶の健康力を知れば、いずれ世界中で最も飲まれる飲料水となるだろう。

暑い夏の季節、麦茶と糸コンニャクの入ったソーメンやソバが、いずれ世界中の食卓に並ぶことになるのも近い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板