したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学・帰霊学・ロリコン研究で神人超人

958メシア・エステバン:2014/12/08(月) 05:55:31
そして後半は、私が観戦する近くのゴールポストに向ってシュートを撃つのはノジマステラの側となった。
ノジマステラの猛反撃を期待して意識と魂を込めて、吉見のいない大ハンデを背負ったノジマステラの選手達に大声で声援を送った。

前半が終了するころには完全に雨は上がった。
後半戦が始まると、ノジマステラの選手達の猛反撃は凄まじかった。まさに【反撃のステラ】であった。
ノジマステラの猛反撃で1点、また1点と取り返すたびに、目の前のゴール裏に陣取ったノジマステラの50人ほどの応援団の熱気とボルテージは最高潮に達して、
曇り空の空さえも、ノジマステラサポーター達の熱気とノジマステラ選手達の気迫に圧倒されて、またひとつ、またひとつ、萩谷の空から雨雲が追い払われては消えていった。

2−2の同点に追いついたころには、スペランツァFC高槻の選手達は押されまくって、完全にノジマステラ側が攻守に圧倒していた。
吉見のいない大ハンデをものともせずに


ちなみに、こういう大一番の大切な試合だと大活躍をするスペランツァFC高槻の丸山カリナ選手も故障欠場していたので、ノジマの気迫を押し返えして流れを変えれる選手がスペランツァFC高槻にも不足していた。
私のごひいき選手である、チビ助の成宮選手も、試合に出場するたびに短くなっていく足を?、ターフで削り取られながら奮闘はしていたものの、ノジマステラの猛反撃の勢いを食い止めるには到らなかった。

同点に追いついてからノジマステラ大逆転のチャンスは何度もあった。
何度もあったが、しかし・・・最期の決定機がキーパーの正面であったり、シュートが少し弱かったりして、途端にゴオオオオール!が遠ざかっていった。

残り時間が少なくなりあせるノジマステラの選手達。最期の決定機がキーパーの正面で止められてしまった。
あと少しどちらかにズレていれば・・・
ノジマステラ選手達のガッカリ感と猛反撃での疲労が眼に見えるようになってきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板