したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

349メシア・エステバン:2015/08/30(日) 01:12:46
結界(けっかい)とは その二

場所的に、事件や事故や犯罪の起きやすい地域に、事件や犯罪を起こしやすい建物や、
子供が死産になったり、家の者がよく病気をしたり、一族や家族が事件や事故や自殺に巻き込まれたり、
貧乏生活が長く続いたり、身体障害者が生まれてきたり、借金まみれになったり、商売が失敗続きだったりと、
一族や家族や地域の住民が何かと不幸になりやすい地形や建物は、都市や集落の中に確実に点在する。

それら、不幸になりやすい地形や建物は、
【溜まり場(たまりば)】といって、逃げ場のない空気の流れが溜まりやすい地形や、
空気の流れが溜まりやすい建物や道路の構造になっている場合が数多くある。

不幸から逃れるためには、そういう場所から逃げて引っ越すのが一番の得策ではあるが、
先祖代々住み着いていて、引っ越せない場所の場合は、新しく建物を建てたり、建物を壊したり、
周囲の道路の道幅を変えたり、新しく小道を作ったり、広場を作ったり、周囲に木を植えたり、
小池の水場を作ったりして、【溜まり場(たまりば)】に溜まっている空気を押し流せれる工事をする事を進言する。

まぁ、風水の知識のない普通の人や、金儲けの欲にくらんだだけのニセモノの風水師とか、建築土木の工事現場で仕事した経験がない人や、
建築土木現場で長年働いた事が無く、事務所にこもってデスクワークでの建築土木設計しか経験のない者や、
建築土木工事そのものの知識もない人らには、地域や場所に溜まっていたり、運気の流れと量や速さを感じ取る能力は持ち合わせていない。


テレビとか雑誌でよく見る、色もの占い大好きな風水師やニセモノの占い師にしたって、
風水の知識は豊富でも、建築土木工事そのものの知識がないうえに、建築土木工事現場で長年働いた経験がないから、
どの建物を取り壊して、どんな構造の建物を新しく建てれば、その場所の運気の流れを変えられるとか、

どこに、どの道幅の道路を作れば、運気の流れを変えられるとか、ここの地形をどう作りかえれば、地域の住民の運気が上昇するとか、
地域住民の不幸が減少させられるとか、風水について知っているフリをしているだけで、なにも、わかっちゃぁいない。

何が言いたいかというと、すべての条件を満たしている私こそが、風水理論に基づいた新都市作りや都市改造計画に、
人工的な建築土木工事によって、地域の運気の流れを変えれる工事計画を立てれる第一人者であるということ。

大学で教えている教授らもカスだが、大学で四年学んだだけで資格を取った一級建築土木設計士なんぞ、カスだよ。カス。
あいつらカス連中は、風水理論の正しい仕組みすら全然理解できていないで、水の流れに空気の流れや運気の流れを無視して、あちらこちらに無計画に建物や橋や道路を作るだけ。


地域や都市に充満する悪の意識(マイナスエネルギー)を押し流す構造の都市作りや地域作りをするためには、

まずは、犯罪や事件とか事故のデータをずっと隠し持っていて、一般人にはまったく公開しない
一般市民の不幸で商売している、警察、裁判所、検察、弁護士らの司法組織に、政党、宗教団体、マスコミらの圧力団体らを、
完全に解体しない事には、全データを詳しく分析しての、都市作りや地域作りはできない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板