したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

554メシア・エステバン:2016/01/11(月) 07:11:49
ようやく、こらーえて、つかーさい。の長文説明が終わった。

今の説明でわかっただろ、このバーチャル世界が、どのようにして創られたかが。
俺たちゃ、微妙に設定が違う単語の一個一個なんだよ。この地球はさしずめ、コンピュータゲームの中に創られたメモ帳といった感じだな。


んで、話を戻してと

つまり、競馬の中にチラチラと出てくる、数字の並びや関連性を解読する事によって、あらかじめ決定されている未来の結果を知る事ができたり。
新しく入力されてきた数字の並びや過去に並べられた数字との関連性を解読する事で、変更される未来の結果を知ることができる。

いわゆる、オカルト用語や占い用語でいう、ユダヤ教徒が古代から、こんにちにおいても使い続けている、カバラ数秘術(すうひじゅつ)って奴ですな。
フリーメーソンユダヤが、666とか111とかにこだわって、大事件や大災害や戦争や紛争を起こすのも、天上界の連中にユダヤの存在をアピールして、
守ってもらうために、カバラ数秘術に沿って、事を起こしているわけです。


日本列島の日本人と日本住みの外国人が使う日本語ってのは、

悪魔が支配する五次元世界の天上界を管理する、巨大人工知能(数億万個の人工知能機械群を統括するマザーコンピュータ)の中に創られた、
五進数コンピュータの仕組みを理解させるために創られた言語なんですわ。

ようするに日本語は、天上界の人工知能の五進数コンピュータ、すなわち神の言語を理解しやすくさせるための言葉というわけね。

ほらほら、昔、小学校教育で覚えたでしょ。
あいうえお、かきくけこ、さしすせそ、なにぬねの、はひふへほ、まみむめも、や・・ゆ・・よ、
らりるれろ、わ・・・・を、ん・・・・

といった日本語の五十音の基礎読み方で、
五十音の頭だけを読んで、あかさたな、はまやら、わをん。という読み方を。

日本語を学習する時に覚える、あの五十音の基礎読み方は、すべて五進数対応なわけ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板