したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

513メシア・エステバン:2015/12/20(日) 06:14:23
12月20日(日) 阪神11R 第67回 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ) の見解1

昨日土曜の中京10Rつわぶき賞で、77万馬券を100円でブチ当てた。ヤッタゼ!
喜びはジワジワと来るもんだぜ。おっかさん。

春競馬終わりの60万馬券に続いて、秋競馬終わりの77万馬券と、今年二本目の大当たりだけで、
今週の大幅勝ちどころか、今年の勝ち(馬券収支100%越え)まで確定したもんだから、
今日、日曜日の競馬予想に、気合が抜けて、予想する気と勝つ気が出なくなってしもうた。。。


勝つ気が出ないといえば・・・
第67回 朝日杯フューチュリティステークスで、断然1番人気の11番エアスピネル武豊の陣営以外の、
各出走馬の陣営の勝つ気も、まったく見受けられない。。。

関西の元騎手であった須貝調教師の管理馬なんか典型的で、関西の大御所騎手、
武豊の大記録を後押しするがためんとばかりに、出走管理馬の最終追いきりは馬なり仕上げで、
鞍上には、武豊の弟で、今夜の京都祗園での祝賀会貸切幹事役の武幸四郎や、世界のナカタニ騎手を配してきた。

須貝のヤロー、勝つ気が全然ねぇー

2番人気15番リオンディーズを出走させる角居のヤローも、
鞍上はデムーロ兄と表面的だけは勝ちたい意欲を見せるが、最終追いきりは、体調を整えるだけの調整仕上げと来たもんだ。
シーザリオの仔だけに2000m以上のレースを主戦の場として、マイル戦のここは体験出走目的で、
出遅れから道中は最後方追走、直線だけの瞬発力競馬で4着5着にまとめる魂胆だと見抜いた。

角居のヤローも、勝つ気が全然ねぇー

3番人気12番シュウジを出走させる橋口のヤローも、岩田を配してデイリー杯と同じく、
エアスピネル武豊の大記録達成のために、ペースメーカー役に徹するだけだろう。
岩田騎手ってのは、日本語は不自由だけど、園田時代から空気の読める男なんだわ。
記録のかかったイベントレースで、先輩騎手の邪魔をするような騎乗はしないのが岩田。

岩田も橋口のヤローも、勝つ気が全然ねぇー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板