したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

751メシア・エステバン:2016/03/03(木) 09:45:13
3月3日に日付が変わってから、将来の日本国の新国旗となる党旗を作った。

党旗っても、大げさなものではなく、白地に赤丸の従来の日の丸国旗で、
赤丸の中に卍(まんじ)のマークを付け加えただけ。

党名は、ズバリ。まんじ党。
「和をもって万を成す。」という意味である。


赤丸の中に付け加えた卍マークの色は青色とした。
ただ付け加えて作っただけでなく、各模様の比率も3を基調にして作った。

例えば、白地の部分の外周を縁取る四角い枠は横3:縦2の比率とした。
四角い枠の横辺を15㎝の長さとした場合、縦辺は10㎝となる。

白地の部分の中央に描かれる赤丸の直径は縦2の比率で10㎝となる。
赤丸の中に描いた左旋回のまんじの大きさは、カギの部分が一辺で3㎝として、卍の幅は6mmとした。


各色の意味として

白地枠の白色が 清らかさ。誠実。やさしさ。を表す。

赤丸がの赤色が 勢い。熱い。情熱。を表す。

卍部分の青色が 愛。関心。賢さ。美しさ。を表す。

白地枠、赤丸、青卍の三色全体で 調和の和。バランスの和。役割分担の和。を表す。

新しく完成した党旗は、これから政党として活動するための党旗(とうき)であるが、
いずれ日本国の国旗(こっき)として採用される運命となり、最終的には、
世界連邦国家の惑星旗(わくせいき)として採用される運命にある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板