したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

872メシア・エステバン:2016/04/04(月) 12:13:02
美しい桜を見ようと桜の木の下に集まる人々には

キリスト教徒もいれば、イスラム教徒もいる。仏教徒もヒンズー教徒もいる。
白人もいれば、黒人もいるし、アジア人もいる。
大金持ちもいれば、貧乏人もいる。無職もいれば、元犯罪者もいる。
身体障害者もいれば、賢い者もいるし、バカや無知な人間もいる。

大勢の人々が集まる桜の木の周辺には、
多種多様な価値観を持った、ありとあらゆる人種と民族が交差する場所でもある。
ありとあらゆる職業階層の人間が集まる場所でもある。

それなのに、桜の木の下には、
武装した兵士もいなければ、怖い顔をした警官もいない。誘導する警備員もいない。
政治家や法律家が桜の木の下でのルールや義務を細かく規定する事もない。


それでも、人々は桜の木の下を自由にあっちフラフラ、こっちフラフラと好き勝手に行き交う。
好きな場所を見つけて、桜の下に座り込んでランチを食べる家族連れも大勢いる。

自転車で桜の木の下に乗り付けた青年もいるが、誰も文句も言わないし注意もしない。
カメラで桜をバシャバシャ撮影して、通行人が写りこんでいても、無断で撮影されたと誰も文句も言わないし注意もしない。

桜の下を通行する際のルールなんか、何ひとつないのに、それでもみんなで譲り合って通行する。
桜の下でぶっかりあったりして、ケンカや揉め事は発生しない。

フラフラ好き勝手に歩き回っても自由。座り込んでランチを食べても自由。自転車で来ても自由。カメラでアチコチ撮影しても自由。
みんな互いに譲り合う。みんな互いに尊重しあう。

桜の下では、ルールなんか細かく決めなくても、みんな自由を楽しむ。それでいて平和だ。

桜の木の下に集まる人は誰も差別しない。誰もが自由に好きな所を歩いて、
誰もが自由に立ち止まったり、自由に撮影したり、なにをやっても、桜の木の下では、トラブルや不満は起きない。

犯罪は起きない。争いは起きない。憎しみも起きない。紛争も起きない。民族対立も起きない。
人種差別も起きない。民族差別も起きない。学歴差別も起きない。職業差別も起きない。年収差別も起きない。

桜の木の下では、何も問題が発生しないのに、なぜ桜の木の下以外の場所、人間社会では問題ばかりが発生するのだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板