したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

264メシア・エステバン:2015/06/09(火) 21:21:29
今日、カナダ女子ワールドカップが始まった。

四年前と同じメンバーと同じ戦い方で戦う、なでしこジャパンは、
初戦のスイス戦を、オッパイドリブラー4番と10番の縦突破攻撃を何とかしのいで、
防戦一方ながら、かろうじて1-0で逃げ残って辛勝。

今回のなでしこジャパンには、攻撃陣に新戦力を連れて来ていないので、何も期待できる所はない。
シンデレラガールになりそうな若手も連れて来ていないので、連覇なんか遠い夢の母は三千里。

ベスト4ですら全然無理のスタップ細胞。
今回のなでしこジャパンには、なーんの期待すらしていない。

唯一の見所は、守備陣の新戦力である川村の奮闘守備と、前回のシンデレラガール川澄ちゃんが何本ゴールできるかが、かすかな期待。


そこで、先週の安田記念は久しぶりの的中ホームランで、60万円の払い戻しを受けて流れも良い事だし、
女子カナダW杯が始まったばかりだというのに、ちと早すぎるが、ここで優勝チームと各国の順位を予想する事にしよう。

優勝:ドイツ
去年の男子ブラジルW杯に続けとばかりに、女子W杯もドイツの優勝で決まり。
注目の準決勝アメリカ戦では撃ち合いに勝利して4-2で勝利してフランスとの決勝戦に。

決勝のフランス戦では準決勝のアメリカ戦との疲れもあり、前半は無得点でフランスに1点リードされるも、
後半35分すぎに同点ゴール。延長に持ち込んで後半16分に決勝点を奪い取ってフランスをなんとか退けて優勝。
前回大会ドイツ女子W杯の雪辱を見事に果たした。


二位:フランス
計画通り予選リーグを二位通過して、なでしこジャパンのいるグループリーグへ来て、
準々決勝でなでしこジャパンを3-1で撃破して、決勝までスイスイと勝ち上がり。
惜しくもドイツに2-1で敗れて優勝は果たせなかった。

三位:アメリカ
対ドイツ戦ではモーガンが2得点と奮闘も、男子に続けとばかり勢いに乗るドイツの猛攻の前に、守備陣が崩壊して4失点で準決勝敗退。
第二次世界大戦の借りを返したとばかりに、ドイツ国内は大盛り上がりとなる。

四位:カナダ
開催地の地元ファンの大歓声の後押しを受けて、スウェーデンとの四位決定戦に3-2で勝利。

五位:ブラジル
フランス戦に2-0で負け。

六位:スウェーデン

七位:イギリス


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板