したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

761メシア・エステバン:2016/03/05(土) 03:29:19
♪伸びた(咲いた)〜 伸びた(咲いた)〜 チューリップの鼻差(花が)〜
どうら今年のチューリップ賞は、ハナ差でのきわどい1着2着争いとなりそうだ。ワン

2016年3月5日(土) 阪神11R 第23回 チューリップ賞(3歳牝馬GⅢ・芝・16頭) 発走15:35
1着馬人気:1〜3人気
馬単配当:2000円〜2400円
3連単配当:7000円〜1万円

買い目(合計:4000円)
馬単:11→9 (2000円×1点)
3連単:11→9→16 (2000円×1点)

レース見解:
チューリップ賞は3歳牝馬の出世レースという位置づけになった。
このレースで3着までに入った馬は、その年の重賞レースを勝ちまくるという縁起の良いレースでもある。
将来的に大物になりそうな馬をピックアップして買えばよろしいかと。
重賞5連勝中のデムーロが乗る1番人気ジュエラーは、前走で牡馬相手のシンザン記念で2着と大物感たっぷり。

ここも当然勝ち負けに持ち込んでくる。しかしだ。
ジュエラーはスタートもよろしくない追い込み一辺倒の馬。いくら追い込みの届く阪神1600m戦といえど、
毎年のように追い込みを得意とする牝馬がシンデレラになれるのだろうか?
なんかジュエラーはゴール前の接戦で勝負弱い気がする。父ヴィクトワールピサがタービー3着。
凱旋門賞7着。ジャパンカップ3着とここ一番のビックレースで取りこぼしてきたイメージが強すぎるのだろうか?

ましてや、重賞5連勝中のデムーロの強運も、勝って当たり前のここいらあたりで、そろそろ途切れるころだと予想した。
仕掛けどころを間違わないデムーロの乗る追い込み脚鋭いジュエラーが敗れるとすれば、
ゴール前での勝負根性に長けた馬にハナ差2着に敗れると予想した。

ゴール前での勝負根性に長けた馬といえば・・・シンハライト池添しかいない。
前走の紅梅賞でのシンハライトの、いったんは追い抜かれてからの差し返しの根性は素晴らしいし、
なおかつ、ここ一番の大レースで勝負強い池添騎手が、重賞5連勝中のデムーロの凄まじい勢いを、
ハナ差でストップさせる大役にふさわしいと予想した。

3着はペチッペチッとビシッビシッの、馬上で出す音の違いによる、追い込み力の差で、
ジュエラーとの追い込み合戦に敗れたレッドアヴァンセ武豊だと予想した。

<予想印・3頭>
◎・11番シンハライト・池添・3人気・1着
○・9番ジュエラー・デムーロ神・1人気・ハナ差の2着
▲・16番レッドアヴァンセ・武豊・2人気・1馬身2分の1差で3着


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板