したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

969メシア・エステバン:2015/01/03(土) 14:19:27
一日の時間が縮められた事で、日中の日照時間も一日あたり30分程度短くなり(年間だと約182時間短くなる。)、
冷えた大地や海水を温める時間も短くなって、緯度の高い地域はプチ氷河期状態となって、雪解けや春が遅くなるし、冬の訪れは早くなるし、
夏は冷夏だし。日照時間が短くなって農作物の育ちが悪くなり、2015年の農作物や漁獲高は軒並み、
前年度マイナス30%〜70%減の大不作となって世界各地で食糧危機が発生するわ。

暖かな気候が短くなった事で、昆虫や他生物達の繁殖が集中してしまい、昆虫や魚やプランクトンの異常大発生が世界各地で起きては、
育ちの悪い農作物に大被害を与えたり、広範囲の海面が赤潮(大繁殖したプランクトン)で覆われて魚類が死滅したり、
細菌ウイルスが異常大発生して世界各地の人間に病気が蔓延して死人や病人だらけになったり、世界各地で食料の取り合いによる暴動や殺し合いや戦争が起きたり、
貧富の差がピークに達して、経済は崩壊して無政府状態となって治安は最悪となり、人間が人間を殺して食う食人習慣が復活したりと、幸せな事なんかひとつもない今より最悪な悪魔世界が誕生します。


北アメリカやヨーロッパなんか、真夏でも雪が降る大寒気団に覆われて完全な氷河期に突入して、北アメリカやヨーロッパの人々は土地を捨てて凶暴さ武器を身に着けて南へと続々と南下していきます。
中東の砂漠地帯や、世界各地の乾燥地帯では、夜に冷えた大地の気温が日中に上昇しにくくにって、
農作物が壊滅的に収穫できなくなって、餓死や食料争いによって人々は死に絶えていきます。

ロシアや北アメリカも含むヨーロッパの三分の二が荒廃するヒトラー預言通りとなりまする。

短くなった夏や秋には、これまでより数十倍もデカくなった超大型ハリケーンやスーパー台風が大地を襲っては、
人々の不安定な生活をさらに破壊し、わずかな農作物の収穫すらことごとく破壊していきます。


ちょっとだけ、ネタばらしのつもりが・・・ずいぶんと書き込んでしまった。
この続きは新しく立てたスレの方に書き込みまする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板