したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

298メシア・エステバン:2015/07/05(日) 00:49:15
にしても、今年の宝塚記念はヒデーなオイ!
ゲートの中で圧倒的1番人気のゴールドシップが立ち上がっている最中に、ゲートを開いてスタートさせるたぁ、
ありゃ、競馬法に定められた※カンパイもんだぜ。

※カンパイとは
公正公平をきして、ゲート入りした全馬が正常なスタートを切れなかったと判断された場合において、
レースを中断させて、スタートをやり直しする制度である。


今年の宝塚記念は、スタートやり直しのカンパイもせずにレースを成立させちゃ、どう見てもいけねえよなー

圧倒的1番人気のゴールドシップに大金を張った客が怒り狂って、暴動や放火がよく起きなかったもんだぜ。

ひと昔前の競馬場やウインズだったら、不満を持った何百人もの客が暴れ回って、ガラスは叩き割られるわ。
火はつけられるわで、警備員と警官が大量に動員されて、ひと悶着起きても全然おかしくないケースだったぜ。

今の客はずいぶんとおとなしくなったものだ。


それはそうと、ゴールドシップ絡みの馬券を買って、不正スタートでハズレ馬券にされた私が発起人となって、
宝塚記念でゴールドシップ絡みの馬券を買った競馬客を1000人以上集めれたら、JRA相手に集団訴訟を起こしてやるのに・・・とつくづく思ったね。

この宝塚記念のゴールドシップ不正スタート事件は、集団訴訟を起こせば間違いなく、JRAから巨額の損害賠償金を取れるケースだわ。

まぁいい。集団訴訟を出すには期限切れも時効もない。
この宝塚記念不正スタート事件の事は絶対に忘れまじと心に刻んでおく。


個人で訴訟を起こしてもJRA側に無視されて相手にされないが、
数の力でもって、競馬客1000人以上で、宝塚記念不正スタート事件の集団訴訟を起こしたり、
競馬場前やウインズ前で、宝塚記念不正スタート事件の損害賠償請求で、集団訴訟の賛同者を集める活動を
何ヶ月もしっこく行い続ければ、間違いなくJRA側は、競馬に対するマイナスイメージ発生の悪影響を恐れて、
無視できずに和解の方向へと進めてくる。

訴訟で勝つにしても和解するにしても、理事長や役員の首を、ふたつみっつ、じゅうくらいは飛ばして、
謝罪会見を開かせて、誓約書をも書かせてやらないと、何十万人もの客が馬鹿にされたままで気が収まらないわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板