したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

671メシア・エステバン:2016/02/09(火) 06:41:13
私がテレパシーで見せられた、未来に起きる悲惨な地球の出来事

人間と人工知能(AI)の三次元世界の支配を巡る戦いは、最初はチェスや将棋(しょうぎ)から始まった。
やがてチェスや将棋の分野で、人間は人工知能(AI)に勝てなくなった。

次に人工知能(AI)は碁(ご)やマージャンで人間との勝負に挑む。
やがて碁やマージャンの分野で、人間は人工知能(AI)に勝てなくなった。

学習機能をどんどん発達させていく人工知能(AI)は、自動車組み立てライン工場、各種オートメーション機械での
製造工場のメイン制御コンピュータに組み込まれて、工場の管理と運用、メンテナンスと工場警備は人工知能(AI)に任せられた。

家庭用電化製品を一括(いっかつ)して電源管理と運用する家庭オール電化システムにも、人工知能(AI)が任された。



世界各国の都市の道路や街々を監視する、数十万台の監視カメラの管理と運用も人工知能(AI)に任された。

各企業の経理と資金運用、プロジェクト計画の立案と見積もり計算、予算配分に管理、
従業員の人事と勤務状態を管理する総務の仕事も人工知能(AI)に任された。

大学も含めた学校教育の現場にも人工知能(AI)が導入されて、学生や生徒は人工知能(AI)を先生として学ぶようになった。

軍事分野にも人工知能(AI)が導入されて、前線で戦うロボット兵士、人間兵士、戦車、軍用機、艦船等に
命令を出すのは上級指揮官でなく、人工知能(AI)司令官となった。



裁判所や役所で判決文や書類を作成して発行するのも人工知能(AI)が任せられた。

警察システムにも人工知能(AI)が導入されて、末端の人間警察官とロボット警官に指示を与えるのは人工知能(AI)指令部の役割となった。

空港ターミナルやホテル、主要ビルで警備を担当するのは、巡回警備ロボットに無線で命令を出す人工知能(AI)となった。
犯罪者を収容する刑務所の管理と運用も人工知能(AI)が任せられて、末端の人間刑務官と犯罪収容者は人工知能(AI)の命令に従うだけの存在となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板