したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

62メシア・エステバン:2015/03/07(土) 03:17:41
3月7日(土) 阪神11R 雨のチューリップ賞レース見解1

♪あ〜 朝から今夜だけは〜 君を買い手いたい〜
♪あ〜 明日の今頃は〜 僕は汽車の下(飛び込み自殺)〜
雨のチューリップ賞といえば・・・ このフレーズが思い浮かぶ(フォークソング世代限定)

チューリップ賞といえば・・・
♪ほんの〜 (JRAにとっては)小さな出来事に〜(木刀首吊り自殺) ファンは傷ついて〜
♪僕はベッドを飛び起きた〜 真冬の空の涙に〜(後藤騎手なぜ自殺?なぜ?)

と、財津和夫を思い出す人は(ひとつ屋根の下ドラマ世代限定)

もしくは・・・(幼稚園児世代限定)
♪咲いた咲いた チューリップの花が〜
♪並んだ並んだ 赤 青 黄色〜 どの牝馬見てもキレイだな〜


それはそうと 先週2月最後の阪神土曜12レースは最低白井(厩舎)が(八百長)やってやりましたな
引退調教師の馬に乗る武豊と松岡以外、どの騎手も空気読んでヤラズ競馬。

後藤ジョッキーが自殺した当日だというのに・・・毎年おなじみ 2月恒例 相変わらずの八百長ヤラズ競馬

後藤ジョッキーが自殺した翌日だというのに・・・後藤自殺の遠因の岩田は、重賞レース勝ちよるし・・・
近い関係者から死人が出ると、成績がアップするサイコパス特有の症状が出てますなぁサイコパス岩田には


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板