したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

540メシア・エステバン:2016/01/08(金) 18:40:27
2016年1月9日(土) 京都11R 淀短距離ステークス(芝1200m・10頭)  発走15:45

聞き手「淀短距離ステークスに出走するセカンドテーブルについてお伺いしますが、復調の手ごたえはかなり感じているのでは?」
水口優也「そうですね。京王杯2歳ステークスのあと、体調を崩して大きく負けてばかりですが、前走で騎乗した笠松の佐藤友則さんが崎山先生に、だいぶ良くなっている。という話を聞いたんで、今度は期待大です。」

聞き手「復活勝利に向けて、何か秘策があるようでしたら。」
水口優也「この馬(セカンドテーブル)は、データを見てもわかるとおり、少頭数のレースは成績が良いんです。」
水口優也「どうも多頭数のレースだと道中でゴチャついて、そこでレースが終わる感じがします。今度は10頭立てですから、この馬本来の力が出せそうです。」
水口優也「キァリアはまだ9戦の馬ですし、短距離界では抜けた馬が不在で混戦模様ですから。ここで復活してもらわないと・・・(神妙に)」


聞き手「デムーロ騎手やルメール騎手に武豊騎手といった、そうそうたる騎手相手でも、(セカンドテーブルが)勝てる手ごたえがあると?」
水口優也「レースは水物ですから、やってみないとわからないですが、この馬本来の力を出し切りさえすれば、オープンのここで復活してもおかしくないですから。」
水口優也「あと、連勝中でずいぶん人気になった、後輩の中井君の馬(ローレルベローチェ)には負けたくないですね。」
水口優也「できれば、中井君とワンツーフィニッシュでゴールできれば最高なんですけど。もちろん僕が1着で(笑い)。」

聞き手「他が56〜58キロの出走に比べて、55キロで出走できるのも大きいですよね。」
水口優也「重賞勝ち馬に乗せてもらえて、崎山先生に大きなチャンスをもらったんで、ここで(復活勝利)恩返ししたいです。」
水口優也「僕自身、この馬とこのレースが、この先の僕の人生を変えるかもしれないターニングポイントだと信じて乗ります。」
水口優也「先の事はわかりませんが、この馬と一緒に高松宮記念に出れるくらい僕もこの馬も活躍したいです。」

聞き手「そうですか。ぜひ、今年はセカンドテーブルと一緒に、水口優也騎手の飛躍の年にしてください。」
聞き手「今日はお忙しい中、お越しいただいてありがとうございました。」
水口優也「いいえ、こちらこそ、こんな僕を呼んでいただいて、本当にありがとうございました。」

水口優也「あ、あと言い忘れましたが、明日の1月9日土曜日の京都4Rで、水口が乗る人気薄の1番スティルプリンス号も馬券内に持ってきますんで、ぜひ単複馬券で応援してください。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板