したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

80メシア・エステバン:2015/03/16(月) 00:12:03
この曲は、前に何度もリピートして聞いた事があったのに、誰が歌っていて、曲名がなんなのか?
なかなか思い出せなかった。

んで、検索して調べると
THE BLUE HEARTS(ブルーハーツ)。そうだった。ブルーハーツの歌だった。。。


あのクソ野郎(地球外生命体の事)の連中は、
3月15日という特別な日に、私にブルーハーツの預言歌、情熱の薔薇(バラ)を聞かせたいがために、
こんな手の込んだゲーム演出を仕込んだというわけだ。


クソ野郎(地球外生命体の事)の連中にとって15日という日は、「終わりの日」という重要なメッセージが込められている。

クソ野郎(地球外生命体の事)の連中が、地球進化ゲーム内で、様々なイベントを起こすためにプログラム入力する数字は、
五進数のために、数字の6は五進数に変換すると、11となって「始まりの日」を意味する。

一方で、6の前の数字の5がつく日は、「終わりの日」となるので、様々なイベントを終わらせて切り替える時には、
5がつく日を選ぶ。(日本が無条件降伏を受諾して敗戦した、第二次世界大戦が終結した日は8月15日といったあんばい。)

ニューヨーク自作自演テロの起きた日の9月11日や、人工地震によって東北大震災が起きた3月11日は、
「始まりの日」の意味となり、クソ野郎(地球外生命体の事)の連中の使う五進数から、人間が使う十進数の数字に変換すると、9月6日や、3月6日となる。

バカなクソ野郎(地球外生命体の事)の連中はあえて、
五進数に変換した11日と、十進数の数字のままの9月をごっちゃ混ぜにして、私に気づかせようとしたわけだ。
(私が一番先に気づいて、本来の意味を書き込む事で、日本語が訳されて世界中の人間も知る事ができるため。)


さぁて、ここからが大切な本題に入っていくのだが、

読み疲れて、ウトウト眠りに入りかけてる、あなた。
そうですか。もう眠たい時間だもんね。

よろしい。今夜はここまでとして、本題の書き込みは
また今度の機会にという事にしようか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板