したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

477メシア・エステバン:2015/11/29(日) 13:26:19
2015年11月29日(日) 東京11R 第35回 ジャパンカップ(GⅠ)のレース見解1

ううーん。。。非常に難しい。超難解なレースと見ていい。
なにせ、1着賞金が3億円。3円置くんとちゃいまっせ。

2着賞金が1億2000万円。3着賞金でさえ7500万円。
3着まで入選なら並みのGⅠレースひとつ勝ったのと同じ賞金が手に入る。
4着5着の賞金もオープンレースひとつ勝つよりも段違いに高い。

そりゃ、どの出走馬もマジもんの本気で出走してくるはず・・・
5着までの段違いの賞金狙いで、ジャパンカップ登録馬があふれかえって、泣く泣く抽選で落とされる馬も続出するはず・・・

の、はずが・・・
なぜか、準オープン(1600万条件戦)を勝ち上がったばかりの馬も2頭出走できている。
ん?、んん? なんでオープン馬を持つ馬主は、みんな色気を出して出走してこないの?
なんで1着賞金が3億円の世界トップクラスのGⅠに条件馬上がりの馬が出れるわけ?

上位に入着する馬の台本がすでに出来ているから、参加する価値がないと判断して回避したとか?
これが、第35回ジャパンカップ第一の謎。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板