したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

926メシア・エステバン:2016/04/17(日) 07:09:59
予言アニメ ONE PIECE(ワンピース)で例えれば、麦わら海賊団の船長、主人公のルフィが観測される側の主軸で、
麦わら海賊団の副船長、ノノロワ・ゾロが観測する側の副軸として並立しあう事で、ルフィとゾロの周辺には、
互いにエネルギーを交換しあう協力エネルギー地場が発生する。

協力エネルギー体として活躍する麦わら海賊団に対して、対立しあう強力なエネルギー地場が発生して、
強力なライバルとして出現したのが、黒ひげ海賊団の船長マーシャル・ティーチを筆頭とする、海軍本部や様々なライバルの海賊団達である。


予言アニメ DRAGON BALL(ドラゴンボール)で例えれば、主人公の孫・悟空(そん・ごくう)が観測される側の主軸で、
坊主頭のクリリンが観測する側の副軸として並立しあう事で、悟空とクリリンの周辺には、
互いにエネルギーを交換しあう協力エネルギー地場が発生する。

協力エネルギー体としてドンドン強くなっていく悟空とクリリンに対して、強力なライバルとして出現したのが、
ナメック星人のピッコロ大魔王や、サイヤ人のベジータらであった。

フリーザが登場してきて悟空の強さに限界が見えてくると、クリリンと入れ替わるように、
今度はライバルであったサイヤ人のベジータが、悟空を観測する側の副軸として並立しあい、互いに協力しあって、
フリーザのような強力な敵を倒していく事で、悟空とベジータの強さがグングン上昇していって、悟空とベジータの周辺にも、
強さが増した仲間達が出現してくる。

協力エネルギー体として強くなっていくスーパーサイヤ人と成長した悟空とベジータの前には、
対立しあう強力なエネルギー地場として、フリーザ以上のさらに強力なライバルが次々に出現してくる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板