したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で真実解明

163メシア・エステバン:2015/04/30(木) 00:29:48
2036年の未来から、この世界へやってきたと言うジョンタイターという人物は、
私たちの存在するウェーブ世界(波世界)より、少し先行するウェーブ世界(波世界)から後続のウェーブ世界(波世界)へとやってきた。
すなわち、連結している時間線に乗って、後続の時間軸へ渡ってきたという事となる。
(列車で例えると、連結している車両の前から、後の車両へと移動して来た。)

未来から来た地球外生命体が、ジョンタイターという人物を、この世界へ送り込んできた。
進化させる人間に、ズレた時間軸の世界にも、歴史が少しだけ違う人間が存在するという事を意識させるために。


人間を創造して人間を進化させようとする、創造神を名乗った、未来から来た地球外生命体は、はるか前方のウェーブ世界(波世界)から、
私たちのウェーブ世界(波世界)へ渡ってきた生命体である。

列車で例えると、未来へと向う同じ列車の前の車両から移動して来たのではなく、はるか前方を走っていた違う列車から、
過去へと向う反対側を走る列車に一旦移動して過去へとさかのぼってから、後続を走ってくる別の未来行きの列車に飛び乗ってきた。)

過去から未来へと進む膨張宇宙と、未来から過去へと進む縮小宇宙が交わる、時間軸が交差する空間域においては、
時間線から抜ける事で、反対方向への時間線に乗り換える事が可能となる。


未来から来た地球外生命体の故郷(ふるさと)である、はるか前方を進むウェーブ世界(波世界)は悲惨な状態の歴史となっている。
その悲惨な状態の歴史を変えたいがために、はるか後方を進むウェーブ世界(波世界)の歴史を変えて、
自分達の故郷で起きている悲惨な状態のウェーブ世界(波世界)の歴史を変えようとしているわけだ。

それって「ドラえもんの世界と同じだ。」

そう。ドラえもんの世界とまったく同じ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板